【エボルヴ】第3弾クラス別全カード事前評価

こんにちは、えんがわです。
殿堂発表もあったということで第3弾の事前評価を書きました
今回はテーマ内でのシナジーがあるカードが多いため、クラス内のテーマごとにカードの評価を載せてあります。
新しくカードを買う指標などにしていただければ幸いです。

評価はSABCDの5段階でつけました。
S…《ダイワスカーレット》や《ダークドラグーン・フォルテ》などのパワーカード
D…ほぼ使わないカード

このnoteで使う用語解説
《》…カード名
【】…デッキタイプとかカテゴリーでくくる時使う


スタンド・アクト…スタンドは縦向き、アクトは横向き。スタンド状態のフォロワーで攻撃するとアクト状態になる。
疾走…出したターンに攻撃できる。
突進…出したターンにアクトしてるフォロワーに攻撃できる。
指定攻撃…スタンドしてるフォロワーに攻撃できる。(この能力だけだと出したターンは攻撃できない)
威圧…攻撃対象にならない。攻撃されない。(能力では選ばれる。)
オーラ…能力で選ばれない。(攻撃はされる。)
必殺…交戦した相手フォロワーを破壊する。
守護…アクトしてると相手が攻撃対象に守護持ちしか選べなくなる。
進化…1ターンに1回出来る、一部のフォロワーが使える強力なアクション。
カードに指定された進化コストを払い、エボルヴデッキから同じ名前のカードを重ねることができる。(コストの支払いにEPを1枚だけ1ppとして使える。)
進化すると、
・スタッツが上がる
・出したターンでもアクトしているフォロワーに攻撃できる
・強力な進化時効果を使える
などの利点がある。

寝かす…アクトすること。

当サイトに使用しているカード画像は、Shadowverse EVOLVE公式サイト(https://shadowverse-evolve.com/)より、ガイドラインに従って転載しております。該当画像の再利用(転載・配布等)は禁止しております。© Cygames, Inc. ©bushiroad All Rights Reserved.

ニュートラル

1.童話

《不思議の探究者アリス》 評価 S
登場時童話カウンターを1つ置く
・進化時山上4枚見て童話カードを2枚EXエリアに置く
・場かEXエリアのフォロワーに童話カウンターを移せる
三つの能力を持ったフォロワー。
【童話】を組むうえで必須であり、強力なリソースカード。
先行の3《ラプンツェル》4アリスで《ラプンツェル》にカウンター移して4点はどのクラスでも強い。
童話で行けそうなのはエルフ、ロイヤル、ビショップなのでその辺触ってる人は買っといた方が良さそう。

《ラプンツェル》 評価 A
童話カウンターを乗せないと攻撃できない。
が、《不思議の探究者・アリス》や《歌劇姫・フェリア》など、比較的簡単に童話カウンターを移せるカードがあるので先3のこいつはかなり恐怖。
4/5というスタッツはかなり邪魔で確定除去を使わないと処理されないことが多くかなり強力。
単体では仕事できないがあまりあるバリューがあると思う。

《歌劇姫・フェリア》 評価 B
1コストで童話カウンターを乗せれるカードor《ゴブリン》。
《不思議の探究者・アリア》で拾える中で一番コストの低いカードの一つで、童話の種類数ので都合でだいたいデッキに入ってそう。
このカードが抜けて強いというわけでもないのでB。

《ハンプティダンプティ》 評価 D
手札をすべて捨てるというデメリットがでかすぎる。
アプリの《パラセリゼ》もコイツの扱いには困りそう。

《卵の大爆発》 評価 D
2枚目以降は2点オールにはなる。
どうしても使いたいならウィッチで《グレイグ》等で《ハンプティダンプティ》を捨て、《マーリン》や《アグネスタキオン》で頑張って連発するのがいいと思います。
《マーリン》で撃つときこれはXに含めないので注意。

2.天使・堕天使

《カオティックエンジェル》 評価 A
相手のフォロワー1体のコントロールを奪える。
これは除去+展開を同時にできており非常に強力な効果。
堕天使単体で強いカードが《ダークエンジェル・オリヴィエ》と《ルシフェル》くらいなんで他の奴をどう墓地に落としてコストを確保するかが問題。単体で書いてあることはいかれているのでA。

