見出し画像

日本のへそで花火を堪能

この花火が間近で見れます!

人があまり多過ぎず、でも近くで花火を見たい!
そんな人にオススメの、へその西脇・織物まつり 花火大会。今回は姫路セントラルパークとおもちゃ王国で挟んで、一泊二日の旅行にしました。

【おススメポイント】
・近い距離で動物を楽しめる
・3歳〜小学校低学年まで楽しめる乗り物が多い
・花火を間近で、それほど混雑なく楽しめる
・意外と大阪から近い(1時間〜1時間半)

【楽しむポイント】
・飲食物持込OK。持ち込んだ方がコスパ○
・車の方が便利。というか、車なしはおススメできない。
・車の場合、チャイルドシートなどで子供の目線を上げる
・祭は混む前に行けば駐車場が近い
・花火は河川敷が良さそう
・おもちゃ王国は大人も子供もフリーパスを購入

【旅程】
2019年8月24日、25日
10:00 高槻を出発。新名神、中国道で姫路へ
11:30 姫路セントラルパーク着昼食
12:00〜13:00 ウォーキングサファリ
13:00〜14:00 チャイルズファーム
14:00〜14:40 ドライブサファリ
15:00〜17:30 遊園地
17:30〜18:30 西脇へ
19:00〜20:00 祭のステージを見つつ、屋台飯
20:00〜20:30 花火
22:00 いこいの村はりま着
9:00〜9:30 おもちゃ王国へ
9:30〜16:00 おもちゃ王国
18:00 帰宅

【姫路セントラルパーク(サファリ)】
敷地は、サファリと遊園地に別れます。
サファリ方面に向かうと、さらに、ドライブサファリとウォーキングサファリに別れます。
昼食を食べたかったので、ウォーキングサファリの駐車場に停めて、昼食を。
ダニエリ
写真の、ハンバーグとピラフが900円。
コンビニの大盛りパスタぐらいのボリュームのパスタも900円。
店のすぐそばに原っぱがあり、フリーの机と椅子もあり。
持込OKなので、コンビニ弁当や手作り弁当を持ち込んで食べている方もちらほら。
ダニエリの建物に授乳室もあります。オムツ替えもOK。
トイレも綺麗にしてあって、全然気にせず使えます。

ウォーキングサファリのエリアは、さらに、ウォーキングサファリと、チャイルズファームに別れます。それぞれの詳細はリンク先参照。

ウォーキングサファリは山の斜面を下っていく感じです。触る事は出来ませんが、一部の動物は人間が大きな檻の中に入っていくイメージです。動物と一緒にいる感覚を味わえて、間近で見ることが出来ます。
熊、猿を見て、鳥類のエリアを通り、カンガルーやペンギンを見て、チーター、ホワイトライオン、サイ、アフリカ象などのエリアに。
ホワイトライオンの餌やりや、飼育員体験もできるようです。飼育員体験では飼育員の服装に。職業体験さながら、お子さんの経験には良いかもですね。

ウォーキングサファリの最後には、キリンに餌やりができます。200円で紙コップ一個分の餌が買えて、キリンに直接あげることができます。テラスになっていて、キリンの頭の高さに人間がいるイメージ。長い舌で上手に食べてくれます。少し手を舐められる感覚が子供達に大ウケ。

スカイサファリというケーブルカーに乗って、駐車場に戻ります。空からサファリを楽しむというよりは、山を下ってから戻るのに使う交通手段という感じ。

駐車場まで戻ったら、続いてチャイルズファームへ。ここでは、羊、犬との触れ合いや、アヒル、馬の餌やり、乗馬体験などが楽しめます。
カピバラ推しのようで、お洒落な空間が用意されていました。

いよいよ本命のドライブサファリへ。
最初にトラ、ライオンなどの猛獣エリアがあり、草食動物エリアへと続きます。車内にいるとは言え、2メートルぐらいの距離にトラやライオンがいるというのはなかなか緊張感があります。
子供は車だと目線が低いので、チャイルドシートなどである程度目線を上げてあげたほうが良いと思います。草食動物エリアも、多くの動物がいて、入園時に渡されるGPS音声ガイドで色々な動物の生態を教えてくれます。鹿っぽいのが横断するのに、車が待つという場面もありましたね。

