見出し画像

ゴールに入るところからイメージすると、姿勢が変わってくる。

こんにちは。
とくちゃんです。

最近、フットサルからビジネスに対して学ぶものが多いのですが、
いつも練習にしろ試合にしろ、
意識するようになってきたのが、
「comeの概念」
というものです。

これは、鬼木祐輔さん、というサッカーのコーチの方が提唱されている考え方で、
英語圏などの欧米の言語と、
日本語との違いから、
ものの見方や考え方に差が出ること、
それがサッカーの動きにも大きく影響を与えることを、
示されているものになります。

なかなか面白い見方なので、
ご興味がある方は、ぜひご本人の解説を読んでみてください。


で、
これをすごーく簡単にいうと、
「自分の視点から、ゴールを狙う」
のではなく、
「ゴールの視点から、自分の行動を決める」
ということです。

たとえば、
フットサルでシュートを打つとき。

「ボールをうまく蹴ろう」
と思うと、
なかなかボールがいいところに当たらなかったりして、
へんなところにボールが飛んで行ったり、
するんですよね(汗)。

試合だと、
ボールを受けたのはいいけど、
簡単に相手に阻まれて、
そもそもシュートがなかなか打てなかったりします。

で、
視点を変えて、
ゴールに入るところから、
イメージしていきます。

すると、
シュートを打つときも、
ゴールに入るところからイメージしているので、
すごく入りやすいし、
結果的に、いい蹴り方をしていたりします。

自然と、いい蹴り方になっていくんですよね。

チームで試合するときは、
ゴールに入るところから、チームのみんなが意識できていると、
みんながゴールに向かってプレーするし、
自然とコンビネーションが出て、
シュートまでつながったりします。

それが、
ボールに意識が行くと、
ボールをつなげよう、つなげよう、
とばかりして、
結果、シュートまでなかなか行かなかったりします。


これ、ビジネスでも同じだな、
と感じるようになってきました。

ビジネスというか、
自分の人生にとって、
「ゴール」
って、
一人一人違うと思います。

自分にとってのゴールはなにか?
あらかじめ、はっきり見ておく。

一人一人違うと思いますが、
正解はないので、
自分で見つければよいと思います。

そこに向かっていつも意識していると、
自然、自然と、
行動が、
結果的に、
変わっていくように感じます。

たとえば、ぼくの場合でしたら、
自分らしさを大切にして、好きなこと、やりたいことをやる人に、
実現するための支援をして、
喜ばれたり、感謝されたり、
というのが、一つのゴール。

だったら、
そこに意識を向けて、
いつも行動していくと、
ふだんの行動も、そこに向けての行動に、
変わっていっているのを、感じます。

すると、
目の前のものも、無駄なものはないな、
と感じます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?