奪ったフォロワーは召喚酔いと同じようにパクったターン攻撃できず、疾走や突進を持っている場合のみ攻撃できる。
また、進化済みのフォロワーは奪っても攻撃できないが、出走済みのフォロワーは突進を能力として持っているためアクト状態のフォロワーに攻撃できる(Q533参照)(オタク早口)。

《穢れし天兵》 評価 C
ファンファーレで2点飛ばし、ラストワードで3コスト以下の堕天使カード回収。
回収が強制なせいで《カオティックエンジェル》の邪魔をしてて笑ってしまった。

《セラフィックレオ・ガルエル》 評価 B
自分のpp最大値よりコストが低いニュートラルフォロワーを一時的に場に出せる。
《竜の託宣》などでppブーストすると一応ターン開始時より多いppでフォロワーを出せる。
《ギルガメッシュ》や《フラム=グラス》を走らせると気持ちいい。だけ。

《反転する翼》 評価 B
天使を捨てると除去、堕天使を捨てると3点回復1ドロー。
天使、堕天使両方持ってても両方発動するわけではない。
天使でまともな奴は《ベルエンジェル》《アークエンジェル・レイナ》《ガブリエル》
堕天使だと《ダークエンジェル・オリヴィエ》
両方含むのは《ルシフェル》
スペルは効果で捨てれないので注意。
《ベルエンジェル》なんかは中盤ドローのラグがきつくて手札にいることがあるんで除去に変換できるのはちょっとうれしい。

《漆黒の使徒》 評価 C
実質3コスト4点として使えるカード。
一応他の堕天使をコストにはできるがこいつが寝てしまうので微妙。

《暗黒の御使い》 評価 B
登場時フォロワーに1点、進化時リーダーに1点飛ばせる。
《ファイアーリザード》の親戚みたいなやつだが、単体で一回の攻撃含め4点まで持っていける可能性と突進を持たせれるのが偉い。
どのクラスからも飛んできうるのが怖い。

エルフ

1.童話

《ビューティー&ビースト》 評価 A
手札以外から出ると疾走持ちになる。
《森の音楽隊》や《不思議の探究者・アリス》でのランダム性があるもののバウンス等で《森の音楽隊》は使いまわせるため意外とおけそう。
【童話エルフ】を組む場合これ+何かで相手のライフを削ることを考えたい。個人的には《白銀の矢》推し。
お互いに盤面が並んでいるときにこれ疾走と合わせて面を動かすとかなり強そう。
突進が守護だったらSだったかもしれない。
相手の打点が低いなら縦置きもありかも?

《大魔法の妖精・リラ》 評価 A
アクトすることで童話カウンターを置くことができ、童話カウンターと1pp支払うことで相手のフォロワーを1体破壊できる。
破壊する効果自体はアクトする必要がないため、カウンターを載せてやれば2回、3回と同じターンに効果を使うことができる。
展開次第では悪名高いダスカウオッカウオッカも取ることができ、【童話エルフ】の中でトップクラスのカードパワーを持つカード。
普通に【エルフ】を使う上でも進化権を使わない除去ができるので《アークエンジェル・レイナ》を使うターンにできる。

《フラワープリンセス》 評価 C
《フェアリー》を1枚EXエリアに置きつつ童話カウンターを取れば3点飛ばせる。
自身がアクトしてしまうためそこそこ上踏みされてしまうのがネック。
踏ませて《ベビーエルフ・メイ》等で踏んできたフォロワーを焼き切る等の運用をしたい。
《大魔法の妖精・リラ》と違って連打できないのがかなり評価低め。

《ティートル・ディ&ダム》 評価 B
4枚見て1枚回収。
回収できて採用が検討できそうなのは既存だと
《ベビーエルフ・メイ》《収穫祭》《シンコウウインディ》《ウォーターフェアリー》《フェアリーサークル》《ベルエンジェル》
一応《ゴブリン》《エンジェルスナイプ》《エンジェルバレッジ》の9種、
新弾で《森の音楽隊》《歌劇姫・フェリア》《フラワーブリーズ》《反転する翼》の4種。
ちなみに4枚見て1枚以上ある確率は40枚中で
12枚で77.5%、15枚で86.1%、18枚で91.9%、21枚で95.7%。
安定こそしないが《ベビーエルフ・メイ》に触れるカードなのでちょっと評価が高い。
進化枠だけ気になる。

