見出し画像

ルクミー みらい保育スクール

保育者のための学びの学校

ICTで保育の社会を牽引するユニファ株式会社が新たな取り組みを始めました。

保育者向けに保育者と共に学ぶ研修・コミュニティとして「ルクミー みらい保育スクール」を新たに開校です。

このご時世のニーズに合わせて、オンラインでいくつかの部門に合わせて研修を受けることができます。

ルクミーユーザーであり、様々チャレンジをしてきた経験豊富な先生を、「みらい保育アンバサダー」として、講師と共に学んでいくというスクールです。こちらにリンクを貼っておきます↓

意識高い系の皆さん、現場の今の状況を何とかしたい皆さん、もっと保育の幅を一緒に広げていきましょう!

みらい保育アンバサダー11名の講師陣

さて、ここでちょっと注目したい部分が、このみらい保育スクールの豪華講師陣です。ルクミーユーザーの10,000施設の中からユニファが選出した先生方です。(と聞いております)

法人や園に長い歴史があり、数々の実績を上げてこられたであろう先生方の中に、雑草保育士出身、先日41歳を迎えたまだ若造の僕と新米園長じゅん先生がいます。何かの間違いではなくマジなやつです。

アンバサダー講師陣2021

いやぁ、やる気が漲りますね。愛知県から二人。同じ職場にいた元園長と主任コンビがここに健在です。

この写真テンプレートを額にいれて、じゅん君の家のリビングの一番目立つ所に飾っておこうと思います。

ルクミー みらい保育スクールの仕組み

このスクールは2つのコースに分かれています。

「セルフデザインコース」※僕とじゅん君が担当します

何からはじめていいのかわからない。講師陣の豊富な事例をもとに学ぶ研修です。目標を具体的にするコース。

「往還型コース」

どうやったら変われる?学びと実践を繰り返し、具体的な課題解決に向けて参加者同士が語り合いながら実現するコース。

③「みらい保育コンテンツ」

①➁の参加者特典として、豪華大先生の6か月間動画配信を閲覧できます。

保育の現場を変えたいと考えている方へ

僕は常に保育の現場を変えたいと考えています。どこに問題があるのか?保育者達は何に困っているのか?そこにいつもアンテナを張っています。

現状に満足したらそこに進化はありません。

最後に超しびれる、熱い気持ちが込みあげてくる動画を貼り付けておきます。これを見て少しでも何か心に来るものがあったのなら、やってみる価値ありです。やらなきゃもったいない!逃したらきっと後悔します。大事なのは動き出すあなたのその一歩です。

上の写真は保育界重鎮、三大巨匠とも言われる左から大豆生田先生、無藤先生、汐見先生らの下に僕ら二人が紛れ込んでいます。

僕も、豪華講師陣に混ざってお待ちしております。最高のセミナーをお約束しますよ!お会いできるのを楽しみにしています☆

お申し込みはこちらから↓

最後におまけ

豪華講師陣に名を連ねる僕とじゅん君が運営する、保育者のワンランク上のコミュニティサイト「太陽園長&じゅん園長の保育の進化論~学校では教えてくれない保育の学校~」を貼っておきます。

具体的な保育実践事例を平日毎日写真付きで更新中です。

過去のアメブロ記録。

Facebookでの活動記録




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?