ドライブサファリ後は遊園地。
遊園地は、子供だけフリーパスにして、親は一人が付き添いにしました。それぐらいでちょうど良かったです。3歳から乗れる乗り物がほとんどで、親の付き添いが不要な乗り物も2,3あります。
プールが人気でした。園内全域水着OKなので、ラッシュガードで遊園地を楽しんでいる方もいました。

【へその西脇・織物まつり】
姫路セントラルパークから車で1時間弱。
緯度と経度的に、日本のへそに当たる場所を中心とした公園です。出店がざっと100ぐらいありました。激混みというほどではないです。
ステージで演奏やダンスが行われるお祭りですが、私は19:00〜20:00の吹奏楽を見ながら、出店で買ったものを食べていました。20:00〜20:30が花火です。
この花火が目的。
めちゃくちゃ近くて、混雑もほぼなく見ることができます。

私が見たのはステージの観客席からでした。
正面に木々が生い茂っていて、下の方の花火は見れませんでしたが、目の前に大きく大輪の花火が上がっていました。河川敷が更におススメのようで、河川敷も思い思いの場所で見れるぐらい、混雑していないようです。

駐車場が点在しており、最寄りは会場から徒歩3分程度。私が停めたのは徒歩11分のところでした。近くから埋まっていきます。全駐車場無料です。
更に遠くなると、シャトルバスで送迎付き。
ただ、帰りのシャトルバスは大行列でした。
JRの駅近くなので、電車もありかもですが、本数が少ないのでご注意ください。
公式HPで色々情報は事前にわかります。

会場は公園です。トイレもあります。
子連れにどこまで対応できているかはわかりませんが、おおきな公園なので問題ないかと思います。

【いこいの村はりま】
合宿で使われるような施設です。
近くに野球場やテニスコートがあります。
子連れの旅行客も多かったです。
お風呂は室内と大浴場。
水周り全般、一度リフォームしているようにも思いました。綺麗です。
朝食はバイキングですが、味、品数共にあまり満足できませんでした。

本当は、おもちゃ王国併設のホテルにしたかったのですが、満室だったため、こちらを選びました。
周辺にホテルはそれほどないですが、西脇の祭会場近くのビジネスホテルよりは良いと思います。

【おもちゃ王国】
シルバニアファミリー、りかちゃん、プラレール、トミカ、ダイヤブロック、メルちゃん、アンパンマンのおままごと系おもちゃなど、おもちゃ盛りだくさんで、自由に遊べます。部品が足りてないとか、動かないとかはなく、大量におもちゃがあるので、子供も満足です。シルバニアファミリーやプラレールはジオラマもあり、大人でも楽しめます。

遊園地の中に、おもちゃごとに建物がある感じです。乗り物楽しんで、おもちゃ楽しんでを繰り返しつつ園内をぐるっと回りました。
行くまで、私はおもちゃエリアと乗り物エリアが分かれているのかなぁと思ってましたが、混在です。乗り物は必ず子供の目に触れるので、フリーパスは必須です(笑)
ここも、3歳以上は保護者同伴でほぼ全て乗れます。各乗り物、5分程度の待ち時間で、フリーパスはコスパ良いです。
気に入った乗り物は3回ぐらい乗ってましたね。

個人的にはゴーカートが良かったですね。
子供を横に乗せて、マリオカートを彷彿とさせるカートを運転。子供も喜んでました。

ちなみに、おもちゃ王国に向かう時に一番目につく、いかにも絶叫系の黄色いレールは、東条湖ランド時代の乗り物の残骸で、今は何も動いていません。

昼食はレストランと、麺・丼と軽食系。
割高感は姫路セントラルパーク同様。
カツ丼が900円。コンビニのカツ丼を温めた感じです。ただ、出てくるのは早いです。
スピード重視ですね。
ここも持込可なので、持ち込んでも良いかもです。

こちらも子供向けなだけあって、授乳室やオムツ交換は設備整ってます。
トイレは、出口の横が一番綺麗です。

いかがでしたでしょうか。
遊園地に重複感があったため、どちらかはプールにしても良かったかなと思います。
また、日帰りプランも良いかと思いました。
西脇の花火の後、近くのスーパー銭湯「官兵衛の湯」でお風呂、着替え、歯磨きを済ませて、車内で子供を寝かしつつ23時ごろの帰宅など。

#旅行 #子連れ #家族旅行 #花火 #サファリ #遊園地

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?