《森の音楽隊》 評価 A
4枚見て童話フォロワーをEXエリアにおける。
サクると童話カウンターを乗せれる。
《ビューティー&ビースト》や《不思議の探究者・アリス》を探したい。
《大魔法の妖精・リラ》を強く使うためだけに採用するまであるカード。

2.獣

《コスモスファング》 評価 A
ファンファーレで獣をサーチし、それがコスト2以下なら場に出せる。
進化に1ppと自分のフォロワー1体バウンスを必要、進化時は相手のフォロワー1体をバウンス。(進化後フォロワーなら破壊。)
《収穫祭》や《森の音楽隊》といったアミュレットをバウンス対象にできないので基本的には《ブロッサムウルフ・スレイド》を持ってきて5/5と2/2を並べながら1体バウンスを行う感じになる。
面に触りながら横展開もできるため結構悪くない効果。
一応同名カードもサーチできるため継続して除去を撃てる(進化枠えぐいけど)

《ブロッサムウルフ・スレイド》 評価 B
バウンスされるとコスト2以下のフォロワーを出せる(自身も出せる)
自分のカードがバウンスされたターン中なら0コスト進化できる。
生きた《収穫祭》としてギリ見れるかな…と思っていたが出し先を《マーベラスサンデー》などにしてアクトのフォロワーを作らない展開にすることのほうが多そう。
これの能力はコンボカウントにならないので《クリスタリアプリンセス・ティア》や《フラワープリンセス》を使う時は注意。
基本的には《コスモスファング》の能力起動目的で進化枠に2割けるかは怪しい。

《ガーベラーベアー》 評価 C
バウンス札である《フラワーブリーズ》をサーチできる。
出た当初は山札をシャッフルできるまともなカードの一種という扱いだったが、《コスモスファング》によってお株を奪われた。
使うと意外と偉いがメインデッキに《自然の導き》より弱いカードが入ることと進化枠を食うのが若干痛い。

《フラワーブリーズ》 評価 C
微妙。
引きたくもないが《ガーベラーベアー》のサーチ先として1だけの採用の場合引くともっとヤバイ。
コスト1のバウンス札なので将来性はちょっとある。(もちろん《ガーベラーベアー》にも。

3.その他

《エルフの双撃》 評価 B
EXエリアにあるカードの枚数分の点数を相手フォロワー2体までに割り振ることができる。
《フェアリーサークル》を使えば3点、《エルフプリンセスメイジ》や《不思議の探究者・アリス》だと2点、《フェアリープリンセス・アリア》だとなんと5点ばらまける。
ただ単体だと0点のため序盤にダブつくと悲惨。
また、アリア以外で4点以上出せるパターンが少ないのでちょっと癖がある。

《アックスガール・アビー》 評価 D
コイツのためにバフするカード探したけどマジで《ガブリエル》と《風神》しかなかった。(妖精フォロワーをバフする奴はぼちぼち)
しかもリターンはリーダーに2点…

《茨の森》 評価 A
相手フォロワーに攻撃した時に2点飛ばせる。
《フェアリー》や《ベルエンジェル》で盤面を破壊できる。
《ティターニアの妖精郷》や《フェアリープリンセス・アリア》との相性が特に協力で、縦の面破壊や盤面ゼロから面壊滅まで行ける。
また、《ロイヤルセイバー・オーレリア》をはじめとしたオーラ持ちにも2点飛ぶため、かなりオーラに対する処理が楽になった。

《沼の精》 評価 D
まあ使うことはなさそう…

ロイヤル

1.童話

《シンデレラ》 評価 B
童話カウンターを外すと山上4枚からコスト5以下のフォロワーを出せる。
《ガンナーメイド・セリエ》で《ラプンツェル》かこいつをサーチできるのが偉い。
6手目でテキトーな童話を置いて置ければ強いがちょっと使いづらいかも。

