見出し画像

女子高生が課題で仏像のVtuberを制作した話

 はじめまして、女子高生です。
 皆さんは仏像をVTuberにしたことがありますか?

私はあります。

 突然なんだという話ですが、とにかくそういうものを作りました。ただその際仏像の2Dモデルの作り方や注意点がインターネットには存在しておらず、ひどく苦労したので、覚書としてこの記事を書いています。
 仏像をV化する予定の人に届いたら嬉しいです。
 あとたぶん結構長いです。

きっかけの話

 普通に生きていたら仏像をVにすることはそうそうないはずですが、私は少し特殊な高校に通っているため、稀にそういうことが起きます。今回は「日本の古典を二次創作して海外ウケを狙おう」というテーマの課題でした。
 一年間通った最後の締めくくり、二年生になるためにもなにかでけえもの作ってやりたいなあという気持ちです。進級制作?
 普段から二次創作をしているオタクの身としては、擬人化とかイメージ香水瓶のデザインしたいなあウフフと考えていました。けどある日突然、ひとつの言葉に脳を支配されます。

おもんね〜〜〜〜〜〜
 
おもんなすぎて泣いちゃった インターネットに初めて触れたおばあちゃんの大喜利じゃん
 あまりにも面白くなさすぎてその日の授業中はずっとこの一文が頭をぐるぐるしていました。そして休み時間になった途端、おもむろにGoogleで検索をかけます。
 『VTuber 作り方 初心者』
 作ってみたらいがいと面白くなるかもしれないし! 作らず嫌いはよくないし!
 そうしてこの日から、三ヶ月に及ぶ残業の末のVTuber作りが始まったのです。

イメージ固め+立ち絵制作

 面白くなさにウケてる間に制作イメージを固めていきます。こういうものは理性を失っている間に戻れないところまで進めてしまった方がいいと私はこの一年間で学んできました。
 こんなことを言っておきながら、私はまるでVTuberのことを知りません。知ってることといえば友人がよくタイムラインで切り抜きをRTしている人がそれだということ、最近は海外圏の人もいるということ、別界隈の推しが転生しがちなことぐらいです。
 とりあえず界隈にいる友人からおすすめの動画を見たりお声を拝聴しながら、スケッチをして固めていきます。ときおりすごくいい声が至近距離で聞こえてしまうので、警戒も怠りません。

初めて描いたスケッチ

 モデルは平等院に安置されている、阿弥陀如来坐像です。思えば平等院には何度も足を運んでいますが、ここまでまじまじと仏像を眺めたことはありません。「肉感」「意外とかわいい」「もちもちしている」「ねむたげ」という新たな気づきを得たところで、今度は内面も掘り下げていきます。
 VTuberを作るためには『ガワ』の他に『中身』が必要です。視聴者を虜にする世界観、性格……。いくらスケッチしても出てこないものです。

早速図書館で借りてきた

 写真の生活感がマシマシなこと、本自体が300ページ越えの超物量図書であることを除けば、特に問題はありません。果たしてモデルを作ってる間に読み終えるだろうか。(物語はすごく面白いです)

存在しないビジュアル

 あと甘楽丸が良すぎて気がついたら沼落ちしていました。男娼子育て経験あり胸熱色気おじさん・・・・・・・・?????????????? 仏像描くより甘楽丸のこと捏造していたい そういう本が存在してしかるべき
 全然甘楽丸を捏造する気でいましたが、さすがに脱線しすぎなので大人しく仏を描いていきます。もうバイブスは仏師そのものです。俺が掘った。

 なんとなく形になってきました。モデリングするためにはパーツを分ける必要があり、前髪などは束ごとに分けて製作する必要があります。
 ただなあ……螺髪なんだよなあ……
 
一応仏像のパーツ分けでも検索してみましたが、どこにもそんな情報はありません。ないか。そりゃそうだよな。

すごくいけないことをしている気持ちになる

 とりあえず、上のような配置で進めていきます。螺髪はお団子とほかの二つで分け、肉感を出すためにまぶたやあごなどもパーツ分けしています。あとは福耳も揺らしたいので、良識的なVTuberの髪などを参考に分けました。これを専用ソフトにぶち込めば無事にバーチャルYouTuberとして活躍することができます。

モデルを作ろう!

