見出し画像

《有料講義》【仕事・肩書きを増やす方法(前編)】約35,135文字(随時追記あり)

今回は、大勢に質問&相談される内容でもある、

「なぜ、作家だけじゃなく、そんなに多岐に渡る仕事が出来るの?」

「なぜ、長い間、途切れることなく、仕事が出来ているの?」

「どうやって、成功を手に入れてきたの?」

に答える

「仕事・肩書きを増やすために、心がけている考え方・意識・行動」


を、10個、紹介していきたいと思います。

これは、音楽業界を目指す人、関わっている人「以外」の人たちにも、使えますし、こう意識することで、考え方や行動をガラっと変えていけるでしょう(^^)/

★これから業界を目指す志望者

★「現状打破」出来なくて、非常に悩んでいる音楽人

★業界にいて実績もあるけれど、今の仕事内容ばかりでは、先細りする未来が見えていて、このままだと他の仕事(音楽以外)も検討しなければいけない方々

★とにかく現状に不安やマンネリを感じていて、なんとかネクストステージに行きたいと思っている方々

★新規開拓が、なかなか出来ない方々

★なかなか動くことが出来ず、時間だけが過ぎてしまっている方々

へ届くことを、強く願っています(^^)/

今までリットーミュージックさんから3冊の本(Amazon1位獲得実績あり)を出版し、10年間「月刊DTMマガジン」での連載、機材レビュー、音楽コラムなど、たくさんの執筆をしてきました。

また主宰するMUSiC GARDENの講義でも、1年以上、メールにて毎回膨大な解説を書いています。(2020年で、17年目突入です)

noteでも、無料記事をいくつか書いてきていますが、今回は内容としても、

「本気で自分を変えたい、現状打破したい、仕事を増やしたい方々、とにかく悩んでいる方々、将来が不安な方々」に向けた内容

というのもあり、初の有料記事にさせていただきます。

【2019年3月22日、7月6日、2020年4月22日変更・加筆】

2018年の12月1日に、この有料記事をアップしましたが、想像以上の反響があり、多くの作家志望者が購入をして読んでくださっています。そのため値段を固定で行ってきましたが、noteの特性、文字数、内容、他の人たちの価格設定を加味して、値段を変更させていただきます。

とはいえ、文字数も、

35,135文字あります(^^)/加筆もしていきます。

この文字数、内容ともに、読み応えもあると思います。

noteは無料登録すれば、誰でも購入可能です!

noteは、登録しておいて、損はないメディアだと思いますよ(^^)/

(有料note購入手順)
https://note.mu/info/n/nfbe3bbeada76

仕事上、膨大な量の原稿を短期間で集中して書くということがどうしても厳しく、ちょこっとずつ書いてきたので、結果的に長い時間をかけて執筆しました。

それなので、僕にとっては、このnoteでマネタイズに直結させるような意味合いは、一切ございません(苦笑)。マネタイズするならば、短時間で書かなければ、意味がないので(笑)

本気で学びたい人に活用してほしい気持ちです。


noteは、スマホ・タブレット・パソコンでも、普通に読めます。
さらに、専用アプリもあります。

【iPhone版はこちら】

【Android版はこちら】

全力で学ぶような意識で読んでもらえると、嬉しいですし、一歩踏み出す気持ちになってもらえたら最高です(^^)/

「有料にすることで、なんとなく読むのではなく、本気で改善や現状打破をするぞ、と思っている人たちに、ダイレクトに届けることが出来る」

ということがあります。

この記事は、

よし、自分もここに書かれているような意識に変えて、動いていこう!!

「あれ、なんか元気と勇気もらったぞ、自分も動くぞ!」

と思うような内容であると確信しています。自分でも読み終わった後に、元気出ました(笑)

1998年から音楽業界に入り、専属作家としても17年以上、作曲・作詞提供、音楽プロデュースを第一線でさせていただき、その中で自分なりに挑戦試行錯誤をして得てきた「こういう意識をもって行動をすることで、道は拓けるんだなぁ」ということを、知識・経験・感覚・技術を盛り込んで紹介します(^^)/

読んで意識改革行動改革を!!

