見出し画像

どこかにマイルで徳之島 ③島たのしい

これまでのあらすじ

搭乗5日前にどこかにマイルに申し込み、
4日前に便が決まってから怒涛の予約を済ませ、
無事なんとかなった。

あとは安心して旅に出る。

ようやく本編

鹿児島で前泊

島への飛行機が朝早かったので、鹿児島で前泊が必須になった。

はじめて「つばめ」に乗ったんだけど、素敵すぎてグリーン席に迷い込んでしまったかと思った。
チケットと座席番号2回ぐらい見直した、マジで。

まさかのすだれ
椅子とか内装もオシャ

しっかり九州エンジョイするのはじめてだったので、ちゃんと鹿児島旅行もしちゃう。

桜島!でかい!
駅から海に行く途中でこの景色、アツい
まさかの水路でイルカショー(無料)
黒豚つかったカレー

おやつに軽羹買って、翌朝に備えてサクッと寝る

徳之島上陸

うみがきれい!

初のプロペラ機に緊張しつつも、やっぱり島はうきうきする

良〜〜

徳之島空港に着いた。

まさかの機内から空港まで歩いていくスタイル。

島っぽい!!!!!!

1日目、原付に感謝

計画性皆無なので、移動手段確保せずに上陸。

上陸してすぐ、暑さと島の大きさに気づき何かしらエンジン付きの乗り物が必要だと悟った。

空港前のレンタカーやさん、全部聞くも撃沈。
そんなに人気なのかこの島。

原付レンタルが島にあるのは知ってたので、連絡してみたところ空きあり🙌

白間モーターズってお店で8時間2000円で借りた。
空港まで運んでくれたし、乗り捨てもできる旅行者に優しいスタイル。

それに乗って寄り道しつつ島一周。

めちゃ海だけどわりと曇り
おひるは鶏飯
油みそ?が苦手だったけど美味しかった
木々抜けの青い空!青い海!
宿の裏から夕日
締めの夕焼け

宿は「民宿 平和の森荘」
ご主人も女将さんもとてもあたたかくていい人で良いところ。

もりもり夜ご飯

家のごはんって感じで美味しかった。

食堂で他のお客さんと一緒に食べるスタイルだったんだけど、お客さんのお兄さんがたくさんお話してくれたのもとてもいい体験だった。

みんなが温かい。

2日目も原付乗り回す🏍

この日はじっくり行きたいところに行った。

えぐない?

雨予報だったのにすっっごく晴れたので海が美しい。

ここで1時間ぐらいぼーっとしてた。

さとうきびに囲まれるのも南っぽい

この日、動画ばっかで写真撮ってないや。
はやいうちに動画まとめたい。

宿の夕飯は、リッチにドラゴンフルーツ半分どん

こんなにたくさん食べるのはじめて

味は薄めだけど、さっぱり美味しくて好き。

この日も海とかソテツトンネルとか巡って良き日だった。

3日目、おばちゃんとドライブ(?)

実はこの日は、2日目に出会ったおばちゃんと島巡りの予定を入れていたのだ。

島って心の壁みたいなものなくなるのかな。
我ながらびっくりした。

岬行ったり、おすすめのお店に連れてってもらったりしたはずなのになぜか写真がねえ、、

ひとりとは違う、普通に人と遊ぶときみたいな楽しさあった。

夕方の飛行機で鹿児島に飛んで、鹿児島でまた一泊して帰宅。

まとめ

のんびりバカンス、とてもよかった。
海も自然もヒトも美しくて温かかった。

徳之島旅行計画してる人、乗り物の計画はちゃんとしろよな!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?