見出し画像

カフェのすゝめ。その1「時計のない喫茶店」

久しぶりの投稿になります。しばらくの間放置してしまっていました。

インスタやTwitter以外にも、発信したり考えていることを表現して残したりする場所がやっぱりほしいなと思い、細々と再開を試みているところです。リハビリ感覚で書いてみます。

さて、先日友人と「時計のない喫茶店」に行ってきました。最初から行き先を決めていたわけではなく、その日の気分で決めようということだったので、あまり何も考えずに合流しました。きっと彼女が行きたがるところになるだろうなと漠然と思っていましたが、彼女も具体的には決めていなかったようでした。僕は最近カフェに行くのが好きなので、カフェはどうかと尋ねると、彼女もちょうど似たような気分だったらしく、とりあえずカフェに行くことになりました。

もう真新しいことでもないと思いますが、最近になって僕は出掛ける時にインスタでカフェを調べたりします。この日も早速インスタで検索してみました。#札幌カフェで検索すると、良さげなカフェの投稿がたくさん出てきます。僕はカフェにはよく行くくせに、コーヒーが苦手であまり関心が高くないので(コーヒーが好きでカフェに行かれる方ごめんなさい)、店内の雰囲気や良い写真が撮れそうがどうかを写真で見て決めています。

今回は、最近まわりの友人からも好評で、インスタにあった写真もいい感じだった「時計のない喫茶店」が気になっていたので、ここに決まりました。時計のない喫茶店って、名前がセンスに溢れすぎ。そんなん気になってしまいますよね。本当に時計ないのかなって。

そんなこんなで、いざ入店。の前にちょっとだけ写真タイム。お店に入る前から、楽しい時間は始まっています。入り口の写真、入り口と友人の写真、看板の写真。お腹も空いていましたし、あんまり待たせても申し訳ないので、何枚か撮ってから、やっと入店。

画像3

時計のない喫茶店は、札幌の地下鉄南北線の北18条駅から歩いて5から10分程度歩いたところにある、個人営業の喫茶店です。店内は、シックな白い壁やテーブルと木材の色が調和されているような雰囲気。カウンターとテーブル席が3つあるくらいで、こじんまりとしています。狭くは感じないほどの席の距離感で、じっくりとお話もできる感じ。照明の明るさはそこまで強くなく、窓から差し込んでくる自然光と電球と暖かい明かりが、独特な優しい雰囲気を醸し出しています。壁には映画のポスターなどが飾られてあり、奥にはレコードプレーヤーや雑誌などが置いてあり、ちょこちょこ粋です。とここまで、活字での説明頑張ってみました。お店の中には本当に時計はありませんでした。見た感じ。

画像1

ちなみに、壁に飾られていたポスターの映画 "Lady Bird" は、友人のお姉ちゃんと一緒に観に行ったものです。なんだか不思議な偶然もあるものだなと思い、こういうちょっとしたことで、本当人生何があるかわからないなーなんてスケールの大きいことを考えてしまいます。きっと常人よりもロマンチスト気質なんだ、と洒落た言い訳しておきます。

画像2

カフェっていいよね、ってめちゃめちゃ思います。写真も撮れて、美味しいものも食べれて、ゆっくりお話もできて。僕にとっては最高の遊び場です。待ち時間にお話したり、写真撮ったり。頼んだカプチーノやチーズトーストが出てきたら、それらも入れて写真撮ったり。空腹を満たしたらまた話し込んだり、ちょっと写真に集中したりして。写真撮ってばっかですね。一緒に行ってる人ともちゃんと一緒の時間を過ごせてる、はず。

画像9

画像9

画像6

あたたかな日にカフェでゆっくりとした時間を過ごして、こういう時間が楽しくて、居心地良くて、終わってほしくない。写真を存分に撮った後は、今度はレタッチするのが楽しみになってくる。楽しみは家に帰った後にも待っているのです。

画像9

僕はお話するのは好きだけど、得意だとか上手だとかではないと思うので、写真を通してコミュニケーションを取るのが楽しくって、嬉しい。言葉以外のところで、自分が今日ファインダー越しに見た小さな世界のことを、写真を通じて伝えられそうな気がして。きっと口では気恥ずかしくなってしまって、多くを語るなんて器用なことできない。

画像8

時計のない喫茶店、ぜひ行ってみてください。お店に時計がないと、案外本当に時間を忘れられるかもです。

画像9

これからも訪れたカフェの紹介や写真を「カフェのすゝめ」シリーズとして投稿していけたらと思います。おすすめのカフェがありましたらぜひ教えてください!またお店の宣材写真のご依頼もお待ちしております。コロナウィルスの影響で飲食業界が大変だと耳にしましたので、お力になれることがあればぜひ。

時計のない喫茶店:北海道札幌市北区北17条西4丁目1−11

地下鉄南北線「北18条駅」から徒歩5分程度。

Taisei Yamadaのインスタはこちら:@taisei_y_1998 https://www.instagram.com/taisei_y_1998/

Twitter: @taisei_y_1998https://twitter.com/taisei_y_1998

お仕事のメアド:taisei_y_1998@icloud.com





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?