作家デビューを目指している方は、今からこの考え方を持つことで、先を見据えた行動が積極的に出来るようになり、周りと差をつけることが可能になるでしょう(^^)/

ここで記す考え方は、

正直、音楽業界じゃなくても通用しますし、
前向きに自分の行動範囲を拡げるためにも、
自分の武器を活かすためにも、

大事な考え方となります(^^)/

僕自身、この意識・考え方を常に「軸」としているので、そのおかげで、いろいろな仕事が出来るようになり、自分の肩書きも増え、仕事を途切れさせることなく、長年継続することが出来ています。

意識や考え方って、なにげに、
言われてみたら「そりゃそうだ」と思うこと、が、ほとんでしょう。

文字で見ると、もっと「そんなことか」と思うでしょう。

しかし、

「言われて&読んで『そりゃそうだ』と思うことを、本当にあなたは意識して、実際に行動をしていますか?」

という問いに、「やってます!!」と胸を張って言える人は、かなり少ないのです。

よく「あの本読んだけど、目新しいこと書いてなかったなぁ」
「大体自分がやってることが書かれてたなぁ」
と言う言葉を目にします。

でもですよ・・・?

その内容を本当に理解して、自由自在に使えていたら、
きっとあなたは、志望者レベルで止まっていないですよ。
とっくにプロになっているでしょうし、なれていなくても、もう射程圏内にいるはず。

大体の人が「読んで理解したつもり」「読んで知ったつもり」なのです。

どこか上目線で読んで、「ま~大体知ってることだな」で終わってしまう人。この人たちはそこで止まっているのです。

「知ること」と「学ぶこと」は、大きく違いますよ。

そこに書かれているからこそ、読んで「知ってる・理解している気になる」だけであって、ゼロからきちんと理解、把握している人って、なにげに多くありません。

あと、「目新しいこと」って正直そんなにナイですよ。やるべきこと、学ぶべきこと、知るべきこと、覚えるべきこと、動くべきことって、同じですから。

「書かれていることに、何を求めているの?」ということです。

逆に「目新しいことが書かれていない=それを徹底してやるべき」と考えないといけないですよ。

厳しく言えば、誰もが「これをやったほうがいい」という内容を、「100%あなたは出来ていますか?」ということです。

それが出来ていない。
知ったかぶってる。
理解してるつもり。


だから、あなたは、それ以上、改善・成長せずにいる可能性が非常に高いです。

読んでみて、その1つ1つをきちんと検証して、どこまで自分は、そこに書かれていることを、

実行出来ているのか、
常に意識出来ているのか、
それによって結果を得ているのか、

こういうことをきちんと考えて、現実のレベルや、意識の甘さや、知ったかぶっている自分と向かい合うことが、とにかく重要だと思います。


そして、あえて書いておきますが、

意識や考え方を学ぶのに、有料とかありえない

という概念を持ってる人も、いまだに結構います(^-^;

有料にすると、すぐに「なんでもビジネスと批判する人たち」もいますよね(^-^;

最近SNS上で、メジャーシーンに居ない方、はるか昔に居た方、居たこともない方が、違う業種の方が、メジャー批判・レコード会社批判・プロ作家批判・コンペ批判をしていることが気になったので、先日もnoteに書かせていただきました。(何万人も読んでくださって感謝です!)


プロになっていない人や、夢破れた人たち、四苦八苦して心が荒んでしまっていたりすると、実績を出している人がやることをなんでも批判したくなってしまう気持ちになってしまうこともあるでしょう。

でも、やっぱり、

「結果を出してるからこそ、言えること」



「結果を出していないのに、批判だけ言ってること」

では、大き過ぎる違いがあるわけです。

本だと有料で販売することは当然ですが、こういうnoteとか違う媒体で書くと、「無料が当然」とか言って、「有料だと批判する人たちがいる」のも、確かです。完全に筋違いですよね。

プロフェッショナルが、その経験・技・知識・体験を教え、それを学びたい・得たいと願う人がいれば、「関係が成り立っている」わけです。当然有料になりますし、世の中すべてそのように成り立っています。

