見出し画像

J2FC岐阜を呑む【#呑みサカ旅】

 2019年8月25日、明治安田生命J2リーグ 第29節 FC岐阜 vs. 柏レイソルの試合観戦で、岐阜県岐阜市の長良川競技場に遠征しました。岐阜は名古屋にも近いため、岐阜と名古屋両方楽しめる遠征にするのがベター。そこで、今回の遠征では、試合前日の朝から名古屋に入り、1日目:中京競馬場&名古屋呑み&長良川鵜飼&岐阜横丁、2日目:岐阜競輪&岐阜地ビール&岐阜-柏戦という日程で遠征を計画しました。

中京競馬場

画像1

 試合前日の夜に東京駅八重洲口から出発する夜行バスに乗り、朝6時過ぎに名古屋駅前に到着しました。その後、名鉄名古屋本線にのり、中京競馬場駅前で下車。約10分ほど歩き、JRAの中京競馬場に到着しました。 

画像2

 中京競馬場は、ツインハットとペガサスの2つのスタンドがありますが、ツインハットはファストフードチェーンがメインで、いわゆる名古屋メシが食べられるのはペガサスの方。下記の記事を参考に、ペガサス1階のフードコートに直行します。

馬勝

画像3

 最初のお店は、馬勝。win5という馬券をもじったウインナーが5つある串と、伝説の逃げ馬サイレンススズカにちなんだカクテル「リッキースズカ」をいただきます。win5は口に入れると肉汁があふれてきて、めちゃウマ。リッキースズカは、とても甘くて美味しい。両方ともオススメです。

画像4

辰巳屋

画像5

 次に行ったお店は、辰巳屋というラーメン屋です。店の前には、麺が上下にびよーんびよーんと動くラーメンの看板があります。この看板好き。

 辰巳屋では、うま辛ネギラーメンに生ビールをいただきました。美味しいけど、もうお腹いっぱい。食べすぎ。

画像6

ドン太閤

画像7

 一通りレースをやって、お昼ご飯前に「ドン太閤」というお店に来ました。注文したのはここの名物、カレー丼290円です。

画像8

 290円なのに、けっこうボリュームあります。意外と辛くて美味しい。ていうか、なぜこの値段で提供しているのか謎すぎ。

画像9

 なお馬券の方は、いつものように、外国人騎手&藤田菜七子騎手の単勝だけを買う作戦で、6レース中1レース勝利。トータルではマイナス1000円位でした。中京競馬場グルメを存分に楽しめたので、これはこれで良し。

ナゴヤドーム ドアラカフェ

画像10

 続いて、ナゴヤドームに向かい、ドーム外のドラゴンズが運営している、カフェ&バー「ドアラカフェ」に入りました。当日は中日 vs. 広島の試合がナゴヤドームで開催されていましたが、筆者はベイスターズファンなので、少しでもビールを飲むべく、スタジアム観戦はしません(笑)

画像11

 ドアラカフェでは、キリンビール系のクラフトビールが飲めます。名古屋なので、赤味噌ラガーにチャレンジします(笑)ギネスっぽいかな?

画像12

 続いて、オリジナルメニューのレモネードを注文。

画像13

 ドアラカフェでも、こんな感じで、試合の中継は見ることができます。

画像14

 まだ試合途中ですが、次の場所に行くので撤収。がんばれ!ドラゴンズ!
(広島と横浜が2位争いしているので)

伏見地下街

 ナゴヤドームを後にし、名古屋駅方面に向かいますが、その前に伏見駅で下車しました。名古屋有数のディープな飲み屋街である、伏見地下街です。

画像15

画像16

 地下街の入り口にはモニターがあり、なぜか金髪の外国人女性がお酒を呑んでる映像がずっと流れています。なぜなのか。まあいいけど。

蕎野(そうや)

