見出し画像

2023シーズン:DAL戦翌日の情報

DAL戦翌日の情報をいくつか


DAL戦翌日のラフルアHC会見

・土曜日のゲームなので今週は軽めの練習が中心

・SFへは通常通り試合前日に行くつもり

・我々は皆イナグバーリの負傷に胸を痛めている。彼の代わりとしてOLBコックスの出番が来るだろう

・OLBヴァンネスは着実に進歩している。カレッジと異なるディフェンスへの学習曲線は理想的だ

・QBラヴは常に学んでいる。失敗から学び、成功からも学んでいるんだ

・SFとの試合は素晴らしい機会であり、我々は勝つためにSFに行く

・ラヴへの唯一のアドバイスは試合ではアグレッシブにプレーするということだ。フィールドで見たものを信じて、鋭いパスを投げる。彼は実際そのようにプレーしているよ

・Sサヴェッジのミュニケーション能力は強みの1つであり、DBのリーダーの1人だ


DAL戦のスナップ数


ディフェンスのスナップ数が95。土曜日のゲームになるし疲労が心配になりますね。

PFFの評価

オフェンス上位
1. TE Luke Musgrave: 93.4
2. WR Romeo Doubs: 93.2
3. QB Jordan Love: 92.5
4. RB Aaron Jones: 89.5
5. RT Zach Tom: 83.9

軒並み高評価。復帰2戦目のマスグレイヴは15スナップとそこまで多い起用ではないが、どフリーになったパスでのTDなど活躍。RTトムはOLで1番の評価。

ディフェンス上位
1. S Darnell Savage: 92.1
2. CB Jaire Alexander: 82.8
3. CB Keisean Nixon: 71.0
4. S Anthony Johnson Jr.: 64.3
5. LB De’Vondre Campbell: 64.1

サヴェッジはIRからの復帰後は良い内容。ディフェンスが上向いたのも彼の貢献が大きい。ジェエア、ニクソンと2人のCBの内容が良かったので前半はDALを抑えられた。

オフェンス下位
1. RG Royce Newman: 37.5
2. RG Sean Rhyan: 42.5
3. TE Tucker Kraft: 47.5
4. C Josh Myers: 53.0
5. WR Jayden Reed: 53.6

OGニューマンはガーベッジタイムだけの出場ですが、フォルススタートなど散々な内容。OGライアンはラニヤンとスナップ数を分け合っているが、ここ数戦はラニヤンの方が内容で上回っている。

ディフェンス下位
1. S Zayne Anderson: 28.7
2. LB Eric Wilson: 34.3
3. OLB Kingsley Enagbare: 47.7
4. OLB Preston Smith: 48.8
5. DL TJ Slaton: 49.2

ガーベッジタイムの控え要員はどうでも良いとして、プレストンが悪かったのは意外。最後のサックなど目立つプレーもあったが安定感に欠けたか。スレイトンは反則は論外としてランディフェンスが良くなかった。彼の出来でランディフェンスが左右される部分も大きいのでSF戦は良い内容を期待したい。


動画


サヴェッジのインターセプト。2ハイと見せかけてQBの見えない位置から飛び込んだ。


WRリードがジョーンズへ「あなただから一生懸命ブロックするんだ。本当に感謝している」
アーロン・ジョーンズが慕われていることがよくわかる動画。生涯パッカーズでお願いします。


DAL戦の難しいパス3つ。個人的にはWRドブスへのTDパスも難しい気がするが入っていなかった。


アーロン・ジョーンズのラン集


GO!PACK!GO!

もしサポートいただける方はぜひお願いします! サポートいただいたお金はゲーパス、PFFなどNFL、パッカーズ関連の情報取得用に充てさせていただきたいと思います。