見出し画像

セカンドオフィス化にふさわしい 石川県立図書館

セカンドオフィス化するのはかなり賛成というか、前からやってたんだけど、2022年にこれ以上オフィスにするのに他にないという図書館を見つけたので、紹介。東京の家から遠すぎるのが難点すぎるけど、ワーケーションするなら石川県だなと思った次第です。

それはというと、2022/7に大リニューアルをした石川県立図書館です。

何かを語るより訪れた時の写真をみえてもらうほうが早いですね。

正面から撮りました。芝生を見ているとカメラが斜めっていたことにきがつきます(本題とは関係ないけど)。駐車場もそこそこあり、ある程度の時間なら無料になるようです(建物のなかで駐車券の処理をしてもらう必要はあります)
正面から入ったエントランスです。すでにここからデザインがしっかりとしているし、ワクワクしますよね。
エントランス抜けるといきなり吹き抜けドーム上の空間が広がります。階段やスロープで何段かの階層構想になっています。
階層を上り切ったところです。エントランス上にも同じような円形の空間が繋がってます。
最初の半円の2階?部分に上がったところは空間に向かったデスクが配置されてます。デスクライトとAC電源が一つ用意されてるのでもうここだけでも十分に快適な仕事スペースになりますね。
と思ったら、一つの下のフロアにはなんと個室ブースのようなデスクがあるじゃないですか。ここもちゃんとAC電源とデスクライトがあり、これ以上、快適なオフィススペースになるようなところはないのじゃないでしょうか。
早速、MS Teamsで会議に入っている時の様子です。もちろん図書館なので発言するわけにはいきませんが、AirPodsで聴くだけの会議であれば十分でれます。そして、最初はテザリングしてたのですが、実はなんとフリーのWifiも用意されていることに後から気がつきました。
県立の図書館でもこんだけしっかりしたところがあるんだなぁとテンションがあがってしまったことはいうまでもありません。

このページ見ても、テレワークを推奨してくれているという結構珍しい方の図書館なんじゃないかと思います。周りに膨大な書籍に囲まれて、こんだけ快適な環境が提供されてたら、1日ここで過ごしてしまいそうです。残念ながら、東京ではなく石川県金沢市なので、ほとんど行くことがないのですが。。。

番外編

併設されているカフェでハンバーガーセットを

金沢市は県庁所在地ということもあり、駅前等はもちろんお店もたくさんありますが、県立図書館の周りは大学キャンパスとかで比較的ひらけたところにあります。併設されているおしゃれなカフェもあり、ご飯は十分に食べれますが、それ以外でご飯場所がどんだけ周りにあるのかままでは確認できていませんのでGoogleマップなどで事前に確認してから行くのがいいのかなと思います。

note上には、石川県立図書館についての記事がたくさんあったので、ぜひそちらも参考にしてください。

加賀百万石という米所かつ、財力をもってして作られた伝統芸能・伝統工芸がいまの残り、歴史的文化を感じられる街で、なんど訪れてもいいいいなと思える都市だからこそ、こういった素晴らしい図書館を作る発想をもてるのかなとも思います。


日々ぼけっと生活してしまっていますが、他の人にもなんらか価値のある情報や自分なりの視点を何か持っているはずと信じてnoteをはじめました。 自己紹介はこちら https://note.mu/t_kis/n/n768f4613e0ef