記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

Citizen Sleeperの用語メモ

うろ覚えなので全然誤情報書いてると思うネタバレありメモ。
随時更新

宇宙船

アーリンズ・アイ(瞳)
物語の舞台。
企業の工場が入ってたり繁華街があったり、わりと栄えている。
住民は基本的に他の星からの移民や、労働力として連れてこられて定住した人が多い。違法含む貿易船の仲介ルートとして活用されている。

ウィンターライト号
ドラゴスが買い付けしたボロボロの宇宙船。
スリーパーが乗ってきた船と同様、何者かによって故障し、瞳にたどり着いた。乗っていたスリーパーたちは亡くなっている…。

サイドリアル・ホライゾン号
セリス財団が出資している事業のための宇宙船。製造中。レムとミナがこの船の乗員になろうとしている。大丈夫なんだろうか…

瞳の区画

ブライト市場
瞳の繁華街。最高の料理が食べられる。

ローエンド
瞳内最大の居住区。ヤタガンが幅を利かせている。

組織

エッセンアープ社
スリーパー達の製造会社。
厳しい環境に身を置く人間に対して、半ば騙す形で人工義体(フレーム)への換装をもちかけ、様々な企業に労働力として出荷している?

ヘブネッジ
瞳の管理組織。
構成員はソルハイム崩壊時に、ソルハイムで使役されていた労働者の血縁者。いろいろな企業相手に事業を展開しており、部署も沢山ある。主な収入源は造船なんだろうか?フェンが所属。

ソルハイム
初代ステーションである「アッシュ・ワン」を作った人たち。(なにそれ)
企業だったのか派遣会社だったのかよくわかってない。とりあえず労働者をひどい条件で働かせてたアコギ軍団。ハンターもこの人らが作った。

ヤタガン
街で幅を利かせているヤクザみたいな組織。まだ情報が少ない。

アイテム

安定剤
スリーパーの身体には合成臓器が使用されており、時間が経つと免疫機能的なものがそれらを異物として認識し攻撃をはじめるよう設定されている(計画劣化)
安定剤はその合成臓器を再エンコードして、免疫異常を抑えるものっぽい。

人工紙
奥が透けて見えるぐらい薄いらしい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?