画像17

 まず最初のお店は、蕎野です。ここで頼んだのは、後ろのメニューに映っている「せんべろせっと」。生中+串焼2本+おつまみ2種です。

画像18

画像19

 せんべろセットだけで結構食べた感。この店は蕎麦も食べられるのだと、後で知りました。今度来た時に試してみようっと。

明後日

画像20

  続いて向かったお店が「明後日」ここは日本酒のせんべろセットが美味しかったです。おすすめの日本酒3種類にあてが3種類。このお店は名古屋に来たらMUSTですねー。店内の雰囲気もとても心地よいです。

画像21

画像22

北斎

画像23

 伏見地下街最後のお店は「北斎」。このへんから、だんだん酔っぱらって記憶があいまいな気がする。。。

画像24

画像25

 写真は、せんべろセット的なものだと思うけど、正式なメニューは覚えてません(笑)店内には麻雀中継が流れ、常連と思しき方々が気軽に話しかけてきてくれて、翌日のFC岐阜の試合の件等、楽しく会話することができました。

ぎふ長良川鵜飼

画像26

 伏見地下街を後にし、名鉄名古屋駅から、今回のアウェイの地、岐阜に向かいました。18時過ぎに名鉄岐阜駅に着き、駅前からバスに乗って、長良川の鵜飼の舟乗り場に到着。

画像27

 私が最後に乗船する客でした。別の舟では、既に酒盛りが開始中。

画像28

 船上盆踊りか何かでしょうか。きちんと覚えていない。。。

画像29

 いざ、舟に乗り込んだ後はこんな雰囲気です。しばらく川岸に泊まっていた後、のろのろと舟が動き出しました。

画像30

 舟が動きだした後、鵜飼の舟に接近。鵜飼の舟が割と速くて、一瞬すぎる。ちょっと暗くてよく見えず、あっという間すぎて、「えっ、えっ、もうこれで終了??」って感じ。ちゃんと写真撮れたのは上の写真だけでした。もっとゆっくりと、鵜が鮎を飲み込んでいるところもはっきり見れたりするのかと期待してましたが、難しいのかな。

岐阜横丁

画像31

 鵜飼見学の後、長良川から再度岐阜駅に向かいます。岐阜駅前の繁華街に2018年11月頃にできた、居酒屋の集合ビル「岐阜横丁」に入ります。

飛騨牛ホルモン あさの

画像32

 まず最初に入ったのは、「岐阜に来たら、飛騨牛が食べたい!」ということで、「飛騨牛ホルモンあさの」へ。

画像33

 カルビに野菜(もやし)を注文。うーまーいー。

画像34

いくつか食べた後に、最後はうどんで締め。これまたうまい。

小料理屋台 十兵衛

画像35

 続いて2階に上がり、「小料理屋台十兵衛」へ。

画像36

 ここでは、ビールに刺身盛り合わせをいただきました。たらふく食べて、もうお腹いっぱい。

1日目はこれにて終了です。

岐阜競輪場

画像37

 さて2日目ですが、午前中の暇つぶし、栃木遠征の時と同じように、競輪&競輪場グルメを楽しむため、岐阜競輪場に向かいます。

画像38

 なかなか趣のある予想新聞「ひかり」

画像39

 とても競輪場屋台然としたお店で、どて煮、串カツとビールを購入。

画像40

 ちなみに、この日は岐阜開催ではなく、小田原競輪場での開催。競輪場の観戦コーナーで、中継を見ながら、4レースほど楽しみました。今回は的中ゼロ。トホホ。

画像41

 帰る前に、さっきの屋台で気になっていた肝と巻き寿司を購入。しかし、競輪場グルメには巻き寿司が多い気がする。なぜなのか。

画像42

なかとら食堂

画像43

 岐阜競輪の後は、無料バスで名鉄岐阜駅まで戻り、「昼呑み」できることで評判の、なかとらという食堂に入りました。

画像44

 手羽元からあげの定食とビールを注文。予想よりボリューム多くて、お腹いっぱい。地元民に愛されている感じの食堂で、常連客のおっちゃんたちが昼からワイワイと呑んでるお店でした。

