名古屋展示会を終えて

8月29、30日の名古屋展示会も無事終了

今回で3回目になる名古屋

新規で来てくれるお客様も徐々に増えてきたし

以前から引き続き来てくれるお客様もいて

本当に来てくださる皆様に感謝

だなーと改めて


名古屋でも実物は思ってた以上に良いって言葉が多くとても喜んだ

いろんな服を説明していく中でこんな風に着れるようにこうしてて、あーしててとか

この素材はこういう風に見えたいからこう縫っているとか

拘りポイントを伝えるとそのこだわりに驚いてくれる人達が多くとても嬉しかった

やっぱみんなそういうの聞きたいんだなーと思ったよ


素材は良いし細かいデザインにこだわったシンプルだけど個性のあるありそうでないデザインが僕の強み

見てワクワクより着てワクワク出来る服じゃないとつまんない

服は着る物だし着る時に楽しめないとなって僕は思ってる

SNSが主流になる中、見た目のインパクトに重点を置いた過度なデザイン

目をひけば正解みたいなそんなつまらない服を造った方が良いのか自問自答した時もあったが東京、福岡、名古屋を終えて 

僕は僕らしく戦おうと改めて思えた

SNSだけでは素材の良さ、着心地の良さやシルエットなど僕がこだわっている部分ってどうしても伝わりにくいから最初は数人の為に各地で展示会を行いたいと思って名古屋でも展示会を始めた

毎回少しずつだけど来てくれる方が増えている今

始めて良かったなーってのと展示会やってほしいって言ってくれた方々には心底感謝している

続ける事が正義ではない世の中かもしれないけど、続ける事の重要性を少なからず実感し始めていて

もっともっと僕の造る服の良さに気づいてくれる人を少しずつ大切に増やせていけたら幸せだなーって福岡に帰る飛行機の中で考えていた

いよいよオンラインも6日日曜日まで

展示会に来てくれた人達の反応を見ると今シーズンめちゃくちゃ良いよって自信持っていたのが確信に変わった

もし迷っている人がいるなら是非

そしてスケジュールが合わず受注期間後になってしまったけど9月12日土曜日は北海道

北海道の皆様是非見に来てください

今回名古屋展示会に来てくれた皆様本当に本当にありがとうございました

また次回も是非

今回来れなかった方も次回は是非是非是非〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?