見出し画像

キャリコンへの道【08】:1日1学習(4/21〜4/24)

前回までは日本マンパワーさんのキャリアコンサルタント養成講座の内容を紹介してきましたが、今回からちょっと内容を変えようかなと。。。
私自身の学科試験勉強の振り返り用としてここに勉強記録を残しておこうと思います。
キャリコンスタディさんの内容をベースに勉強していますのでリンク先も基本はキャリコンスタディさんになります。

4月21日:エドウィン・ハー、平木典子

エドウィン・ハー

ハーのキャリアカウンセリングの定義

ハーの『◯✕練習問題』

平木典子

平木典子のアサーション【自己表現と自己理解】

平木典子の試験対策『◯✕練習問題』

4月22日:カール・ロジャーズ

カール・ロジャーズ

ロジャーズの来談者中心カウンセリング【基本的態度】

ロジャーズの試験対策『◯✕練習問題』

4月23日:アルバート・エリス、アーロン・ベック

アルバート・エリス

エリスの論理療法【ABCDE理論とイラショナルビリーフ】

エリスの試験対策『◯✕練習問題』

アーロン・ベック

ベックの認知療法【自動思考とスキーマ】

ベックの試験対策『◯✕練習問題』

4月24日:ジークムント・フロイト

ジークムント・フロイト

フロイトの精神分析アプローチ【無意識と防衛機制】

フロイトの防衛機制を一言に置き換えて覚える方法

ジークムント・フロイトの試験対策『◯✕練習問題』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?