見出し画像

もちひよ生放送で楽しむ 聖剣伝説LEGEND OF MANA


 バーチャルYouTuberの もちひよこ さんの聖剣伝説 LEGEND OF MANA (LOM) 実況を見て、懐かしの、あるいは初めての聖剣伝説LOMを楽しもう、という趣旨の記事です。

 聖剣伝説LOMは、物語のラストへ向かう3つのストーリー「宝石泥棒編」「エスカデ編」「ドラゴンキラー編」や、その他の様々なサブシナリオに属する全68のイベントから構成されています。イベントをクリアすることで次のイベントが出現する仕組みですが、攻略ルートは一本道ではなく、複数のシナリオを行ったり来たりしながら自由に進めていくことになります。そのためシナリオの全体像を把握し難いこともあるでしょう。

 そこで本記事では、もちひよこさんが生放送で攻略したイベントをシナリオ毎に再編し、アーカイブの時間指定とともに掲載しています。最初は生放送をそのままご覧になることをオススメしますが、「このシナリオのイベントを見返したいなぁ」「この登場人物たちの関係性どうなってるんだっけ」といった時にご活用ください。

■ 事前知識

 実況を見る上で知っておいたほうがよいかもしれない用語やネタなど

もちひよこ
 バーチャルYouTuber。バーチャルクリエイター。人生2周目幼女。聖剣伝説LOMは「この世で一番好きなゲームのひとつ」「人生で一番周回したゲーム」というほど。ストーリーやシステムを解説したり、登場人物のセリフを読み上げたりしながら実況してくれる。3大ストーリーの中ではドラゴンキラー編が一番好きらしい。

アルティマニア
 スクエニ(旧スクエア)が発行している攻略本のシリーズ名。ここでは聖剣伝説LOMのアルティマニアを指す。フルカラーで全607ページという大ボリューム。イベントのフラグが複雑に絡み合う本作においては必携本と言っても過言ではない。設定資料や裏話なども載っており、ゲームを持っていなくともLOMの世界観に興味を持った方にはオススメの一冊である。

姉ひよこ
 もちひよこの実姉。聖剣伝説3リメイク体験版の実況にて初出演。LOM実況ではパート1にてもちひよこと共に実況を行った。ゲーム音楽に造詣が深く、ゲーム内BGMの曲名や作曲家をすらすらと言うことができる。またの名を「姉ティマニア」。大体寝ているようで、実は起きている

■ シナリオ別

※ シナリオの分類と番号はアルティマニアを参考にしています。
※ イベントの発生後すぐに攻略をしていない場合は、発生と攻略に分けて時間指定しています。

宝石泥棒編
①「まいごのプリンセス」 発生#​1(28:36) 攻略#​1(35:40)
②「岩壁に刻む炎の道」 #​3(04:20)
③「波間に眠る追憶」 #​4(30:21)
④「ホワイトパール」 #​11(02:55)
⑤「幸せの四つ葉」 #​11(29:50)
⑥「コスモ」 #​12(01:18)
⑦「月読の塔の誘惑者」 #​12(13:20)
⑧「アレクサンドル」 #​12(30:42)
⑨「フローライト」 #​12(42:02)
⑩「ティアストーン」 #​13(01:47)

エスカデ編
①「ガイアの知恵」 #​2(01:36)
②「うごめく森」 #​2(54:08)
③「二つの炎」 #​3(23:14)
④「流れ行くものたち」 #​3(41:50)
⑤「ポキール・夢への誘い」 #​5(26:56)
⑥「彷徨の回廊」 #​8(32:35)
⑦「上天の光」 #​8(45:10)

ドラゴンキラー編
①「紅き堕帝」 #​16(04:13)
②「群青の守護神」 #​16(14:05)
③「紫紺の怨霊」 #​16(37:00)
④「白妙の竜姫」 #​16(52:10)
⑤「真紅なる竜帝」 #​17(01:24)

ニキータ編
①「ニキータ商い道中」 #​1(14:00)
②「続・ニキータ商い道中」 #​9(04:42)
③「続々・ニキータ商い道中」 #​9(08:05)
④「続々々・ニキータ商い道中」 #​9(26:49)
⑤「ニキータ・最後の商い?」 #​9(34:45)
⑥「シュタインベルガー」 #​9(54:45)

バド&コロナ編
①「小さな魔法使い」 発生#​1(27:05) 攻略#​1(31:44)
②「賢人を探せ!」 発生#​1(47:30) 攻略#​18(52:32)
③「お父さんのほうき」 発生#​6(1:05:07) 攻略#​7(00:50)
④「サボテン」 #​7(12:50)

ギルバート編
①「精霊の光」 #​1(48:35)
②「たゆたう歌声」 #​6(01:30)
③「ギルバート・愛の航海」 #​6(27:37)
④「ギルバート・愛の出席簿」 #​6(54:32)
⑤「ギルバート・愛の履歴書」 発生#​8(01:23) 攻略#​8(13:10)

