見出し画像

YouTubeから要点をピックアップ| ChatGPT「VideoCaptions」

ChatGPTの記事はフォロワーさんの反応が良いので、もうちょっと続けますね。今回はYouTubeを使った情報収集が7倍くらい早くなるプラグイン「Video Captions」のご紹介。

コミーはYouTube大好きで、毎日2-3時間は観てます。(見すぎ)動画って中毒性ハンパないです。
基本は楽しむために観てますが、登壇や勉強会の前に技術情報の収集で視聴することもあります。もちろん、自社の最新ソリューション紹介動画(英語)も一生懸命みるわけですが、今後はその作業は半分くらいやらずに済みそうですよ。。このプラグイン、めちゃくちゃ便利。

プラグインとは、既存のソフトウェアに追加できる小さなプログラムのこと。ChatGPTのプラグインは、基本的なChatGPTの機能をさらに拡張するためのものです。

GPTさん調べ

VideoCaptions、何ができる?

このプラグインは、YouTube動画の音声をテキストに変換し、動画の内容を、読み物として出力します。字幕を作るプラグインです。

素晴らしい点

【字幕ならYouTubeにあるじゃん?】って思うでしょうが、コピペして内容把握するのってめっちゃ面倒ですよ。特に英語だったりすると。好き放題喋ってるしさ。

このプラグインは、YouTubeの字幕ではなく、音声から内容を引っこ抜くとこがスーパーなのです。びっくり。
さらに、動画の時間よりはるかに短い時間で結果を出力してくれます。例えば、1時間の動画でも、数分でその要点を読めるという‥!

圧倒的時短!

技術的なコト

※興味ない人は飛ばしていいです。
このプロセスは「自動音声認識(ASR)」という技術で音声を聞いて、テキストに変換しています。(まんまです)

  • 音声データの前処理:動画から音声を取り出して、ノイズを除去

  • 特徴量抽出:音声から大事な情報を抽出

  • 音声モデルの適用:この情報を使って、音声をテキストに変換

さらに、長い動画は小さな部分に分割し、それぞれを高速に並行処理しています。この高速な処理は、高性能なGPUを使っている。(らしい)

最後に、生成されたテキストはさらにAIで最適化され、文法的にもきちんとしたものになります!!

圧倒的時短!

導入

※プラグインの導入は他と一緒です。

  1. ChatGPTに課金し、GPT-4を選択します。

  2. Plugin を選択

  3. Plugin store で「Video Captions」をゲットし、有効化します

使い方1(コマンド)

`transcribeVideo`というコマンドを使って、YouTube動画IDとセグメント番号を指定するだけ。

transcribeVideo({
  videoId: "dhOrvmdGyv0",
  segment: 1
})

videoId は、YouTubeのURLのこの部分。

=に続く文字列

こんな感じです。

堀江貴文さん

でも面倒だ!もっと簡単に使いてぇ!!

そこで、こうです。

使い方2(お願い)

「このYouTubeの内容を教えてもらえますか?」
【URLを記載】

Fortinet

これね、元の動画は2分くらいの 英語 なんです。こんなあっさり要約してくれちゃう!!!

圧倒的時短!

うまくいかないケース

メカ部チャンネル

動画が長すぎたり、音声がクリアでないと怪しいようです。

考察(失敗の理由)

失敗する主な理由は、動画の音声品質や話者のアクセント。長い動画はセグメントに分ける必要があり、その過程で情報がちょっと歪むことも。話者が複数いると失敗しやすい。(3人くらい?)

注意点

とても便利なプラグインですが、気をつけてほしいことがあります。

それは、

内容以上のことは得られない。
ということ。

って何当たり前のことをwww
って思うじゃん?

つまり、つまりだ。
耳障りの良いマーケティング用語(DXを推進、IoT時代に最適なソリューション、あらゆる業種のワークロードを)を並べた、見栄えの良いだけの動画からは、何も得られません。話者が内容を練って作成しているかどうか、すぐにバレます。アニメーションやCGがすごくても、ナレーションが美少女でも、もちろんだめですよ。

まとめ(使おう)

VideoCaptionsプラグインは、YouTube動画の音声をテキストに変換する便利なツール。使い方もカンタンで、ChatGPTユーザーならすぐに使えると思います。

そしてNotion連携で、学びのテキストとして保管できる!

以上、ChatGPTのプラグイン「VideoCaptions」の使い方でした。進化を続けるGPTさんから、目が離せません。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?