孤独なオタクが「バーフバリ 王の凱旋」を観てきた話

▲逆噴射聡一郎先生のバーフバリ紹介記事です。読もう。

ここ最近TLでよく見かける映画のタイトル…皆が熱狂する例のアレ…
そう、「バーフバリ 王の凱旋」である。
そしてついに逆噴射先生がコラムを書いた。これは尋常じゃない。相変わらず熱量がすごい。
TLではみんなが熱狂し、非ヘッズの友人も熱狂した。そして、地元の映画館では1週間限定で公開するという。波が来ている。これをチャンスと呼ばず何と呼ぶのか。気付けば私は慣れない手つきで映画館のネット予約を済ませていた。

この時点で私はバーフバリの圧倒的パワに痺れていた。
私は孤独なオタクなので、映画を観に行く友人はいない。昔世間でアナ雪熱がMAXだった時にLAギャングストーリー見たいなあって言って知人に真顔になられたことがあり、人を誘うのに躊躇するようになってしまった。
しかも出不精だ。自分一人なら家で観るか…と、気になる映画はあっても、結局後でDVDで観る生活が続いている。
しかし今回はtwitterでの後押しもあり、「こりゃ行ってみるか」と重い腰を上げた。ここでもう既にバーフバリの凄さを感じていた。最後に映画館に行ったのは◯年前とかいうそういう人間を動かしたんだから凄いのだ。

久々に行く映画館は自動発券機とか何かハイテクだった。すごい。しばらく来ない内にこんなことになっているのか。恐る恐る足を踏み入れたシアターは小さく、観に来てるお客の年齢層も高く、ちょっとドキドキした。
何年ぶりかの映画館、TLの熱狂、そして逆噴射先生のコラム。色々なものが頭をよぎった。
映画自体久し振りの自分、そもそも1作目を観ていない自分に楽しめるのか?と思いつつ上映が始まった。

あらすじから始まる。すごく親切だ。そういう話なのだな、ふむふむと思っていると……象がドーン!バーフバリがバーン!!粉バッサー!!!

すげえ!!!!!逆噴射先生の書いてる通りだ!!!!!マジだった!!!!!

詳しくはネタバレになるから書けないけどとにかくすごい。圧倒的なパワーを感じる展開が続き、脳内で常にウオーッ!ウォーッ!って叫びながら観ていた。どうなるの?ねえどうなるの?と続きを待ちわびる、童心に返った自分がいた。
OPからしてすごい。美麗、そして勢い。最初にもうどんな映画なのか雰囲気をつかめる。
まず、アクションの物量がすごい。物量がそのまま迫力になっている。加えてキメの画面がいっぱいあってかっこいい。もう圧倒的なパワーだ。とにかくパワーだ。更に歌うし、踊る。この歌がすごくすごく良い。一気に物語に引き込まれる。
そして美しい画面。雄大な風景。画面いっぱいに広がる色彩。翻る布、きらめくアクセサリー。荘厳な王宮。豪華絢爛。ここまで煌びやかな画面を観たのは久し振りだ。まさにこれは極彩色の神話だ。観る神話、観るおとぎ話なのだ。
ストーリーは王道一直線。まごうことなき英雄譚。無茶苦茶?いやいや、英雄のお話はそうあるものだ。素晴らしい。人間讃歌だぜ。王とはかくあるべし。登場人物は皆パワーに満ち溢れている。善も悪も、とにかく強い。性別も身分も関係ない。強いったら強いのだ。

気付けば圧倒的パワーを全身で受け止めながら、駆け抜けていた。みんなが熱狂していた通りだった。叙事詩を一気見するというすごい体験だった。
良かった…観に来て…。キンプリの時はインフルでダウンしてたけど今回は観れたよ…見てるか、数年前の私…。
とにかく、孤独と怠惰に負けずに映画館に来て良かった。例え独りぼっちのオタクだろうが、これを見れば「サホーレ、バーフバリ…」と呟いて王を讃えずにはいられなくなる、そういう映画だった。パワー、そしてパワーだ。
豪華絢爛な画面、カッコいいアクションが好きな人、幼少期に神話とか読んで熱狂してた人は観に行った方がいいと思う。

その時、「あ〜今流行ってるやつね?ふ〜ん、ま、観てみようかな」なんて冷めた態度で観るやつはダメだ。そういうやつは矢に貫かれたり、鉄球で殴られたりしてもれなく死ぬ。真正面からそのパワーを受け止めて、打ちのめされるくらいの楽しみ方が良い。
とにかくパワー、そして圧倒的パワーだ。それだけ心に留めて観に行けば良い。そうすればきっと楽しめるはずだ。

(了)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?