見出し画像

CVRを知らない男がマーケティング部に入った話をしよう

こんにちは。株式会社Asobicaでマーケティング部にいる林といいます。
さっき入社エントリを書いてたんですが、この勢いじゃないと1年半の振り返り書けないと思ったので、晩御飯を終え、そのテンションのままAsobicaに入社してからを振り返りたいと思います。
大好きなマルジェラっぽく〇〇期でまとめてみました。

入社エントリーの記事↓


FS?期 2021年02月-2021年05月

FSとしての仕事

レバでの有給が1ヶ月位残ってたんですが、何もしない時間もったいないなと思ったので、レバを退職した翌週から業務委託として1ヶ月働き始めました。
そして03月から6人目の社員としてAsobicaのキャリアがスタートしました。

当時はオンボーディングという言葉すらなく、入社してすぐ上司と1時間ほど提供している「coorum」というサービスの説明を聞いた後、
「この後商談あるからZoomで参加して」
と言われそのまま議事録取ってました。その日3つくらい商談があって全部参加させていただいたんですが、カタカナ多くて何言ってんのか全くわからなかったのを覚えています笑

上手にcoorumについて説明することが出来ず焦りがあったんですが、
04月にすぐにcoorumを導入したいというお客様とお打ち合わせをして、
上司の力を9割8分借りて、なんとか1件受注することが出来ました。
その後、機能の事などでお客様からご指摘をいただき、夜に上司や代表の今田さんが重要なMTGをしている中、
その事実を知らず、MTGをしている横で、新しく入ってきた社員の方とオフィスでポケモンをしてました笑

会社のミッションを考える

僕が入社してすぐのタイミングで、Asobica全メンバーがミッション・ビジョン・バリュー(MVV)を改めて考えるプロジェクトが始まりました。
もともと会社にMVVはあったんですが、文言とか改めて作り直そうというものです。
前回のnoteでも書いたんですが、「ビジョナリーカンパニー」を読んで、理念づくりや推進などやっていきたいと考えていたため、早速それが叶い嬉しかったのを覚えています。

その後、MVVが決まり、浸透していくために様々な取り組みをしています。
今もやっている取り組みがあって、会社としてMVVを本当に大事にしているんだなと感じることが多いです。

03月に男3人で寂しく今田さんの誕生日をお祝いしました。



ISとマーケ期 2021年05月-2022年07月

ISの立ち上げ

05月、オフィスで急に今田さんから呼び出されて、
「今からおれお客さんに電話するから聞いてて」
と言われて何本か電話をした後
「林さん明日からこの仕事してほしい」
と言われました。今田さんはいつも無茶ぶりです笑

当時ISは代行会社さんで入ってくれている人がいるのみで
内製化出来ていなかったので、そこの立ち上げを任されることになりました。
前職で電話営業をしていたので、苦もなくすんなり始めることが出来ました。そこは前職の経験が生きたなと思ってます。

目標が上がり人も増える

07月にAsobica4期目が終わり、8月からの5期にあたり、
会社として大きな成長目標を掲げ、それに向けてISの目標も大きくなりました。
それに伴ってISも新しく入ってくる方がいて、どうしたら良い商談をFSにパスできるのかや、メンバーのボトムアップなどやるべきことが増えました。

4期締め会の写真。この人数で人増えたね〜とか話してました。

マーケを見始める

ISの業務と並行して、2021年の夏くらいからマーケの仕事も見るようになりました。
当時のマーケは今田さんとインターン生3名くらいでやっていたんですが、
今田さんがやらなくてもいいようなことも、今田さんがやっていたので、
「僕代わりにそれやりますよ」という話をしてて、気づいたらマーケ全体も見るようになってました。
稼働がバラバラなインターン生をみながら、社内イベントを見たり、社外のカンファレンスに参加したり、リードの整理をしたり結構カオスでした。

そんなマーケとIS両方を見る日々が半年以上続き、両チームのマネジメントと併せて、オフラインの展示会に参加したり、増えるリードの管理などなど、ストレッチすぎてアキレス腱がビチビチ言うくらいの日々が続いていました。まあそれはそれで楽しかったから良かったです。

そして2022年06月にISのメンバーが5人になるタイミングで、一本に絞ろうということでマーケティング部として生きていくことになりました。


マーケ期 2022年08月-

マーケとしてのキャリア

今年の8月からマーケ一本で業務をしております。CVRという言葉すら知らなかった男がマーケ部になりました。
なってからすぐにCRMツールをHubSpotからSalesforceに移行するプロジェクトが始まり、いきなり苦戦を強いられました。その他色々な問題が
一気に起こり09月は結構ナーバスになってました。
事業の根幹をなすマーケを自分が統括して本当にいいのか、事業の成長角度を下げているのではないかと考えることも有りました。
が、ここで自分がどう変わるのか・これらの経験から何を生かして前に進んでいくのかの方が大事なので、そこはポジティブに前を向いて頑張っています。

強く靭やかな組織を作りたい

マーケは今もインターンの子や若手中心の組織ですが、若手の子もインターンの子たちが本当に優秀でいつも助かってます。
その子らの成長を感じると、感動してうるっとする親心のようなものがでそうになります。

僕の今後のミッションはこのマーケ部を強い靭やかな組織にすることだと思っています。
どれだけ多くの人達にプロダクトを正しく認知させ、価値を感じてもらうために、誰に何をどのように届けていくのかを常に考えていく必要があります。
目の前の当たり前をこつこつ溜めていき、その先のプラスワンを皆が考えられるような組織にしていきたい。
そして色んな人の個性が掛け合わさってすごいシナジーを生み出したい。


今までの振り返り

ざっくり振り返ると、この1年半で本当に色んな経験をさせてもらったなと思っています。
普通の会社では味わえないようなことを、たくさん経験させていただきました。
全てが未経験の僕に期待をしてアサインをしてくれた今田さんには本当に感謝しておりますし、
好き勝手やれているのは、他のすべての部署の方の支えがあってこそです。いつもほんとうにありがとうございます。


これからのAsobica

今期も高い目標が掲げられ、それに向けて皆が走っています。
どの事業部も限界を超えた先にあるような目標ですが、僕は達成できると信じています。
おんなじ方向を向いて、事業の成長と顧客への価値提供を目指しているのが楽しいし、居心地がいいです。

ただ、これは継続して行く必要があって、誰か1人でもそっぽを向いていたり、ノイズが入ると少しずつ綻びが出て、いずれ大きな歪になります。
我々は常にハングリーでい続けなければならないし、良い緊張感はずっともっていないといけない。
今100名弱くらいいてて、さらに今後人が増えることで様々なバックグラウンドや考えを持った人が入ってきます。多様性を受け入れろと言われればそれまでかもしれませんが、
僕はそこをブラしたくないし、昔からいる社員だからこそ、MVVも仕事に対するスタンスも伝え続けなければいけない立場だと思っています。

そんな僕らの思いに共感してくれる熱い人と一緒に働きたいので、少しでも興味がある方がいらっしゃれば一度お話をさせてください!
くどいようですが、積極採用中です!!

↓下記リンクから応募ページに飛びます。


最後に

僕の好きな曲の中にマイケル・ジャクソンの「man in the mirror」という曲があるので紹介させてください!

I'm starting with the man in the mirror
I’m asking him to change his ways
And no message could have been any clearer

If you wanna make the world a better place
Take a look at yourself and then make a change

自分の中から変化を起こし、成長することが出来る5年目下期にします!

では!!

たいき


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?