《赤ずきん・メイジー》 評価 C
なぜかアクトしないと効果が使えなくなった《大魔法の妖精・リラ》。
縦に置いといて死なない未来が見えず、3ppも払わないと除去できない(しかも童話要求)のが致命的。
《歌劇姫・フェリア》等を出してからプレイだと結局4ppかかるので逆に《大魔法の妖精・リラ》どんだけ強いねんってなる。
6ターン目に《ラプンツェル》とくっつけて使うのが無難かも。

《若き鬼狩人・モモ》 評価 A
童話フォロワーがいれば突進指定攻撃5/5。
相手の4/4/4や進化4/4、果ては《ラプンツェル》も破壊できるため結構評価高め。
ルーティング能力も悪くない。

《プリンセスキス》 評価 C
おまけがついた《知恵の光》orドローのない《あなたに捧げる》。
更地の面の《シンデレラ》に撃ってカウンターを乗せるデザインのカード。
《ラプンツェル》に撃つと5/5にはなるが手札の損失が気になる。
1ppの重さがあるので墓地が越えることにメリットがある《知恵の光》と違い使いづらい。
よく【ロイヤル】で使われている《ロイヤルセイバー・オーレリア》もプリンセスフォロワーなので一応手札から逃がすことができる。

《兎耳の従者》評価 C
他に童話がいると1ドローできる。
6ターン目に《ラプンツェル》と一緒に展開して《シンデレラ》受けにするのが一番くっつきよさそう。
体力は最低限の4あるのでそこは偉い。

《お爺さんとお婆さん》 評価 D
必殺持ちの1/2。
《ルミナスナイト》でバフしたら意外と嫌かも。でも2点多すぎて焼かれる未来しか見えない…

《刃ネズミ》 評価 C
相手のフォロワーが破壊されると攻撃力が上がっていく。
先2で縦に置いて顔に行ける《ベルエンジェル》的な使い方をするのかもしれないけどコスト3は渋滞気味のため使いづらさが目立つ。

2.ヒーロー

《ヴァリアントフェンサー》 評価 B
ヒーローサーチと進化時他のヒーローを進化させれる。
先3で出して《マッハナイト》サーチor6まで待ってアミロスサーチ進化などやりそう。
手札をどう減らすかが若干難しい。

《スピアナイト・アミロス》 評価 B
進化すると墓地のヒーローを実質蘇生できる。
《マッハナイト》を蘇生して3点飛ばせるがちょっとコストに対して面が弱いため、《ヴァリアントフェンサー》で持ってきてそのまま進化連打の形で使いたい。
先3で使いたいから手札から出させてほしい。

《マッハナイト》 評価 B
手札以外から出ると疾走、進化時2点or4点飛ばせる。
《アミロス》や《ヒロイックエントリー》で疾走として投げれるのが結構偉い。
ヒーローの追加があれば全然強くなりそう。

《鉄壁のガードナー》 評価 C
ヒーローと書いてあるだけ。
《お爺さんとお婆さん》よりはマシだし墓地にいることでカウントが進むのでヒーロー増えても入れそう。

《ヒロイックエントリー!》 評価 A
コスト3以下フォロワーを出し、ヒーローならバフできる。
《マッハナイト》がめくれて5/5疾走は夢。
カードプールが広がるにつれ強くなるかなりいいカードで単体評価としてA。

3.その他

《天空城》 評価 D
疾走をサーチできるのとロマン効果を持ってる。
序盤のテンポロスが致命的になりやすいのであんまり評価が高くない。

ウィッチ

1.チェス

《ミスティックキング》 評価 A
相手の面を触りながらこっちの面を広げ散らかすことができる。
《ミスティッククイーン・メイティ》と《マジカルナイト》さえいれば盤面の強さが保証されるため意外と強そう。
6.7コスト帯で強い動きをどれにするかが課題。

《ミスティッククイーン・メイティ》 評価 B
横展開しながら最低2点飛ばせる。
テキトーなタイミングでチェスを縦に置いといて3〜4点出るようにしたい。
6ppで処理漏れたチェスと合わせて4点ビーム飛ばす、みたいな運用が多そう。

