大喜利企画「あなたは小学5年生の問題でボケられるの?」

・「あなたは小学5年生より賢いの?」のパロディ企画
・小学1年生~小学5年生の問題を10問用意。挑戦者は学年と教科だけを見て挑戦する問題を選ぶ。
・選んだ問題にボケて、6人いる審査兼回答をする「助っ人大喜利生」が挙手で判定。3人以上手が上がればクリア。
・10問すべてクリアすれば、最終問題に挑戦する権利が発生する。最終問題はこちらが指定した問題となる。6人全員が手をあげないとクリアとはならない。

ただし挑戦者には「救済」を3つあり、それを使うことができる。
・ピクチャー
通常は文字のみの回答だが、絵をつかった回答をすることができる。
・指名カンニング
「助っ人大喜利生」を1人指名して、その人の大喜利の回答を見ることができる。これを使った場合、指名された「助っ人大喜利生」以外で3人以上手が上がればクリア。
・問題チェンジ
問題をチェンジすることができる。

最終問題では「救済」を使用することはできない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?