見出し画像

割と真面目に大正義巨人軍 築地の新球場の構想を考えてみる回

※注意※
私に絵心はありません。一応描いてみたのは載せますが、分かりにくいとか絵が下手とか美大の受験票燃やされろとかの意見は受け付けてません。

読売の築地移転の噂について

この噂に関しては今は亡き築地市場が豊洲に移転すると言った時期から出てた記憶があります。割と現実的なラインまで来たものの百合子の都知事当選→食のテーマパーク(?????)構想で白紙になったとか何とか。

さて、東京ドームは1988年の開場から実に35年の月日が経ちました。当時としては最新鋭の野球場であり今年のWBCも含め多くの国際大会が東京ドームで行われてきました。

しかし2023年にもなると東京ドームは古臭い時代遅れの球場となってしまっています。北海道には日本ハムの本拠地ESCON FIELD HOKKAIDOが開場。コロナ禍の影響もあり観客動員数が落ち込んでいた日本ハムは救われたと言っても過言ではないでしょう。

何とかして千葉に持ってこれんか?

アクセスの問題

私は電車に詳しくないので見た情報を淡々と載せていきますが、築地市場跡地の付近は今の水道橋に比べるとアクセスが悪いらしいです。いやまあこれに関しては水道橋が最強すぎると言いますか……水道橋以外にも後楽園とか色々あるし、どっちも駅からは近い。

築地移転に関しての懸念点として、このアクセスの悪化に関しての意見は多かったです。試合終了後の多くの観戦客を捌き切れるのか?というのは多く見ました。

言うて今の水道橋もだいぶ混みますけどね。ホームも駅構内も狭いので。僕なんかは1.2本遅らせるのはザラです。後楽園は乗らないので、そっちに詳しい人いたら教えてください。

で、ほんと僕は知らないんですけど、このアクセスの悪さというのも改善されるとか何とか。というのも、築地跡地ら辺に新路線が出来るらしいんですよね。

今回の新事業には9000億円という莫大な金額を費やすので、ここの再開発というのは地下鉄等の鉄道路線も組み込まれてるのかもしれません。

船橋から直通してくれんか?

どんな球場になるのか

本題です。これが書きたくてnote開いたので書きます。まあ一応予想という建前ですけど、ここからは全て私の妄想及び願望なのでよろしくお願いします。

まず東京ドームの2019年までのキャパシティ。これが立ち見込みで47000人とかだったかな?そんなもんだったと思うんですけど、まあこれは超えて欲しい。

ESCON FIELDが35000人ですが、個人的にレフト側のビジョンの下の空間。あそこがスカスカなのが寂しいんですよね。

だいぶ目立つここの空間。やっぱ寂しいんよな

個人的には47000~55000人規模の球場を期待したいです。今の読売にそんな人を呼び込めるかは別として築地という神立地なので、そこはやはりたくさんの人間を集めたいところ。

あとしっかり屋根はつけて欲しいですね。開閉式だと泣いて喜びます。たいがちゃんは屋外球場アンチなので「野球は青空の下でやるスポーツ😡🫵」という意見はどうでもいいのですが、まぁ私は優しいので(笑)

そこら辺の方々の意見も取り入れるなんとも心温まるストーリー。読売、今すぐ私を築地新球場プロジェクトの最高責任者にしなさい😉👍

何食わぬ顔でプロジェクトに加わるぼく
会議室を追い出されたぼく

あとデカデカビジョンにして、そこに大量の広告を貼るのはやめて欲しいですね。21年まで見れてた出塁率やら年間の打席やらOPSやらが見れなくなったのマジで不便すぎる。

あとWiFiと電波どうにかしろ。スマホほぼ使い物にならんのじゃ。スポナビも確認できなかったりがザラなので内野席とかにリボンビジョンを設置して、そこに他球場の試合経過も出して欲しいです。

あとこれは様々な人が言ってることですが座席の間隔は広くして欲しいですね。コンコースなんかももう少し広くして欲しいです。
座席に関してはドリンクホルダーもどうにかして欲しいですね。Wサイズのドリンク買ったらドリンクホルダーに収まらなくて20分で飲み干す羽目になりました。