エールエールギフ

画像45

 なかとら食堂を後にし、次は岐阜をはじめとする日本各地のクラフトビールが飲めるエールエールギフにやってきました。

画像46

 最初は、ししゃものマリネに、名古屋の地ビール・ワイブリューイングのルプリンネクターを注文。濃厚な味わいのビールが美味しい。

画像47

 続いて、横浜ビールのヴァイツェンとショウガ餃子を注文。このショウガ餃子が美味しい。ここに来たら、絶対食べてほしい一品です。

長良川競技場

画像48

 さて、15時過ぎに、やっと長良川競技場に到着しました。なかとら食堂で食いすぎたせいか、もう既にお腹いっぱいなのですが、可能な限り、FC岐阜グルメを堪能したいと思います。

飛騨牛のこもり

画像49

 岐阜の試合にきたら食べたいのが、こもりの飛騨牛串。まいうー。ビールを頼んだら、サービスで枝豆もつけてくれました。

画像50

五平餅

画像51

 つづいて、岐阜のB級グルメとして、去年の朝ドラで有名になった、五平餅をいただきます。美味しいけど、秋風先生が言うほどではないと思う。

画像52

 ちなみに、去年の朝ドラ「半分、青い。」に関して言うと、「半分、青い。」という半分ADHDな朝ドラというnoteもわたし書いてますので、お暇であればぜひお読みいただきたく。

「グーテライゼ」の鶏ちゃん 唐揚げ & グリーンビール

画像53

 ハーフタイムにもまた出店に出向き、「鶏ちゃん」風の唐揚げと、岐阜FC名物なのかな?グリーンビールをいただきました。肝心の岐阜グルメ「鶏ちゃん」自体食べてなかったな。

画像54

 ちなみに、試合の方は、前半早々から、クリスティアーノの強烈なミドルシュートを決めた後は、ゴールラッシュで合計4点。

 これでレイソル11連勝で3位とは勝ち点で9点差。まだまだ油断してはいけませんが、このままの調子で突っ走ってほしいです。

画像55

赤い鳥

画像56

 さてJR岐阜駅までシャトルバスに戻りますが、この日のゲストに来ていたデルピエロ効果で、観客が多かったせいなのか、かなり待ちました。駅前に着いたのは21時過ぎ。名古屋駅前発の深夜バスまでは時間があったので、JR岐阜駅のエキナカの居酒屋「赤い鳥」で1杯やっていくことに。食べ忘れている岐阜グルメをいただくことにします。

画像57

  まずは漬物ステーキに、レモンサワーをいただきます。漬物ステーキ、意外と美味しいんだよなー。

画像58

 続いて、明宝ハムにビール。岐阜の明宝ハムか、高萩の五浦ハム(カシマスタジアムで食べられる)か。それくらいの逸品。

画像59

 最後は、高山ラーメンで締め。超高級なチキンラーメンて感じ。本当は鶏ちゃん食べたかったけど、「なんか今日は朝から鶏肉ばっかり食べているなー」と思ったので、次回の楽しみにすることに。手っ取り早く、岐阜ローカルグルメ、名古屋グルメを食べたいなら、ここでしょうか。

おわりに

画像60

 今回の岐阜遠征は、1日目は名古屋、2日目は岐阜の楽しいスポット&呑み屋によることができて、とても充実した遠征になりました。岐阜遠征のポイントをまとめると、
・岐阜遠征で呑むなら、名古屋も行くべし。伏見地下街はMUST。
・岐阜と名古屋には、せんべろ楽しめるギャンブル場多し。
・地元グルメを一通り食べるなら、赤い鳥。
・岐阜のスタグルを食べるため、お腹を空かしておくべし。

 以上4点です。これからFC岐阜戦で岐阜に遠征するJ2クラブのサポーターだけでなく、名古屋グランパス戦で名古屋に遠征するJ1クラブのサポーターの皆様にも参考になれば幸いです。



よろしければサポートをお願いします!