やめることの方がもしかしたら楽かも。

別れようってセリフは
何をどこまで考えて言うの?

簡単に言ってるように見えるのは
わたしが恋愛依存だからでしょうか?

普通に仕事してるし、お母さんだし、
恋愛してなきゃ、
おとこがいなきゃ
生きていけないわけでもないですが
それは負け惜しみなのかもしれない。

1人は淋しい。

身寄りがなくて、
1人で旅立つ人を見てきたわたしの
行き着いた答えがこれで。

誰かと添い遂げてみたい。
違う景色を見てみたい。
そんな希望を持っています。

これはわたしの話し。

なんでもそうだと思うんだけど、
2人で良くしようと悩んだり話すことより、
めんどくさいから別れることを選んだほうが
楽ちんだと思うんだよね。
そのあと、忘れることなどたやすいことだと知っているし、次の相手も難なく見つかることもわかっている。

それを知っている上で
別れを選ぶという。
それが、彼の出した答えだと。

わたしたちは一度別れている。

わりと普段冷静で、
頭にくると歯止めが効かない2人だと思う。

どんなつもりで吐いた言葉なのか
わからないけど、
どっちでもいい。
わたしのしたいこととは彼の思うこととは違うみたいだから。
価値観て、その人の生きてきた中で確立されるものだからどうしたって全てが合う他人ていない。

ただの愚痴ですが。

傷つけ合う覚悟で、
正面から向き合うことは
わたしとできませんか?

いや、
傷つけ合うことに反対されるし。

でも、傷つけ合わなければ
何も見えない気もするし。

すでにここでぶれているわたしがいるのも
また事実。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?