それに対してすぐにビジネスだと言う人については、「すぐに有料を批判している人のほうが、断然、そっちのほうが、お金に執着し過ぎですよね」と言わざるを得ないでしょう(^-^;

たまに、音楽家で本を書いたりセミナーしたりしている人相手に、

「音楽家なら、音楽を真摯に作ってろよ」

「音楽で食べる方法、稼ぐ方法を教えるとか、どうなのよ」


とか言う人もいますよねぇ。

でも、

「真摯に音楽に向かい合ってきたから、結果が出て、だからこそ、言えること&教えられることがある」

のですよ。ここが大事です。

そういう考え方が出来ない人は、誰かから学ぶ、得ることは、プライドが邪魔して出来ないままになり、よく居る

「教えてる=偉そう・ビジネス」

「成功者=業界に魂売った」


みたいなことを言い出してしまう・考えてしまうようになってしまう可能性が強くなりますので、要注意ですよ。

それならば、業界を目指さなければいいだけですし、業界にいなければいいだけ、です(T_T)

僕の場合は、真摯に音楽と向かい合い、試行錯誤と挑戦をし続けて、作ってきたから「こそ」20年間仕事を第一線でし続けていることが出来ますし、それだけ長い間やれているから「こそ」、言えること、教えられることがあるわけです。(この辺もすべてこのnoteでは書いています)

自らの挑戦と試行錯誤で得たこと・成功体験に対して、志望者や現状で悩んでいる人たちが興味を持つことも、また当然・自然なこと、と言えます。

得たこと、学んだことが、志望者の役に立つのであれば、最高にうれしいですし、僕はそうして大勢を指導し、プロを輩出してきています。

また、音楽家を目指すなら、「音楽で食べていくことを考えること」は、綺麗ごとでもなんでもなく「当然なこと」です。

音楽が好きだから目指す。これが最も大事なことです。(あ、「稼ぐために音楽業界へ入りたい」では、厳しいでしょう。)

「音楽を作ることが好きだから目指す、そして、音楽で稼ぐようになりたい」

胸を張ってそう言えばいいのです。

大勢が「音楽で食べていくためには?」ということを、知りたいのです。

それを批判・ビジネスだと言っている人は、その大事な本質よりも、綺麗ごと=理想だけを語っているだけなんだと、僕は思うのです。

長年指導していれば、大勢の人生を預かるので、常に思います。
「この人を早くデビューさせてあげたい」「早く安心させてあげたい」「早く食べていけるようにしてあげたい」と。

それがリアルです。

僕も昔は、音楽業界や作家事情を知りたかったので、大勢の方の講義やセミナーに足を運びましたし、日本で発売している作詞・作曲・編曲の本は、ほぼすべてと言っていいほど購入し、読み漁ってきました。

プロから「知りたい」「学びたい」、それが理由です。

僕は「教えること」は17年以上やってきていて、いきなり始めたわけではなく、ずーっと「教えること」「書くこと」はやってきているので、自分の生徒以外の志望者で興味がある人に対して、

自分の挑戦と試行錯誤で得た超現実的な、知識・経験・感覚・技術を、

「本気で現状打破をするために使える考え方・意識・行動を知りたい」と思っている人のみに届けたい

ので、
否定・批判する方は、ここでブラウザバックして、他のことに時間を使ってください(^-^;


本気で自身を向上させよう、現状を打破させたいと思うのであれば、「自身の改善や成長」を、その「否定的な概念」が必ず、邪魔をしてしまうでしょう。

理由は簡単です。


「自分の経験、感覚、知識、概念、だけで考えていく&行動していく」


と、

マンネリになり、自分のキャパシティーが拡がらない」

から
です。

めちゃくちゃ当然ですよね?(^-^;

いつも自分の考え方だけが物差しになり、自分の知識と感覚だけでジャッジしてしまう。狭すぎる考え方で、今までやってきたような行動ばかりを今後も続けていても、

それでは、伸びないわけですし、拡がらないですし、いつまでも自分の現状を変えることは出来ないわけです(T_T)

