表現出来ず溺れるようにもがき苦しむ。

カフェにいると心地いい。ながれる時間がゆっくりになる。

大きな河の流れのように。。。


普段は激流の川のような社会で生きている。

激流に飲み込まれないように必死に生きる。僕はそんな人生が嫌い。

自分のペースで生きたい。せかせかして生きたくない。本当は。。。


忙しいと感情がなくなる。感情はなくしたくない。

生きずらいから。気づいているけど表現できないのは嫌だ。


僕は表現することが苦手。

人とから嫌われることは怖い。違和感があることを伝えれば嫌われるのではないか。理解してもらえないと辛い。

全て理解されないのだろうけど理解してほしいと望んでいる。

そんな願いや思いを持っている自分にも嫌気がさす。

弱い自分が嫌い。強くしたい。。強くする。。

だけど、いくら殻を固くしても中身はガラスのように割れやすい。

だから表現したくてもできなかった。


小さく1歩進んでいる。

これまで表現することすら難しい。少し感情に気付き出てくるようになってきた。

感情や感じたものを表現すると気持ちいい。

写真や絵で表現することも、もちろんいい。

言葉にしていくことでまた変わってくる。

もっとスッキリする。


溜まってはスッキリではなく、感じたことを感じた時にそのまま表現できるようになれれば嬉しい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?