ディドル編
①「ディドルの手紙」 #​10(21:25)
②「ディドルいやになる」 #​18(24:14)
③「ディドルさらわる」 #​18(39:10)

海賊vs穴掘り団編
①「石の魚」 #​2(34:05)
②「砂浜のメモリー」 #​4(16:00)
③「静かなる海域」 #​14(00:55)
④「宝の地図」 #​14(12:25) 完了#​15(00:49)
⑤「雪原の妖精」 #​15(01:55)
⑥「南海の砂浜」 #​14(47:17)
⑦「プッツィを探せ!」 #​8(03:10)

ヘイソン&ハッソン編
①「獣王」 #​2(10:35)
②「豆一族を探せ!」 #​18(02:20)

ワッツ編
①「鍛冶屋ただいま閉店中」 #​5(06:24)
②「ワッツのハンマー」 #​5(36:25)

ドミナの町編
①「レイチェル」 #​10(33:55)
②「もう1人の自分」 #​10(12:50)
③「Pちゃん」発生 発生#​10(18:55) 攻略#​15(46:50)

魔法学園編
①「星に願いを」 #​4(01:00)
②「課外活動」 #​16(32:56)
③「こおれる過去」 #​14(29:46)

作成編
①「武器防具作成」 #​5(44:51)
②「楽器作成」 #​7(33:55)
③「ゴーレム作成」 #​15(40:35)
④「果樹園」 発生#​2(08:03) 攻略#​3(01:21)
⑤「ペット牧場」 #​5(01:15)

その他
「災いを呼ぶ人形」 #​5(49:20)
「危険なアフタヌーンティー」 #​7(42:13)
「震える砂」 #​15(19:23)
「ボンボヤジの研究室」 #​15(34:18)

マナの聖域編
①「夢の檻の中へ」 発生#​9(49:38) 攻略#​10(01:15)
②「マナ」 発生#​18(58:21) 攻略#​19(04:10)

■ 生放送順

2020/04/29【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​1
00:00 開始&プロローグ
14:00 ニキータ編①「ニキータ商い道中」
27:05 バド&コロナ編①「小さな魔法使い」発生
28:36 宝石泥棒編①「まいごのプリンセス」発生
31:44 バド&コロナ編①「小さな魔法使い」攻略
35:40 宝石泥棒編①「まいごのプリンセス」攻略
47:30 バド&コロナ編②「賢人を探せ!」発生
48:35 ギルバート編①「精霊の光」

2020/04/30【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​2 ~妖精の話はよーせー~
01:36 エスカデ編①「ガイアの知恵」
08:03 作成編④「果樹園」発生
10:35 ヘイソン&ハッソン編①「獣王」
34:05 海賊vs穴掘り団編①「石の魚」
54:08 エスカデ編②「うごめく森」

2020/05/01【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​3 ~ガトでいろいろ~
01:21 作成編④「果樹園」攻略
04:20 宝石泥棒編②「岩壁に刻む炎の道」
23:14 エスカデ編③「二つの炎」
41:50 エスカデ編④「流れ行くものたち」

2020/05/04【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​4 ~花火とカニと幽霊事件~
01:00 魔法学園編①「星に願いを」
16:00 海賊vs穴掘り団編②「砂浜のメモリー」
30:21 宝石泥棒編③「波間に眠る追憶」

2020/05/05【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​5 ~武器を作れるようになりたい編~
01:15 作成編⑤「ペット牧場」
06:24 ワッツ編①「鍛冶屋ただいま閉店中」
26:56 エスカデ編⑤「ポキール・夢への誘い」
36:25 ワッツ編②「ワッツのハンマー」
44:51 作成編①「武器防具作成」
49:20 その他「災いを呼ぶ人形」

2020/05/07【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​6 ~セイレーンとギルバート編~
01:30 ギルバート編②「たゆたう歌声」
27:37 ギルバート編③「ギルバート・愛の航海」
54:32 ギルバート編④「ギルバート・愛の出席簿」
1:05:07 バド&コロナ編③「お父さんのほうき」発生

2020/05/08【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​7 ~バドとコロナとミンダス遺跡編~
00:50 バド&コロナ編③「お父さんのほうき」攻略
12:50 バド&コロナ編④「サボテン」
33:55 作成編②「楽器作成」
42:13 その他「危険なアフタヌーンティー」

2020/05/11【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​8 ~ギルバートとエスカデ編クリア~
01:23 ギルバート編⑤「ギルバート・愛の履歴書」発生
03:10 海賊vs穴掘り団編⑦「プッツィを探せ!」
13:10 ギルバート編⑤「ギルバート・愛の履歴書」攻略
32:35 エスカデ編⑥「彷徨の回廊」
45:10 エスカデ編⑦「上天の光」

