見出し画像

社会人大学生、働き方を考える

去年から通信制大学生やらせてもらってます。
なぜ、大学生になったかというのはまた他のところで話してみたい。

最近の目下の悩みは、社会復帰をどうするかだ。
「あなた、このまま働いてたら死ぬか死にそうになって入院だよ」
そう医者に宣告され始まった傷病手当生活。

まぁ、きついよね。まだ、前の職場に所属にはなってるからガッツリ社会保険引かれるからまぁ、きついよね。精神科の診療代とか薬代は自立支援医療で1割。なんて、恵まれた国なんだ日本。精神科通ってる人は最初の診断書は五千円くらいで高いと思ったけど毎年申請めんどとは思うけど、2年ごとにしかその高い診断書出さなくていいから利用しない手はない。(これ読んで、該当するじゃんと思った人はすぐに精神科受付へ相談して診断書書いてもらおう全然違うから)

ま、いつもぎりぎりで生きていたいから〜とKAT-TUN歌ってる場合じゃない。
私のキャリアだ。

元のところに戻れるなんて保証は何もないし、今度の受診で「リワーク」しよと言われたけど。

気になること1つあるんだよね。通院補助を探している人がいて、なかなかヘルパーさんが見つからないらしい。透析患者で透析が終わったときにふらふらになったり足が攣って動けなくなったりしているらしい。よく知っている人なので、何とかしてあげたいセンサーが(これが良くないんだろうけど)発動して、登録ヘルパーになれば付き添いできないことはないなと考えたわけ。時給もまぁ悪くないし、介護保険じゃなくて医療保険だから付き添いやるのも悪くないなぁと思ったりしている。

うちの元いたところは副業OKではあるので、制約があるし、休みなくなるとダメってなるから(労働基準法)どうなんかわからんけどなぁ。

そこのヘルパー事業所に転職するって手もなきにしもあらず。

正社員で働かせてくれるなら、いいんだけどな。重度訪問介護とかもやってる事業所だから利用者が定着すれば経営は安定するはずなんだよね。

ま、焦らず、医者からOKもらわなとね。

#働き方

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?