《チェック》 評価 B
実質《魔女の雷撃》。
手札減らないのはいいけど体力5に触らせてほしかった。

《マジカルナイト》 評価 B
4/4と3/1の盤面になる。
《デュアルウィッチ・レミラミ》から2種類目の盤面を広げる進化フォロワーなので【ドロシー】等の盤面で攻めるウィッチが組めるかもしれない。

《マジカルルーク》 評価 C
チェスって書いてあるだけでデッキには入れるけど《ゴブリン》とおなじなので…

《マジカルビショップ》 評価 C
《マジカルポーン》を作りながら1点相手からドレインできる。
あんま強くないけど《ミスティックキング》で拾えばまあ。

《ブリッツ》 評価 C
場の《マジカルポーン》の数+2点飛ぶスペル。クイックじゃないのがな…
EXエリアのカードはカウントしないので注意。
ワンチャン4点でるかもだから意外と強いかも。

2.秘術

《オズの大魔女》 評価 S
出た時点で1ドロー、スペルをコスト4軽減できる。
単純に《ゴーレムプロテクション》撃って《エクスキューション》や《白霜の風》を構えるだけで強い。
無難に【秘術】に入れてもいいしドロシーやチェスにも全然入りそう。

《ルナルの魔術師・プリス》 評価 B
4/4/5疾走。
体力5が偉くて《ゴーレムプロテクション》裏で走ったりするのが偉そう。
最後の押し込みの選択肢としてあり。

《お菓子の家》 評価 C
手札は減るがコスト1でおける秘術なのでC。
ほかには特に言うことなし。

《魔女の大釜》 評価 A
【秘術ウィッチ】の潤滑油的なカード。コスト1の土で手札が減らないのはとても強力。

3.その他

《闇魔法の教師・ハインライン》 評価 B
山上4枚を墓場に落としてそれぶんpp回復。
【超越】に入れて一気にチェインカウント稼ぐのが強そう。
【ドロシー】だと一応スペルチェインカウントすげー進む。

《スイーツウィッチ》 評価 B
実質突進持ち1ドロー。類似カードに《トーセンジョーダン》がいる。
進化枠一個食うのが痛い。

ドラゴン

1.武装

《レーヴァテインドラゴン》 評価 C
選択肢があるも進化待ちフォロワー。
進化枠を多く食う割にリターンが少ない。ディフェンスモード待ち。

《ナックルドラゴン・ドラグニル》 評価 A
ファンファーレで《ドラゴウェポン》を出し、進化時に2点or4点飛ばせる。
他にフォロワーがいればそのまま4点出せるのでかなり評価高め。
武装の新規来ると思ったら来なかった。

《ハンマードラゴニュート》 評価 C
武装スペルを4枚ルックで1枚回収できる。
二種類しかないからまあ…。
なおかつ武装がいてほしい状況が現状存在しないのでC。

《ドラゴンスマッシュ》 評価 C
3点飛ばしながら《ドラゴウェポン》を出す。
それ以上でもそれ以下でも無い。

《ランスリザード》 評価 C
ターン1で能力で選ばれると攻撃力+1と相手に1点。
4/5になるのは偉いけどそれ以上でもなんでもないため微妙。

《アーマーパージ》 評価 B
武装フォロワーをEXエリアに後退させながら相手に3点飛ばして《ドラゴウェポン》を出す。
武装した《神龍》とか《ダークドラグーン・フォルテ》とか引っ込めて使いまわせます。
《神龍》であたってこれで5点3点で割り振れるので意外と強いかも?