結果、億劫になり、不安と恐怖で動けなくなる。

それがゆえに、成功者に嫉妬し、否定してしまう。

挙句の果てには

「成功者は、自分と違う。運と才能があるんだ。自分にはナイから、無理だ」

という最悪な言い訳をして、自分に言い聞かせてしまう。

後悔・未練しか生み出しません。

その偏屈さで、益々、自分の改善・可能性・成功を、自ら、消し去っていってるわけです。

もしも、あなたの意識と考え方がすべて正解ならば、きっと何かしたらの実績は出ているでしょうし、現状の悩みも、自分である程度打破出来るはずです。

それが「出来ていない」のならば、

今までの自分の長年の意識と考え方に間違いやズレがあることを受け入れて「じゃないもの」も取り入れてる・学ぶ・調べる・得ることは、「必須」

です。

いろいろな人のエッセイやSNSを読んだり、ドキュメント番組を観たり、面白い経験をしている人や何かにチャレンジしている人の講演会やセミナーを受けて、話を聞いたり。。。

僕もそういうことには、たくさん積極的にお金を使ってきました。膨大な本を読み、実際にいろいろな人の話を聞きに行きました。

すべて「自分の勉強のため」です。

勉強って、別に学問的なものばかりじゃないわけです。

こういう風に書くと、すぐに言葉尻だけ切り取って「お金をかければ、あんでもいいのか!」と変換してしまう方もいるでしょうが、そういうことではなく、「お金をかけることも、自分を改善・成長させるための需要な選択肢の1つ」ということです。

「お金をかけることで、本気になる」ということも大きいです。

無料だと、なんとなく読んで終わり、とか、経験しても重要視しない人が多いはずです。あーだこーだ根拠もなく自分の考えや好みだけで批判したりしてしまう。

これに対して、お金をかけることで、せっかくだから、無駄には出来なくなるわけですし、「なんとしてでも自分に活かそう」と考えると思います。

自ら動いて、

自分にない経験、考え方、動き方、概念、感覚を
「積極的に」手に入れる人
は、

確実に、

自分を「アップデート」させますし、

柔軟な発想になり、行動力も身に付くのです!!

何が正しい・間違い、という二択じゃなくて、

「こんな考え方、概念、感覚もあるんだ」ということを、とにかく手に入れられるかが、勝負のポイント
と言っても過言じゃありません。

そういった引き出し(経験・知識)の数を増やすことは、自身を評価してもらう材料を確実に増やすことに直結します。

引き出し(経験・知識)を持てば、そこから、必要なことを、その都度セレクトしていけば良いのです。

何かを経験したり知っても、「そんなこと分かってるよ~」「そんなこと知ってたよ~」と口だけで言ってる人にならナイことが、本当に重要です。

出来ていない人に、何かを教えたりしても、

「それは分かってるんですけどねぇ・・・」


と、ほぼ100%言います。

「~けど・・・」「~でも・・・」が口癖な方、本当に多いです。

「心から分かって動いてたら、今、その位置にいないです(T_T)」

「いつまでも、同じ考え方だから、柔軟に動けないのです(T_T)」

「口だけで、行動していないから、何も変わらないのです(T_T)」


と残念に思います。

プライド優先・強がり・過信・偏屈は、自分をそれ以上伸ばさないですし、時にはそれらが原因で、チャンスや成長することを自ら捨ててしまうことにもなります。

長年志望者や若手を見てると、これらが原因で、挫折する人や消えていく人が多数います。

結果的に頭の中だけで片付けて、「進展ゼロ」となるので、このnoteを機に、考えてみる&再認識して「あなた自身をアップデート」させてみるのはいかがでしょうか?

では、note講義、スタートです!(^^)/
(以下、読むためには、有料となります。本気の方、是非!)

僕のプロフィールや仕事などは、以下のnoteを参照ください。

続きをみるには

残り 28,511字

¥ 1,400

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

note記事が少しでも役に立ちましたら、是非noteフォロー、高評価、サポートよろしくお願いいたします(^^)/執筆のモチベーションにさせていただきます。そして、サポートのあとに出てくる「オススメ」ボタンも、是非クリックしていただけたら幸いです(^^)/