作業中BGMを厳選することで作業効率をアップさせる方法

デザインやSE系のお仕事をされている方で、音楽を聴きながら作業をする人も少なくないはず。
私はより効率よく作業を行うため、次のような形でプレイリストをまとめ、作業の種類に応じて聴く音楽を厳選しています。

単純作業をするときは「一番お気に入りのプレイリスト」

大量のデータを入力する作業や、反復作業のような単調な業務の際は、今一番聴きたい音楽を聴くようにしています。
デザインや執筆作業ほど集中力を要する作業ではないことも理由としてあげられますが、それ以上に、私にとって単調な作業は睡魔との戦いでもあるので、その眠さを払拭する意味でも、最もお気に入りの曲を聴いて気分を高めるようにしています。

デザインを考えるときは「その他プレイリスト」または「シャッフルランダム」

私はデザインを創出する際は、なるべく多くのものに触れ、多くのものを見たり聞いたりするようにしています。
そこで、普段あまり聴かない音楽を流し聴きすることで感性を高めるようにしています。

集中したいときは「サウンドトラック」

企画を練るときやライティングの作業のときなどはとにかく集中したいので、歌などが頭に入ってこないようにBGMのみを聞いて作業するようにしています。ただし、クラシックのようなゆるやかな音楽は逆に眠気を誘ってしまうので、できる限りアップテンポな音楽を選ぶようにしています。

動画を作るときだけは音楽は聴かないようにしています

私の場合は、動画・映像制作に不慣れな部分もあるため、音楽を聴いているとタイミングや間合いが掴むことが容易ではありません。
そもそも動画作成の際は、SEやBGMなども扱うことが多いので、なおさら音楽を聴きながらの作業というのは無茶な気がします。私はあまりおすすめしません。

人によって、取り組む作業のボリュームや質も様々とは思いますが、集中したいときや、創意工夫をしたいとき用にBGMを選曲するのもよいかと思います。
皆さんもぜひ、作業用途に応じたプレイリストを作って作業を行ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?