2.その他

《ジャバウォック》 評価 B
自分のフォロワーをちょっとデカいフォロワーにできる。
構築次第で《ジャバウォック》を連鎖させて出したいデカいフォロワーを確定で出せる。
《ダークドラグーン・フォルテ》がコスト4なのでコスト4のフォロワーを破壊して〜みたいな構成にしたい。
進化フォロワーは進化前のコスト参照なので注意。

《赤き猛竜》 評価 B
アクトして5/5、覚醒すれば10/5。
コスト3にしては異常なスタッツで、先3でポン起きしとくと相手が《不思議の探究者・アリス》を出しづらい。
《ナックルドラゴン・ドラグニル》の誘発条件として使いやすいので【武装】にいれるのが割といいかもしれない。

《無謀なる戰》 評価 A
ターン1で3コストでフォロワーなんでも場に出せる。(エンド時破壊されるけど)
ドラゴン版《封じられし熾天使》みたいなカード。
9で置いて即起動すればラグ無く大型を出せるので意外と悪くない。

《竜技の達人》 評価 C
覚醒してると突進になって除去スペルっぽく使える。
《変化する魔術師》の偉大さを痛感できる。
序盤ポン置きなら《ドラゴンナイト・アイラ》の方が範囲も広くて使いやすい。
器用貧乏。

《大亀の長老》 評価 C
先行の《インペリアルドラグーン》や《レーヴァテインドラゴン》用でEPを獲得出来る。
先7でこれと《ナックルドラゴン・ドラグニル》や《ドラゴンウォーリア》をくっつけれるあたりで《ダークエンジェル・オリヴィエ》との差別化を図りたい。

《トリニティドラゴン》 評価 C
コスト2威圧の2種類目。
2点飛ばすカードが増えたのと中後半であんまり活躍できないので評価低め。

《ドラゴサモナー》 評価 B
山上3枚見てドラゴンフォロワーを拾える。
アミュレットとかの比率次第では外しうるのでディスカード軸とかだとちょっと使いづらいかも。

ナイトメア

1.死者

《マスカレードゴースト》 評価 A
単体では仕事ができないが、ゴーストを生成するカードと組み合わせるとバグる。
8ppで《ファントムハウル》とくっつけて暴れたり、進化置きして相手に除去要求しつつ《トリックデュラハン》で作った《ゴースト》でちょっかい出す、みたいな結構使うと強いスルメカードの匂いを感じる。

《プチゴースト・バケルス》 評価 C
こいつの1ドローを使いつつ進化するには《パンプキンネクロマンサー》で生成するか《マスカレードゴースト》を進化させた状態で持ち越すしか無く、単体完結してないためかなり不安が残るカード。
頼むからせめて突進ついてくれ〜

《パンプキンネクロマンサー》 評価 D
3/3/3で出た時仕事をしてくれない。
突進とか持っててくれればまだ…

《パレードレイヴン》 評価 C
デュエマの《バベルギヌス》みたいなやつ。
《冥守の戦士・カムラ》とか《ダークエンジェル・オリヴィエ》を吊り上げれると嬉しい。
これで墓地に送ったフォロワーは出せない(効果使う時に蘇生対象も選ぶらしい)。
弱くはないがコストが若干重くて使いづらさが目立つ。

《ミスチーフゾンビ》 評価 B
手札交換しながら《ゴースト》を出せる。死者はかなり多いので基本捨てるものには困らない。
進化は相手の3の《ラプンツェル》とかを踏みながら3/3を残せるので結構偉い。

2.その他

《ダークアリス》 評価 A
突進持った《デュエリスト・モルディカイ》。
アタック時のハンデスも強いし体力6まで突進で触りに行けるのでかなり使いやすい。

《ブラックスワン・オディール》 評価 C
相手のリーダーとフォロワーに2点オール飛ばせる。
《オデット》と違ってなぜかアタック時なのでちょっと使いづらい。体力4も触られやすい。
墓場20枚自体は可能な範囲だが単純にクイックで触られるのが痛い。

《パンクデビル・デモニア》 評価 D
必殺持ちだけど3点はなんでも飛んでくるから微妙。
縦で置いといて必殺持たせて動かせばいいから除去ない場合は踏まれづらくていい。

《デモンコンダクター》 評価 C
縦で置いといて置きドロソとして使いたい…がいかんせんライフコストが重たい。先3《ジュエルデビル・モリアナ》で気持ちよくなりたい。

《トロンボーンデビル》 評価 B
進化すると相手の顔に4点入れれる。
スタッツは普通にデカいので攻めの継続にはかなり強そう。
【アグロナイトメア】の後ろのカードになるかも。

