見出し画像

デメリットだけじゃない!想像もしていなかった環境変化で気付けた「私の仕事軸」

異動してから1週間が経ちました。新しい支店は前の支店よりも規模が大きく、仕事内容も営業系から一旦事務系へ。

新生活が始まる4月。私と同じように新しい環境に戸惑い、気を張る毎日が続いている人もたくさんいると思います。

異動してからまだ1週間しか経っていませんが、環境が変わるにあたって、幾つか自分の中で気付いたことがあります。

今回は、環境が変わったからこそ私が気付けたことについてお話したいと思います。

私、やっぱり「人」が好き

4月は出会いと別れの季節と言いますが、正直私にとっては今年に入ってから「別れ」ばかりで、何が出会いだ!と思っていました。元彼に振られてへこんでいる私に、職場の大好きな人たちとまで別れさせてきた神様をめちゃくちゃ恨みました。全然慰めてくれないじゃん!

でも、蓋を開けてみたらありました。良い出会いも。

新しい支店も、奇跡的に良い人たちに恵まれました。(今のところ)昔から人の運はあると思うんですよね私。

ありがたいことに「それはあなたの人徳だよ」と周りの人が言ってくれることもありますが、本当に人の運に関してはツイてるなと思います。

私は「人間味」を感じるときが好きなのかもしれない

新しく関わる人たちだからか、すごくその人たちに興味があって。

その人がどういう性格で、どういうものが好きで、どういう価値観を持っているのかすごく気になるんです。

最初はぎこちなかった雰囲気が、話が弾むにつれてだんだんと穏やかな雰囲気になり、相手が楽しそうに話をしていることに気付けた瞬間、幸せを感じます。

前の支店の人は「元気?」とか「ご飯ちゃんと食べてる?」とか、こまめに連絡をくれたり、前の担当のお客さんが私を訪ねて来てくれたり。

その度にあたたかい気持ちになって、ジーンと仕事中に目頭が熱くなります。そして「私ってやっぱり人が好きだな」と思います。

別れを経験したことで、その人たちの良さに改めて気付けたような気がします。(元彼は除きますよ?!)

どれだけ仕事が辛くても「頑張ってるよね」とか、そういう思いやりの言葉を一言もらうだけで私、頑張ろうって思えるんですよね。単純かもしれないですが。

異動したばかりの私ですが、現在転職を目標としています。(異動する前から決めていたことなので……)でも、これからどんな仕事に就いても「人と関わる仕事は続けていきたいな」と改めて感じた1週間でした。

営業→事務で気付いた「私、急かされるの苦手」

これに気付けたこと、私の中では結構「デカい」です。

私はここ1年営業の仕事をしていたので、久々の窓口業務は覚え直しも多くてめちゃくちゃ疲れます。そして事務などのきちっとした作業は私の苦手科目……

1年前に営業になってから、仕事の充実さが増したなと感じていました。その理由は、お客さんとたくさん話ができる、お客さんと良い関係構築ができる楽しさを知ったからだと思っていました。

もちろんこれも営業が好きな理由のひとつ。しかし窓口業務になってから、「時間に追われることなく自分のペースで進められること」が自分には合っていたから営業が好きだったのかもしれないとも思うようになりました。

窓口業務は、どれだけ速く捌けるかが肝。お客さんとじっくり話もできない、そしてマニュアル通りの「正しい」処理を淡々とこなすことが重要視されます。

「お客さんを待たせてしまっている」という罪悪感から処理に集中できずに時間がかかったり、周りに処理遅いなと思われているかもしれないと気になったり。

1番大切にしたいお客さんとの会話を楽しめない。本当はじっくりと話したいのに。営業ならメリットになるところが窓口業務ではデメリットになってしまうことがあるのです。窓口はとにかく速さ、数!

こうやって字面で見ると、私窓口事務向いてなさすぎじゃん……!と改めて思いますね……

これから転職を考えている一方で「仕事軸」が定まっていなかった私にとってこの1週間は「自分のペースで急かされずに仕事をしたい」というひとつの大きな軸を見つけられた意味のある1週間でした。

環境変化は自分をレベルアップさせるために訪れる

ここまで、あくまでも「私なり」の気付きについてお話しましたが、これから新社会人になる人も、私のように異動になる人、環境が変わる人全員に言いたいのは

環境が変わったからこそ気付けることが必ずある

ということです。私自身、今回の異動は予想外の出来事でした。転職に向けての準備に集中したいと思っていたのに、新しい環境に慣れなきゃいけないという優先順位が変わる出来事が起こったのです。

予想外の異動に、私の人生計画を壊された……と正直一気にやる気が失せてしまったような気がしていました。

ですが、この1週間で、私が仕事をする上で大切にしたい「軸」のヒントを得られたというメリットもありました。これは、環境変化が無ければ決して気付けなかったこと。

4月から新生活を迎え、環境が変わりネガティブになりがちな人も多いはず。でももしかすると、そのネガティブな気持ちから気付ける大事なことが隠れているかもしれません。

「新しい環境になって、自分がどう感じているか」

嫌だな……と思うだけでなく、一度自分と向き合って考えてみると、そこにはきっと自分をグレードアップさせるヒントが散りばめられているはずです!

環境変化をプラスの経験にできるかどうかは自分次第です。せっかくならプラスにしたいですよね?!

このnoteが少しでも新生活で落ち込んでいる方の励みになれば嬉しいです。


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?