毎日恋愛相談#8 浮気する人ってどんな人?②


こんにちは!タイガです。本日も恋愛相談していきたいと思います!インスタグラムで恋愛相談の募集をしていて、その質問に答える形で投稿させていただきます!

昨日に引き続き、浮気する人ってどんな人なのかを分析していきたいと思います。

昨日は浮気する人には、したいと思ってする人としちゃった人の二種類の人がいることのうち前者についてお話をしてきました。そして、本日は後者のしちゃった人がどんな人なのか、そしてそういう人が相手だった時にどういう対応を施すべきなのかをお話ししたいと思います。

まず前提として、浮気をしちゃった人というのはパートナーとの関係がうまくいっている人のことを指しています。うまくいっていない人は、浮気しちゃう人として扱っています。

この浮気をしちゃった人は、理性を失ってしまっている人、つまり正しい判断ができていない人か理性は保たれていても、後先を考えない、考えられない人である場合がほとんどだと思います。


理性を失ってしまっている人の場合、普段なら浮気をしない人でも正しい判断ができず、浮気をしてしまうということを指しています。これはお酒の場でよく起こりがちなことだと思います。

次に、後先を考えない人の場合ですが、これは、お酒によって理性が失われていない状態でも「ばれない」とか「なんとかなる」とか考えて浮気をする人のことを指しています。

理性を失っている人が浮気をしたときにあなたがするべきアクションプランは、そもそも理性を失わないように、激しいお酒の場にはいかないように説得するのが良いと思います。もし、激しく飲む場合なら男性だけで飲むように説得するのがいいと思います。

パートナーがお酒を飲みすぎてしまうことを気遣うような形で酒を飲みすぎるのを控えたり、他の人に迷惑かけること、逆に自分にだったら迷惑かけてもいいことを伝えたりするのがいいと思います。

後先を考えない人には、一回後先を考えないことがよくないことだと認識させる必要があると思います。それは、例えば、友達の浮気がばれたエピソードだということを話して、浮気=いずればれることだというを認識させたり、浮気がばれたときにあなたが起こす行動、例えば、別れるとか束縛するとかで相手をおびえさせたりするのがいいと思います。

要は、相手に浮気することが大きなリスクであると認識させる必要があると思います。

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?