《変装の牙》 評価 B
味方の攻撃力分の打点をフォロワーに与えれる。
《疾風怒濤》の亜種みたいなカードだがおおよそ2.3コストのカードを進化させてくっつける形になりそう。
これと《悪戯好きなネクロマンサー》で《不思議の探究者・アリス》と《ラプンツェル》(アクト状態)の面を捌けたり、守護持ちに攻撃して攻撃時に打点で消せば実質除去だったりとけっこう取り回しが良さそう。

《悪魔の笛吹き》 評価 D
ランダムに捨てるし体力3だからそこそこ相打ちだし初期スタッツ3/3/3でかなり微妙。
素直に除去スペルが良さそう。

《邪悪なる指揮》 評価 D
自傷して次に出すフォロワーをちょいバフ。《ダークジェネラル》専用機だけどそれも《鋭利な一裂き》でいいなあになってる。
これ《ガーベラーベアー》ポジション消されたんかってくらいビミョい。

ビショップ

1.童話

《スノーホワイトプリンセス》 評価 B
手札から出すと死んだ時EXエリアに行き、手札以外から出すと3/3になる。
アプリと違って進化してるわけじゃないから突進とかは無い。序盤の動きを埋めれるカード。
【守護】でも【童話】でも使われそう。

《ホワイトスワン・オデット》 評価 A
《ジャンヌダルク》のバフ能力だけ持ってるような奴。
テキトーに置いといた《スノーホワイトプリンセス》だったり《不思議の探究者・アリス》だったりが体力5とか6になるのがかなり凶悪。
ライフも回復するんで殴り合い強そう。
触られなかったこいつ自身や他のフォロワーがこれの2体目や《ジャンヌダルク》で化け物に変わるのが楽しい。

《アリスの冒険》 評価 B
童話フォロワーを確定サーチ。
最速置きで《ラプンツェル》《不思議の探究者・アリス》のない方を持ってくることが多そう。
残ったこいつは普通に効果を使ってもいいし《メジロマックイーン》のご飯にしてもいいので無駄がない。ぱくぱくですわ〜。
《ロイヤルセイバー・オーレリア》が当たりやすくなるのだけ注意。

《三月ウサギのお茶会》 評価 A
書いてあること両方強い。
2つ目の能力も《ブリキの兵隊》や《不思議の探究者・アリス》を釣ってこれるので強力。むしろ二つ目のが強いまである。
《メジロマックイーン》で拾ったりして使い倒したい。

《ブリキの兵隊》 評価 S
童話カウンターを1個外すと2点飛ばせる。
ターン中何度でも使えるため、縦の打点通してこいつと《ヘブンリーイージス》とかでライフ取り切る【童話ビショ】がかなり強そう。
《三月ウサギのお茶会》のどっちの能力で出しても嬉しい。

《翼の王子》 評価 B
墓場の童話をEXエリアに置いてカウンターを乗せれる。
《ブリキの兵隊》を拾った時点で4点飛ばせるので結構偉い。

2.守護・疾走

《ダイヤモンドマスター》 評価 B
3払って進化するとコスト3以下の疾走or守護持ちのフォロワーを蘇生できる。縦置きして《ルビーファルコン》とか出したり7ppとかで《アメジストレオ》蘇生させるのが無難によさそう。
一応《ラプンツェル》も蘇生できる。

《ジェムストーン・ウィンギー》 評価 B
攻撃力2以下を持ってこれる《メイドリーダー》。
《ウルズ》持ってこれるのは意外と悪くないかも。

《ルビーファルコン》 評価 A
疾走を持たせることができるちっちゃい《ドラゴンウォーリア》。
切り返しでも使えるしフィニッシャーにもなりうるので単体で偉い。

《アメジストレオ》 評価 A
《ベルエンジェル》にバフ乗せて3点入れるの結構偉い。

《ジュエルシュライン》 評価 B
《迫る熱を押されて》もそうだが軽率にスタッツを上げれるカードは強いがちなんで結構やるよりな印象。

3.その他

《ホワイトナイト》 評価 D
ライフ5以下だとコスト1になる。
なる。

《鳥飼いの使徒》 評価 B
《アリスの冒険》とか《聖なる願い》とか結構強いアミュレット増えてるので使いやすい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?