見出し画像

試合結果

トレーニングマッチ
2022年7月2日(土)
17:00キックオフ
会場:浦和駒場補助グラウンド
プログレッソ東京 vs エリース東京クラシック

1本目(30分)
0-1 サイドバック(フル出場)

2本目(30分)
0-3 出場無し

3本目(30分)
1-0 フォワード(途中出場・15分間出場)

前回のプログレッソの練習試合では課題も多く出る良い試合になった。

・ディフェンスラインで、コミュニケーションをしっかりと取ること。(SB)

・サイドハーフの位置まで上がって、パスを受けること。(SB)

・ゴールキックを要求する際は、中央で構えるのではなく、サイドで受けること。(ST)

チームのベースになる守備の部分をGKやDFを中心に築き上げていく為には、もっとコミュニケーションを取ってポジショニングをすることで効率良く動けて徹底した守備が出来る。そうすることで、攻撃にも繋がる。

次戦の試合情報
トレーニングマッチ
vs 鎌倉インターナショナル
時間:9:00キックオフ
会場:みんなの鳩サブレスタジア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?