 立ち絵ができたらもうほぼ完成したと言っても同然です。正直ナメていたのでここの辺りからサボり始めますが、のちにしっかり痛い目を見ます。
 いかんせん立ち絵もモデル制作も初めてなので、動画などを参考にしながら進めていきます。

 ディープブリザード様に助けを求める

 Live2D 初心者 で検索したものを持ってきました。今後この動画によってメチャクチャ助けられます。ありがとう魔王様……
 パーツ分けをしたPSDファイルをLive2Dに持っていけば編集が可能なはずですが、なぜか右目が消失したり腕の肉が半壊していたり、おおよそ仏様にしてはいけないバグばかりで、結局作れるのは四体目ぐらいでした。仏様をインポートしては修正しファイルごと消す。世が世なら切腹間違いなしの大失態です。

かわいい

 これでようやくVっぽく編集が可能になります。心なしか立ち絵より顔つきが柔らかく、かつカワイイ。この時点で私は仏と向き合いっぱなしのため、価値観がかなり変化していきます。目覚めたんだよね。

 あと編集するためにテクスチャアトラスというものが必要になるのですが、当時は「綺麗にインポートできた!」とキャッキャしていたのにも関わらず、今見ると無惨な仏像にしか見えなくて怖くて泣いてしまいました。
 分けたパーツにキーを追加し、そのキーに移動した時までの動きを設定していきます。もうここの辺りは魔王様の動画をひたすら再生し、記憶が飛ぶほどキーの設定に励んでいたので写真も残っていません。

疲れすぎた故の最悪ツイートは残ってた
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 うわああああ〜〜〜!!!!! すごぉい!!!! 見て!! 見てみてみて!!!!
 ぼくが作りました!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
こんなものウキウキしてしまうしちょっと泣いてしまう まるで初めて産んだ子が立った時のような感覚です
 モデル作ったしもういいよね 仕事したよね!?
ねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  解散!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

台本を書きなさい 

 全然解散じゃなかった。モデルが作り終わったら次はネタを書かなければいけません。よりにもよりやがって仏像に関しては一切の造詣がなく、かといって一からじっくり調べるには時間が足りません。
 こういう時はインターネットの力を借ります。
 まず適当に何個かネタを作って、Twitterに放流します。

・amd48
・スパチャアレルギー
・悟れるまで帰れま1000

 仏の知識がまるでないので大仏大喜利みたいになっていますが、新参にわかなので許されたい。
 ツイートを投げてしばらくすると、気の狂ったフォロワーたちが感想やネタを投げてくれるのでありがたくおこぼれをいただきます。

平等院の立地に紐づけてまで持ってきやがった

私が言える話じゃないけど、瞬発力おかしいだろ。なんでそんなにポンポン出てくるんだ。

 フォロワーの狂気に慄きながら、ぽちぽち台本を制作していきます。満つる月の如しのネタも入れたいのに度重なる残業のせいで全然読めてない。悔しい。とにかくモデルと台本ができたので、とうとう撮影に入ります。

撮るよ〜

それっぽい

 この時点で既に締め切りまで一ヶ月を切っており、ちょっと焦っています。ついでに百均でポップガード(録音するときに唾の音が入らないようにするやつ)を錬成しておきました。車窓用のカバーを刺繍枠に組み込ませ、むりやりクリップに挟み込ませています。
 

憑依

 Live2Dで設定したモデルをエディター経由でAnimazeに読み込ませます。それからOBSに連携させて、ようやく撮影が可能になりました。正直自分でも何をやっているかわかりません。VTuberのことをよく知らないくせに裏側の設定だけはできるという最悪のオタクが生まれてしまいました。
 OBS側でこまごまな設定をして撮影に入ります。必要なのはただ一つ、己を仏だと思い込む強靭な心です。

 親がテレワークで手出しができない間、熱心に「南無三!!!!!」と吹き込んでいきます。平和な田舎に響き渡る突然の南無三。誤って通報されないことを願います。
 しばらく撮影しているとだんだん身にも仏が憑依してきて、ノリノリで阿弥陀を演じることができました。今後一生経験しないだろうな。

存在してはいけないフォルダ

 素材がたくさん用意できたので、あとは編集ソフトにぶちこんでそれらしく作り上げていくだけです。完成が見えてきたぞ~!!!!!

