ハートテクノロジーズ株式会社で行っていることを説明します。

5月1日になりました!

本日は、ハートテクノロジーズ株式会社で行っていることを説明させていただきます。

以下のような事業を行っています。

1.企業支援事業(顧問事業)
2.個人支援事業(顧問養成プログラム、新しい働き方プログラム、Web集客コンサルティング、Webサイト作成、ロゴデザイン、名刺デザイン作成)
3.(オンライン)セミナー講師事業
4.ソーシャル支援事業(オンライサロン等)

それぞれの事業について説明させていただきます。

1.企業支援事業(顧問事業)
2018年から行っている事業で、この約4年半の間、20社以上の企業を支援しております。

支援内容としては、主に以下のようなことを行ってきました。
1)IoT事業企画に関するアドバイス
2)IoT関連商品開発設計に従事
3)IoT関連商品の市場クレーム対策立案
4)IoT関連新規事業に対する若手技術者の育成
5)無線技術規格に関する様々なアドバイス
6)組み込みシステム開発全般の行い方に関するアドバイス
7)システム開発におけるレビュー、テスト方法に関するアドバイス
8)IoT関連開発を進めるにあたっての開発会社や顧客候補の紹介
9)開発設計のプロジェクトマネジメント
10)新しい技術分野の紹介

現在も大手上場企業2社の顧問を務めております。
規模は異なりますが、どちらも無線通信を使用しており、開発設計プロジェクトにも関係した支援を行っております。

2.個人支援事業
1)顧問養成プログラム
 上記1で紹介したように、もともと会社員であった私が、会社員を卒業して、今までの仕事を活かして、他の会社のお困り事を解決することによって
喜ばれ、遣り甲斐のある仕事をしております。

”顧問”という言葉で言われていますが、イメージとして多くの方が持たれている名誉職型顧問ではなく、実際の会社の現場に寄り添い、お困りごとをその会社の社員と一体になって解決していくという仕事です。

今まで会社員で培った仕事内容、スキルが役立つというのが大きなポイントになります。

こういった顧問という仕事で世の中に貢献できる、遣り甲斐のある仕事が出来るということをお伝えしたくて、

主にこれから会社員を卒業しようと考えている方を対象にして、
顧問養成プログラムというのをスタートいたしました。

ご興味ある方は、以下をご覧いただければ幸いです。

2)新しい働き方プログラム

上記1)においては顧問養成プログラムというのを紹介しましたが、顧問という仕事はある程度定期的に行う仕事なのですが、

それと並行して、顧問ほどではないですが、
・月数万円程度のお小遣いを稼ぎたい方
・不定期でも少し仕事をしたい方
・いったん仕事をした後、定期的に少しでも収入を得たい方
などを対象にして、”新しい働き方プログラム”というのも
行っていきたいと思います。

顧問という仕事を含めて今までの会社での仕事が活かせる
新しい働き方での仕事は5つあると思っています。

その5つの仕事の仕方をお伝えしたいと思います。

3)Web集客コンサルティング

SNS等も用いてどうやってWebを用いて集客をしていくかのコンサルティングを既に数名の方に対して行っています。

4)Web制作

商品を販売したい方に対するWebサイトの制作を行っています。

5)ロゴデザイン、名刺デザイン作成

事業、商品のブランディングのためのロゴデザイン、名刺デザインの作成を行っております。

3.(オンライン)セミナー講師

現在はマイラというところを中心にオンラインセミナー講師を務めております。

マイラ以外のオンラインセミナーサイトでのセミナー講師も近々に行う予定です。

さらにオンラインでなく、リアルでのセミナー講師も務めております。

4.ソーシャル支援事業(オンラインサロン等)

オンライサロンなどのソーシャル支援事業を開始しました。

今後、高齢者のWell-Beingにつながるような様々なイベントやサロンを
行っていく計画を立てているところです。


これからも様々な事業にチャレンジして、世の中の会社、個人の方をいろんな面でご支援する仕事をしていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?