なかむらめぐみ

毎日のカラフルな感情を書き留めておきたくてnoteを始める。穏やかな夫と5歳の息子3人…

なかむらめぐみ

毎日のカラフルな感情を書き留めておきたくてnoteを始める。穏やかな夫と5歳の息子3人で中国在住。毎日愉快に笑って過ごせるだけでハナマル!と思っている。 みんな違ってみんないい、と割と強めに思っています。 ▶︎MCS認定マザーズティーチャー lit.link/megumi0802

最近の記事

プログラム「Gift From the Past /過去からの贈り物」を受けて気づいたこと感じたこと

9月14日、とあるプログラムを受けさせてもらった。 結論から言っちゃうと、このプログラムは、できたらみーんな受けた方がいい!!!と強くお勧めしたくなるくらい素敵なプログラムだった。 私自身とても感動し、受けてよかったと心から思えたので、リリースされたばかりのこの素敵なプログラムがたくさんの人に届くといいなという願いを込めつつ、自分自身の気付きや感動体験を忘れないうちにnoteに書き留めておこうと思う。 このプログラムとの出会いtwitterで知ったこのプログラム。それまでプ

    • デザインで子育てはもっと面白くなるか実験中

      少し前から、ずっと興味があったwebデザインを学び始めた私。 小さい頃から父が持っていたレタリングブックが大好きで、真似して描いてみたり、ずっと眺めているだけでもワクワクしていた記憶がある。 大人になってもそれは変わらず、父が好きだったデザインを私も学んでみることにした。 私は子どもとの生活を楽しくするためにwebデザインを使えたらいいなと思っている。 だから最近は、息子と息子の友達を誘って遊ぶ時にチラシを作ったりしてみている。 これを送って、一緒に遊ぼー!とお誘いをする

      • 私と息子の111日間

        3月14日から突如休園になった息子の幼稚園。 そこからあれよあれよと上海はロックダウンになり、70日間家から出られない生活。 6月1日にようやく外に出られるようになるも幼稚園はまだ再開のめどが立たず・・・いつ再開するんだろう、と期待せずに・・・いや、期待しまくりながら幼稚園からの連絡を待っていた私。 そして昨日!!!ついに!!!!!! 7月4日から幼稚園再開します!との連絡が・・・・!!!! 外で遊んでいる時に連絡が来たけど、嬉しくてすぐに夫にメール。 夫も「よかったね

        • 私は”好き”にまみれて毎日を愉快に過ごしたい

          ここ数ヶ月か、私は、とにかく”好き”なこと、ものに囲まれて愉快に過ごしたい!という欲がすごい。 なんでだろう、と思いながらも、ワクワクすることを全部やろう!と思わずにはいられない感じとかが凄くて、今まで完全解放していなかった感情をもれなく全部出す、という自分でもびっくりなことをし続けているここ3ヶ月。 ロックダウンで70日間家から出られなかたっりした影響?とかも思ったんだけど、どうやらそういう時期らしい、と星読みで言われ、なんか納得。 まぁそういう時期なら抗う必要もない

        プログラム「Gift From the Past /過去からの贈り物」を受けて気づいたこと感じたこと

          知ることは感じることの半分も重要ではない。

          『知ることは感じることの半分も重要ではない。byレイチェル・カーソン』 日常で心が動くことって、意識しないとなかなか難しい。感動偏差値を上げて色んなことに感動できるようになると人生は豊かになるかなぁと思う。 私自身の人生を振り返っても、”心が震えるくらい感動した時”って、自分の中の大切なものが分かることが多い。 カナダへの留学時代、1人で旅行をして、今まで見たことのない壮大なロッキー山脈の景色を見て、すっごく感動して涙が出たけど と同時に ”私はこれからの人生でもこ

          知ることは感じることの半分も重要ではない。

          みんな違ってみんないい、を子どもに伝えるってすごく難しい、から諦めた

          5歳になった息子はここ最近、メキメキと成長している、と思う。 肉体的にももちろんなんだけど、精神的な成長が著しい。 友達との遊び方や言葉選び、今まで気付かなかった感情の存在にもどうやらうっすら気付いてきているようで 益々子育てって面白いなーと思うと同時に難しいなーと感じる日々。 5歳くらいになると、子ども同士の好みもよりハッキリ出てくるから 遊び方の違いが前より顕著になってきて 今までは“一緒に遊ぶのが楽しい“だったけど “自分の好きなことをして遊びたい“に変わってきてい

          みんな違ってみんないい、を子どもに伝えるってすごく難しい、から諦めた

          なんで私はマザーズコーチになりたいと思ったんだろう。

          先日、マザーズコーチングスクール認定マザーズティーチャーになった。 マザーズティーチャー=マザーズコーチっていう定義でOKらしい。 自分の中の“気になる!““好きかも!!“センサーがものすごく反応して、あれよあれよと取得した資格。 何ができるようになったんだろう?私は何がしたいんだろう? 漠然と、ワクワクはしているけれど、じゃぁこれからマザーズティーチャーになって何がしたい?と言われると、まだしっかり言葉にできない。 大切なことだと思うから、つらつらと思うことを書き連ね

          なんで私はマザーズコーチになりたいと思ったんだろう。

          ロックダウンを53日間やってみた@上海。一度全てのストレスを書いて吐き出してみる。

          私が住んでいるマンションでは3月24日から封鎖が始まり、あれよあれよという間に53日が経ってしまった。 当初4日間のはずだった封鎖が53日。 53日間、PCR検査がある時にしか外に出られないって・・・冷静に考えたらやばい状況。そう、今は冷静に何かを考えたらダメなのだ。 だってまだ終わりが見えないのだから。 食料が・・・日用品が・・・とかいう心配をする時期はとっくに過ぎた。 毎日欲しいもの、足りないものはもちろんある。それがデフォルトの状態。 でも全部はもちろん手に入らない。

          ロックダウンを53日間やってみた@上海。一度全てのストレスを書いて吐き出してみる。

          私の好きなこと、見つけたかも!

