見出し画像

【Unity】GooglePlayStoreにリリースする方法

Unity使用者のみなさんこんにちは!Unityを使ってスマホ・タブレットゲームを作る研究をするスマホ・タブレット研究室の編集者です!

Unityで制作したゲームをリリースしたい!と思ったことがある人向けに、本記事ではGooglePlayStoreにリリースする方法について紹介していきます。

AppStoreからのリリースではありませんのでご注意ください。



1.デベロッパーアカウントを作成する

デベロッパーアカウントを作成するにあたって必要なものが3つあります。
Googleアカウントクレジット/デビットカード25ドルです。
いずれかがない場合は作成ができませんのでご注意ください。


GooglePlayConsoleと検索します。
一番上のサイトを開きます。

ナイトモードに設定しているため、黒い検索画面ですみません!


ログインを選択します。


必須項目を順次入力していきましょう。
いくつか注意点があるので記載します。


・デベロッパーアカウント名:他ユーザーと同じ名前は使用できない

・連絡先電話番号:+81を頭につけ、電話番号最初の0を入力しない
 例)090-1234-5678の場合 → +819012345678

81は日本の国コードになるので、他の地域にお住まいの方は”電話番号 国コード”で検索してみてください。


全て入力し終わったらアカウントを作成して支払うを選択します。
カード情報を登録して25ドルを支払います。
参考程度に、現在の為替では25ドルは3,459.79 円です。(2023/05/24 12:35)

支払いが完了したらアカウント作成完了です!
おつかれさまです!



2.アプリを作成する

ここからが本題です。
まずはGooglePlayConsoleの「アプリ作成」を選択し、基盤を作成していきます。


必要事項を入力していきます。


下記画像が設定画面です。
基本的にはダッシュボードに書かれているタスクを進めればできます。


次にテスト → クローズドテスト → 国/地域を開き、国と地域を選択します。
基本的には全部チェックをつけて大丈夫です。

テスター数を選択し、設定していきます。
ここは適当でもOKです。

これでいったんGooglePlayConsoleでの作業は終了です。
次はUnity側の設定をしていきましょう。


3.Unity側のビルド設定

まずはUnityHubからビルドに必要なサポートツールを加えましょう
画像では入れてませんが、OpenJDKだけでなく一つ上のSDK&NDKも入れてください


UnityHubに追加ができたら、Unityを開きます。
ビルド対象のプラットフォームをAndroidに切り替えていきます。


企業名とプロダクト名を設定します。


「AppBundleをビルド」にチェックを入れましょう。


プレイヤー設定からパッケージ名を「com.企業名.作品名」で入力し、APIレベルを31以上に設定してください。


公開設定からキーストアマネージャーを開き、鍵を登録します。


順次設定していきましょう。

Alias      :鍵の名前
Password    :パスワード
Confirm password:パスワードの再確認
Validity(years)  :有効期限

こちらでUnity側での設定は以上です。
あとすこしで終わりますよ!


4.Console側の設定

GooglePlayConsoleを開き、アプリのセットアップを設定します。

基本的には「はい」か「いいえ」を選択するだけです。
ただし、プライバシーポリシーの設定だけhtmlのurlが必要なため、下記サイトを参考にして作成しました。


これで全ての設定が完了しました!
長い間おつかれさまでした!

全ての設定が終わったら、Googleに送信し審査を待ちましょう。


下記に、設定の参考にしたサイトを載せておきます。



台風が近づいてきて雨が降る日も多くなりますね。
外出する際は傘を忘れないように、また電車の中においていかないように注意しましょう!

この記事がみなさんのゲーム作りのお役に立てますよう。
それでは。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?