見出し画像

「天神さん」へ誘われて 天神道中記

天神さんの日
10時ころ次男の嫁から電話あり
「ママちゃん天神さん一緒にどう?写真撮ってほしいのもあって・・・」
と言うことで連れだって行ってまいりました。

天神さんことを知りたい方は下記から覗いてくださいませ。この時の天神さんは2017年なのでコロナ前、そして終い天神と言う12月25日の写真なのでめっちゃ混雑。
今回はそうではありません。9月ですからね!

北野天満宮の“天神市”に行ってみた。|そうだ 京都、行こう。 (souda-kyoto.jp)

ずいき祭の旗が立っている


今回は自家用車で行ったんです。

交通規制もあるし、駐車場も混んでいます。ちょっと離れたところへ止めに行ってくれました。待ち時間ありです!
ただ、待っているのではなく おいしい時間を持つことにしました。
もちろんお土産用にしっかり注文して。

北野神社南側 粟餅屋さん とようけ屋の豆腐屋の横です

このお店、老舗だと友人に連れて行ってもらってから とってもお気に入りです。お店に入って注文したら 店員さんが 御餅をポイポイとちぎって丸めてくださる。ほんのり暖かく甘い。餅は粟餅でそれがいい。


この看板がなんとも 好きなんだなあ~

お土産の持ちも包んでくださったので
さあさ、神社の境内に入っていきましょう。
いろいろお店ありました。
屋台も出ていてお祭のようです。
ベビーカステラやなにやかや。

柿渋で染めたバック等売っているお店で柿渋の事をちょっと訊く。
(いい机を譲っていただき柿渋で塗って磨いたのですがあまりよくわからぬままだったので)

「机なら塗った後、よく乾かしてぬか袋で磨くといいですよ。」と親切に教えてくださった。
ぬか袋か!昔はそれで顔を磨いたものだ。(洗った  リムバーや洗顔ホームってなかったもんね)
古い話です (*´σー`) エヘヘ


嫁と合流しぶらぶら見て回る。彼女はお目当てのお店があるらしい。
なかなか見つからないが、やっと見つけた!

時計屋さん いい感じ!
私のお気に入り 昔のアイロン 炭を入れて温める


まあ、この店だけでも 欲しいなあと思うものいっぱいありました!
このアイロンの時計の他、昔の大工道具の墨で筋を入れる墨ツボと言うのでしょうか。糸に墨がついていて針で止めて糸をギュッと引いてパチンと離すと黒い筋が見事につく。その道具も時計に変身していました(@@)

買わない!と決心していったので買いませんでした。
だって粟餅そこそこの価格だったんです…

古いお面がたくさん並んでいる@@;

お面があるとき
お面が無いとき

ちょっと遊んでみました。
嫁に写真を撮ってもらったんだけど
「有るときもないときもいっしょやんなあ~」と自分で突っ込み入れてしまいました。良かったら画面を何回か上下してみてください。やっぱり一緒ですわ(><)眼鏡を取って撮ったらもっと笑えたかも(^0^)

さあ、もう帰ろうと…歩きだし
やられました!

脚の短いお膳8脚

赤い塗の色に引きつけられ、
塗りのお膳と大きな木彫りの四角いお盆を我が家に連れて帰りました。

ランチョマットを新調しようと思っていたので、和風にお膳にしたということです💝
店じまいの時間も迫っていたので
価格は残りの8脚を買うとまけるよーと言うことで価格の相談。
お盆も相談。
お得な買いものできました💝

約二時間ほどでしたが、楽しんできました。
いいなあ~欲しいなあと思うものは値段を聴いてお高いものは
 「また今度、考えておく」と京都弁での丁寧なお断りをして天神さんを後にしました。

お土産の 粟餅は三男かぞくが犬のエリーを見に来たので次男の嫁も後でやってきてみんなで食事の後のデザートにして食べました💝

最後に
ずいき祭の情報も載せておきますね。
京都 北野天満宮で「ずいき祭」 豊作に感謝 コロナ終息も祈る | 新型コロナウイルス | NHKニュース




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?