見出し画像

昨日感動したこと10選(2022/6/12)

なにかのテレビ番組でデビ婦人が「1日10回は感動するようにしている」といった様なことを仰っていた。そこで私もデビ婦人の姿勢を見習い1日の最後にその日に感動したことを10個書き出す習慣を続けている。

能動的に日々の感動を探すことになるため365日も続けることができれば私自身を大きく変革できるだろう。

==================

① 感動レベル☆

右肩の痛みがほぼ消えたからといって、運動を再開していたら、次は左肩に痛みを感じるようになった。
これは2年前にも覚えがある痛みで、原因は肩ではなく首だ。首ヘルニアだ。
頸椎から漏れ出てるヤツだww

またあの激痛を味わいたくはないので、少なくとも1ヵ月は安静にすることにした。
さすがにもう無理はしない。

有り難いサインを送ってくれたこの身体には感謝するばかり。

② 感動レベル☆☆

日曜の朝
味噌汁と玄米うまい。

③ 感動レベル☆☆☆

この前の金曜ロードショーのザ・ファブル2が面白かったので、Amazonプライムで第1作目のザ・ファブルを観てみた。
2と違ってグロい描写が多かったけど、シナリオも役者さんたちの演技もすごい良かったよ。

④ 感動レベル☆

携帯料金、見直したはずなのにメッチャ高額になって目ん玉飛び出たよ。
どうやら母親の方には話し放題のオプションをつけないといけないようだ。
勉強になりました。

⑤ 感動レベル☆☆

スナック菓子の「おっとっと」
これを食べたのは子どもの頃以来だ。
1982年に発売を開始したので、今年で40周年になるらしい。
よくそんなに続いたなぁと感心した。

==================

続きの⑥~⑩はMyブログの方に書いています。

(申し訳ないけどnoteの様な無料プラットフォームはいつ無くなるかわからないので)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?