次世代?SNSのお話

最近、海外ではTSU(https://www.tsu.co/)というSNSが流行り始めているらしい。

facebookやtwitterなど、自分が解き放ったコンテンツを目当てに来るユーザーに対して、
バナー広告やadsense広告などで報酬が入るわけだけど、
通常であれば、facebookなりtwitterを運営している会社が
その広告収入を全部持っていっていたけど、
TSUの場合、10%だけ持っていって、あとはコンテンツ配信者なり、
その紹介者に配分されるという形らしい。

個人的には...うーん、軽く...ね●みに近いような...

といいつつ、とりあえずやってみようということで、
アカウントは作ってみた。

詳しいニュースはこちらから
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/25/202/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/22/news086.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?