見出し画像

まれに書く人間の記録

2022の夏以降の流れをぜんぶ書こうとおもった。
そしてやめた。

SONPO美術館で気になる企画展。
植物博士(ほんとのやつ)と一緒に行ってめっちゃたのしかった!
画法の説明か、描かれてる植物の説明が随所にあったんだけど、もっと植物の説明ほしかった。

きになったいちご


アイスに合う!!


11/30は福岡で日帰りおしごとだった。
福岡空港はここ5年位ですっかり綺麗に生まれ変わり、あんまり詳しくないのだけど。

店名覚えられんけどゲート内の、
久原のつゆ使ったおうどんやさん!
うまいのでおすすめ。
麺ももちもち。

はやめに保安検査場通過して、ここでおうどんたべて、もっと先(搭乗口1-2かな、はしっこのとこ)のマッサージチェアでくつろぐのがルーティン。ちなみにマッサージチェアはかなりカスタムしないと自動だとなんかあんまり気持ちよくない。

藤本さん。
MC要らんのでは?って位普通に話してくださる。
たすかる。
一富士さんというところの。

12/10の名古屋では、執念のひつまぶし。
うなぎがごはんの中段にも控えてて大満足だった。

ちなみに名古屋のは動画もある。たすかる。


そんでぼちぼち始まるお稽古。

グー5チョキ3パー1、麻央不戦敗。

以前交流があった人達のひさしぶり、は、
まったくはじめましての人より緊張するよね。
稽古しながらみんな顔小さくて足長すぎてちょっと笑ってしまった。
パワーこそ力。がんばる。







よろしければサポートお願いします。