          私は普段、好きなことしかやりたくないし、楽しくないことは意味ない、と思ってる極端なタイプだから、 日常が比較的“好き“とか“楽しい“という感情で埋まっているんだけど、 昨日、その中でも特に“好き“なことを自分の中で発見できたことが嬉しかったから、 忘れないうちにnoteに書き留めておこうと思う。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 昨日、久しぶりに天気が良かったから、息子と息子の友達と一緒に近くの公園に遊びに行ったら、たくさんの春を見つけて子どもたちはとっても嬉しそうで楽しそ

          私の好きなこと、見つけたかも!

          『なんか楽しそう』という理由だけで決めたインター幼稚園入園、その後①

          前回noteを書いてから1ヶ月以上が経った・・・。早い。 色んな迷い不安、そしてワクワクもあったこの1ヶ月。 息子の成長記録を書き留めておこうと思う。 英語も中国語もわからない中でインター幼稚園に通い始めてもうすぐ2ヶ月。 結論から言うと、 息子の日々の成長は感動、感激。 あぁ、こうやって人は成長していくんだ、壁を乗り越えていくんだ、 言葉を覚えていくんだ・・・ こんな奇跡を毎日見れるなんて、本当にありがたい・・・ と胸いっぱいな毎日であります(現在進行中)。 も

          『なんか楽しそう』という理由だけで決めたインター幼稚園入園、その後①

          『ここが1番楽しそう』という直感だけで決めたインター幼稚園入園について親思う。

          現在私たち家族は中国在住。昨年4月から日系の幼稚園に通っていたけど、コロナの影響で帯同家族が一気に少なくなり日本人減少。残念ながら通っていた幼稚園は今年3月で閉園となる。 急遽新しい幼稚園探しが始まった。ほとんどの人が日系の他の幼稚園に転園。日系はもうその幼稚園しかないので、日系に絞れば選択の余地はなく、1択。 我が家もその選択肢もあった。けど。けど、なんとなくしっくりこなかった。以前息子とその幼稚園に見学に行ったけど、息子も私もそんなに気にいるポイントがなく、その日系の

          『ここが1番楽しそう』という直感だけで決めたインター幼稚園入園について親思う。

          始めよう、また!

          気付けば2022年。早い。早すぎる。 最近の私は、というと、昨年上海に戻ってきて、平穏無事、まさに字のごとく超平穏無事に楽しく過ごしている。平和だと人は何か新しいことを始めたくなるのか、久しぶりにnoteを開いた次第であります。 最近自分と向き合ってないなーと感じていたので、書く作業を通して自分が考えていること、好きと思うこと、嫌だと思うこと、どんな人になりたいのか、とか、ちょっとずつ考えるきっかけができればなぁーと思う。 ちょっと変わったことといえば、 ●息子がイン

          始めよう、また!

          書くことって大事

          今日から時間ができた時にnoteを書いてみようと思う。日々思うことがたくさんで、でもちゃんと整理できていない。大事な人やものをただ大切にする毎日。それは一見平凡な、なんてことのない日常に見えるかもしれないけど、私の中では、とてもとても意味のあること。1番大事なこと。 私の周りの人が笑っていて、楽しそうで、それを見て私も笑っていて、楽しくて。人生ってそれが毎日続けばそれだけで生きた甲斐があるってもんじゃないかなぁと思う。私は今夫の仕事の都合で海外に住んでいて、仕事ができない状

          書くことって大事

          よし、決めた

          新型コロナウイルスの影響で、上海と日本、離れ離れの家族。 家族一緒に過ごせる安心感ってすごいんだなー、としみじみ感じる毎日。 上海に戻る目処も立たないし、 心もざわついてるから、いつもよりすごく疲れる。 2歳の息子も疲れてる。 今日は大人気なく、息子と喧嘩してしまった。 あーあ。 幸いにも、実家と義実家の両方に助けてもらいながら過ごしてるけど、毎日ほぼ24時間息子と一緒というのは、かなりパワーを使う。疲れる。しんどい。辛い。もうやだ。 と、ここ数日テンションだだ下がりだ

          よし、決めた

          今できることをやる

          新型コロナウイルスの影響で、今、私達家族は上海と東京と離れて生活している。 春節前に日本に来ていたけど、私と息子はそのまま残って様子をみることにした。 実家が東京にあるから、大きな問題はないにしても、やっぱり上海にいる夫のことは心配。 すぐにでも私も上海に戻りたいけれど、戻っても息子と2人、家から出れず、万が一息子が風邪でも引いた日には、あっちでは診察も手間がかかりそうな状況。。。 終息の目処が立たないし、夏まで日本で様子を見る、という家族もいたりで、なんだか先の見えない

          今できることをやる

          思いやり前提で自由にしてよし。

          今日は上海に来て初めて、息子がお弁当を持って託児所に行った。だからいつも12時半に帰ってくるけど、今日は14時半。月曜日から息子の体調が悪く、ずーっと軟禁生活だったからか、息子も今日は特に張り切って託児所にでかけた。うんうん、家以外に楽しい場所があるというのはいいことだ。 見送ってから中国語の勉強をして、保育士試験の勉強をして、晩御飯の準備をしてもまだ時間が余るから、noteを開いた。 自分のために使う時間。リフレッシュできる時間。自分のための時間だけど、これは家族内の平

          思いやり前提で自由にしてよし。