行くぜ!再撮影の嵐
 
全然完成出来てなかった。むしろ撮りなおしになりました。
 何が起きたかというとこういうことです。

図解

 己の体を仏に投影させて、それをOBSというソフトで録画してから編集するつもりでした。ただこのOBSというソフト、初期設定で書き出し形式がMKVというようわからん形式で保存されています。とにかくぶっこめば編集できるやろと思った矢先、「この形式には対応しておりません」と言われてしまいました。要は撮り直しです。

ヤダ~!!!!!!!!!!!!! せっかくいい勢いで録画できてたのに!!!!!! 撮り直したらヤラセになっちゃうじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!(元からヤラセです)

 ヤダ……ヤダよォ……

 その後三日ほど駄々をこね続け、ようやく再撮影ができるほどのやる気が戻ってきました。締め切りもやばいし。提出しないと先生に怒られるし。

 気狂いフォルダ(再)ができました。一月から三月に入るまでずっと大仏に向き合っていたので、高校生活一大イベントのバレンタインデーを逃してちょっと落ち込んでいます。それでもいい……俺はこの阿弥陀如来にすべてを賭ける……!

ロゴを作ろう! 


Vtuberにもうひとつ必要なもの、それはおしゃれなロゴです。

こういうやつ

 ちょっと即興で作ったのであまり例にはなりませんが、こういう感じのかわいいロゴ、ありますよね。色を合わせて、ちょっとしたアイテムを添えたりして。そういうわけで、阿弥陀如来のロゴを作ります。
 

仮のロゴ

 一文字一文字色を変えるとそれっぽくなるという知見を得ながら制作します。両側には平等院名物の藤(フリー素材)も添えました。後は鳳凰さえいれば画的に締まりますが、なかなかいい素材が見つからないなあ……

なければ作ります。人類だってそうやって進化してきたんだ。

 そうしてできたロゴがこちらになります。かわいいな!
 本当はロゴなどはプロの方にお願いしてもよかったのですが、お小遣いをすべて使い切ってしまったため、いい経験になるかと思いセルフで作ってみました。

 あとついでに仏Tuberのロゴも作っておきました。

 ロゴと動画ができたらもう極楽浄土(ゴールのこと)は近いです。みんな大好きAfter Effectsにぶちこんで字幕を付けていくだけ! 仏から発される己のオタクボイスもなかなか堪えますが、苦行だと思って乗り越えていくしかない。

 どんどんこんな仏像は嫌だ選手権みたいになってくる。あとこれはちゃんとした学校への提出課題でもあるので、プレゼン資料も一緒に作らなければいけません。

  

 編集をしながら一場面だけ切り取ってどんどんプレゼン資料を作っていきます。対象が仏像のVtuberでさえなければデキるビジネスマンのようです。
 ここまで作るのに一か月ほど残業してへとへとなため文章が無印良品の説明文のようになっていますが、もう関係ありません。ひたすら先生に相談しフィードバックをもらい、時折「これホンマにおもろいすかね……」と病みながら最終調整まで進めていきます。
 実は普段はこういう課題はグループで行うものなのですが、コロナ禍の都合もあり個人製作となっています。個人製作で助かった 死ぬほど好き勝手出来るから!!!!!!!!

 そうしてヒィヒィ泣きながら残業しつづけること二ヶ月……ついに仏Tuberが誕生しました!!!!!!!!

できた~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


 途中から本当に面白いかわからなくなって迷宮でさまよいかけましたがなんとか完成しました!! うれしい!!
 提出したところ先生にも「ずるい」とお言葉をいただき、なんと全国の生徒の前で発表することにもなりました。同年代の前で自作の仏像のVtuberを見せびらかすってなんなんだよ。経験がレアすぎる。

終わりに宣伝

 ここまで読んでいただいてありがとうございました。仏像のVtuberのつくり方を説明するつもりでしたが、思い入れが深すぎてメチャクチャになってしまったことについては反省しています。
 だって三か月で立ち絵描いてモデリングして撮影してロゴ作って編集してプレゼンしたんだよ??? 偉すぎない? 青春まで犠牲にしてさあ ねえ?
 そういう犠牲があったからか、なんとこの仏Tuberが武蔵野ミュージアムに展示されることになりました。なんで?
 5月18日から6月20日まで
の期間で展示されるそうです。機会があればぜひ足を運んでいただけると嬉しいです(同校のスーパーつよつよ二次創作作品も展示される予定ですのでぜひに!)

 ところで最初の資料集めで出てきた「満つる月の如し」についてですが、結局読む時間が足らず最後の方の一番重大な数ページだけ読むという大逆罪を犯したため、今後はしばらく図書館に幽閉される予定です。ここまで読んでいただいた方はそんな罪を犯さないとは思いますが、私は罪人としていつまでもあなたたちを見守っています……



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?