2020/05/12【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​9 ~外道害獣ニキータ編~
04:42 ニキータ編②「続・ニキータ商い道中」
08:05 ニキータ編③「続々・ニキータ商い道中」
26:49 ニキータ編④「続々々・ニキータ商い道中」
34:45 ニキータ編⑤「ニキータ・最後の商い?」
49:38 マナの聖域編①「夢の檻の中へ」発生
54:45 ニキータ編⑥「シュタインベルガー」

2020/05/13【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​10 ~ドミナの町事件簿編~
01:15 マナの聖域編①「夢の檻の中へ」攻略
12:50 ドミナの町編②「もう1人の自分」
18:55 ドミナの町編③「Pちゃん」発生
21:25 ディドル編①「ディドルの手紙」
33:55 ドミナの町編①「レイチェル」

2020/05/14【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​11 ~宝石泥棒編はじめました~
02:55 宝石泥棒編④「ホワイトパール」
29:50 宝石泥棒編⑤「幸せの四つ葉」

2020/05/15【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​12 ~瑠璃と真珠に振り回される編~
01:18 宝石泥棒編⑥「コスモ」
13:20 宝石泥棒編⑦「月読の塔の誘惑者」
30:42 宝石泥棒編⑧「アレクサンドル」
42:02 宝石泥棒編⑨「フローライト」

2020/05/18【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​13 ~宝石泥棒編クリア~
01:47 宝石泥棒編⑩「ティアストーン」

2020/05/19【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​14 ~海賊vs穴掘り団~
00:55 海賊vs穴掘り団編③「静かなる海域」
12:25 海賊vs穴掘り団編④「宝の地図」
29:46 魔法学園編③「こおれる過去」
47:17 海賊vs穴掘り団編⑥「南海の砂浜」

2020/05/20【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​15 ~妖精とデボとゴーレム~
00:49 海賊vs穴掘り団編④「宝の地図」完了
01:55 海賊vs穴掘り団編⑤「雪原の妖精」
19:23 その他「震える砂」
34:18 その他「ボンボヤジの研究室」
40:35 作成編③「ゴーレム作成」
46:50 ドミナの町編③「Pちゃん」攻略

2020/05/21【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​16 ~ドラゴン退治はじめました編~
04:13 ドラゴンキラー編①「紅き堕帝」
14:05 ドラゴンキラー編②「群青の守護神」
32:56 魔法学園編②「課外活動」
37:00 ドラゴンキラー編③「紫紺の怨霊」
52:10 ドラゴンキラー編④「白妙の竜姫」

2020/05/22【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​17 ~ドラゴンキラー編クリア~
01:24 ドラゴンキラー編⑤「真紅なる竜帝」

2020/05/25【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​18 ~さらわれがちディドル編~
02:20 ヘイソン&ハッソン編②「豆一族を探せ!」
24:14 ディドル編②「ディドルいやになる」
39:10 ディドル編③「ディドルさらわる」
52:32 バド&コロナ編②「賢人を探せ!」攻略
58:21 マナの聖域編②「マナ」発生

2020/05/26【聖剣伝説LOM】朝からまったりRPG
#​19 ~最終回~
04:10 マナの聖域編②「マナ」攻略

■ おまけ:BGM集

 聖剣伝説LOMは、シナリオだけでなく音楽の面でも高い評価を得ている作品です。もちひよこさんも生放送内で度々「ここの曲いいよねぇ」と口にしていました。ここではそんなLOMの名曲をいくつかピックアップし、アーカイブの時間指定リンクとともに掲載しています。ここで挙げているもの以外にも人気の高い名曲が数多くありますので、今一度「音楽を楽しむ」という観点でアーカイブを見返してみてはいかがでしょうか。
 また、オリジナルサウンドトラックはCDの他、各種音楽配信サイトでも手軽に聞くことができます。よりLOMの音楽に浸りたい方にはそちらがおすすめです。
Amazon
iTunes
Spotify

ホームタウン ドミナ
#​1(11:50)

ディドルのオルガン
#​1(31:54)

断崖の町 ガト
#​3(4:35)

港町 ポルポタ
#​4(30:25)

悠然なる歴世
#​7(42:34)

二つの思惑 ~ルシェイメア~
#​8(50:40)

真実の彼方
#​8(1:11:49)

滅びし煌めきの都市
#​13(17:45)

海へ
#​14(3:57)

駆け行く記憶
#​15(5:48)

焔城
#​17(12:34)

Song of MANA ~Ending Theme~
#​19(16:07)

■ 宣伝

 もちひよこさんが設立した個人VTuberグループ「もちぷろ」には、現在5名の個性的なVTuberが所属しています。懐かしのゲームから最新のゲーム、全身を動かしながら行うゲームやVRゲームまで、様々なゲームの実況配信を行っているほか、雑談、企画配信、歌枠、ミニライブ、歌って踊ってみた動画など、様々なコンテンツがありますので是非チェックしてみてください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?