雑記;野口さんいよいよ宇宙へ🚀

今週末(2020年9月15日9時49分JST)遂に野口 聡一さんが宇宙へ旅立つ。

Space XのDragon宇宙船の開発の遅れや星出さんとのアサイン競争(争っていたわけでは全くないが、当初は星出さんがアサインされる予定だった)、例のウイルスなど様々な問題点を乗り越え遂に!!という感じだ。

使命感的に今回の宇宙飛行について少しまとめてみる笑

野口さんのプチプロフィール

野口さんは元々東京大学大学院博士課程(工学)で航空宇宙工学を学んだ後、石川島播磨重工業でジェットエンジンの設計や性能試験を行っていたそう。

JAXAの第3回宇宙飛行士募集で宇宙飛行士候補者として採用された。

採用から9年後の2005年に初めて宇宙飛行を経験した。
実はその2年前に宇宙飛行を行う予定だったが、スペースシャトル「コロンビア号」の地球帰還時の空中分解事故により、計画が延期された。
初飛行はその復帰第一号として「ディスカバリー号」でのフライトとなった。

2度目の宇宙飛行では、ISSに163日間滞在しこれは日本人最長滞在記録となっている。

詳しいプロフィールについては🚀(JAXA HPのリンクです)


今回のポイント

今回は初めて政府ではなく、民間企業が作った有人宇宙船で宇宙飛行を行う。
聞いたことがある人も多いと思うが、イーロン・マスクがCEOを務めるアメリカの企業SpaceXのCrew Dragon(Crew-1)だ。

実は5-8月に、テスト飛行としてNASAの宇宙飛行士が2人Crew Dragon試験機(Demo-2)でISSへ行き帰ってきたのだが、今回はその本番1回目となる。

まさに歴史の転換点だ。

2011年にスペースシャトルが退役して以降、宇宙への有人輸送手段はロシアのソユーズしかなかった。
しかし、前回のDemo-2の成功により新たに有人輸送手段を得ることになった。


そして、野口さんはおそらく年齢的に(現在55歳)、人生最後のフライトとなると思われる。
定年まであと5年あるとまだ機会があると思われるかもしれないが、訓練に数年かかるうえに、宇宙飛行士は他にもいるのでおそらく5年以内にもう一度フライトというのはないだろう…。

イベントに愛された人、野口さん

上でも述べたように、野口さんの初フライトは「コロンビア号」の復帰第一号となった。

もしかしたらまた事故が起こるのでは…という心配をはねのけ、大注目の中重力を振り払い地球圏外へ飛び立ち、無事に地球へ還ってきた。

今回は民間企業が作った宇宙船初号機のクルー第一号の4人にうちの1人として、またもや大注目の中宇宙へと飛び立つ。
COVID-19により世界が混沌としている中のフライトは人類の新たな希望となってくれるだろう。

宇宙イベントラッシュ!!

今回のCrew Dragonの打ち上げ以外にもここ最近は宇宙関連のイベントラッシュだ。
ざっとさらっただけでもビッグイベントが目白押しだ↓

・2020年ノーベル物理学賞ブラックホールの研究に貢献した研究者に!

昨年の系外惑星の研究に引き続き、宇宙関連の研究が2年連続受賞することになった。

・10月にJAXAがアルテミス計画(*)への合意が調印!

*アルテミス計画:各国が協力して月探査を行おうという計画。現状では2024年に有人月面着陸が計画されている。

・12月6日にはやぶさ2が地球へ一時帰還

リュウグウから回収したサンプルを届けた後は、地球と火星の間を回る小惑星「1998KY26」という小惑星を目指しスイングバイ(惑星の力を借りて推進力を上げること)する。到着は2031年を予定!

「1998KY26」へ向かう理由は、未解明な部分が多い微小小惑星の特徴や衝突が地球に与える影響を調べるためとのこと。

ちなみに、回収班は既にオーストラリアに到着していてPCR検査も全員陰性であることを確認済みのようだ!

・2021年に民間企業による初の月面輸送が計画!

Astrobotic Technology とIntuitive Machinesが月面のクレーターの調査を行う予定だ。

・2021年にJAXA宇宙飛行士募集が実施!

月面有人探査に向け、日本からも新しく宇宙飛行士の補充を行う。

ーーーーー

実は、日本人の宇宙飛行士(星出さんor野口さん)が今年宇宙へ行ったとき、一緒に仕事をする予定だったけど、休職することになったのでその予定も消えてしまった。
そういう経緯があったので、あんまり野口さんの打ち上げ関連のニュースと向き合えてなかったのだがやっぱり歴史を見届けたい気持ちが高まってきた!

15日楽しみだな~

みんなも一緒に見届よう!

<参考>

・sorae 記事
https://sorabatake.jp/14652/

・JAXA はやぶさ2プロジェクトHP 
https://www.hayabusa2.jaxa.jp/news/Reentry_status/

・はやぶさ2記者説明会資料
https://www.jaxa.jp/projects/files/youtube/sas/20200915_hayabusa2_0916.pdf

・宇宙から帰ってきた日本人


頂いたお金は幸せになるために使わせていただきます!😊😊Have a nice day!🍀