そして外野席。内野席ももちろん重要ですが日本は応援文化があるので外野席に多くの人を詰め込むのは大事だと思います。
というわけで構想図を描いてみました。

字が汚いのは指で書いてるから😡😡😡

右上の四角ふたつは2階席と3階席です。センターまで伸ばすと京セラのようにバックスクリーンが死ぬほど見にくい球場になるので、そこまで伸ばす必要は無いと考えます。右中間と左中間くらいまでで丁度良い感じになりそう。

外野席の一部を削って、そこにブルペンを置きましょう。これに関してはポール際の場所でもいいしセンター付近でもいいと思います。何ならバックスクリーン下に席を作らず、そこにブルペンでもいいですね。

最後にフィールドですが、これは今の東京ドームと変わらず打者有利だと嬉しいですね。やはり現地では点を取り合う熱い試合を見たいです。今年の開幕二戦目とかマジですぐ終わったぞおい

で、観客席がよりグラウンドレベルだと嬉しいです。僕は二階席が好きなのですがフィールドとの距離が近くなれば1階席のめちゃくちゃ良い席で試合を見たいです。サインなんかも求めてみたいです。

飲食等

まあせっかく築地ということで海鮮をフルに活かした球場飯が食べたいですね。値段も財布に優しい水準だと助かります。球場飯って高くなりがちですけど、東京ドームって異常だし……。ぼくは大体コンビニで買って持ち込んでます。

ぼくはサーモンとかイクラが好きなので、そこら辺を使った海鮮丼なんかを期待したいです。僕は飲みませんが、お酒を飲む人向けに海鮮系ツマミとかも良いですね。アルカスにしっかりお金を落としてもらいましょう。

で、開閉式って完全ドームじゃないので火が使えるんですよ確か。開閉式でもないのに火が使えるドーム球場があるらしいっすよ。
やはり肉を食べるにしても、その場で火が通ったアツアツの美味しい肉を食べたいので、それを考慮するとやはり開閉式の球場になることが望ましいです。
あと自販機の値段どうにかしろ。

何ですか?これは

今より現地に行きたくなる球場へ

MLBの球場は子供から大人まで楽しめるような様々な遊び心というのがあります。ぼくの贔屓のアストロズのホーム球場Minute Maid Parkは汽車が走ったり(今は亡き)タルの丘がありました。

Minute Maid Park
昨日(10月16日)は1回も走りませんでした😢

ブルワーズのAmerican Family Fieldには大きな滑り台がありますしレイズのTropicana Fieldではエイを飼っています。二軍球場に水族館を併設するバカ球団があるらしい。

補強しろカス

日本でも横浜スタジアムは野球がない日もランニングコースとして利用出来る屋外コンコースがありますしESCON FIELDも休日利用が可能です。2時間100万以上で草野球もできるらしいですよ。払う奴がいるかどうかは別として。

もちろん1番重きを置くのは野球ですしプレーに悪影響が出たり観戦のしにくいギミックを仕込むのは良くないです。あくまで野球場は野球のために存在する場所なので。

ただ今は野球の競技人口も深刻なので、とにかく野球を知らない人にも興味を持ってもらえる。試合が無い日も野球に触れることの出来る球場ができて欲しいです。東京という日本で最も人の集まる場所にあるチームという特性を活かして欲しい。

最後に

この移転は正式に決まってません。来年の3月に築地跡地の再開発事業者が正式決定するらしく、記事の中に読売新聞社や三井不動産の名前があったから「移転なのでは🤔🤔🤔」と言われてるだけです。

また正式に決まったとしても記事内では「2030年代の前半での開業を目指す」とあったので、移転するとしても球団100周年の2034年での移転が最有力とされています。あまりに弱すぎて、その時まで読売が残ってるかは知らんが。

大正義巨人軍の在るべき姿
現実

新球場も本当に楽しみではありますが、東京ドームで試合をする姿というのもまだまだ見られるので1度も観戦をしたことがないという方は是非とも東京ドームへ行ってください!

電車の窓から東京ドームが見えた時、水道橋で降りる時、、ゲートを通る時、通路から抜ける時のワクワク感は何度行っても堪らないです。これは多くの方に共感していただけると思います。

ボロクソ言うけどなんだかんだ好きだよ東京ドーム

残された時間はまだあると言っても、シーズンが始まってから終わる毎に時間は去っていきます。年間何十試合も観戦する方も、数年に1度しか観戦できないという方も残された東京ドームでの幸せな時間を楽しんでください!

今回は非常に長文となりましたが、ここまで読んで頂きありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?