How to 越境EC phase: 5 事前に準備するモノ・コト

次にphrase: 5では準備する物と事について書いていきましょう。

まずは当たり前ですが商品の用意。これがなくては何も始まりません。

次にpaypalアカウントの開設です。これは多くのブログや公式でも開設についての説明が書かれているので割愛します。

paypal公式による開設方法紹介
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/how-to-signup-personal

paypalを開設するのにクレジットカードと銀行口座とメールアドレスが必要な点以外は開設にはそこまで必要な物はありません。日本語のマニュアルとサポートもありますので、高度な英語力も必要ありません。

次にSNSアカウント。現代マーケティングにおいてSNSによる情報発信は必要不可欠と言ってもいいでしょう。むしろSNSの使い方次第で売り上げが大きく変化します。
これを書いている2018年4月現在でTwitter, Facebook page, Instagram, Tumblr, Google+ぐらいは最低限登録、アカウント開設する事をオススメします。また、分野によっては動画マーケティングが効果的な場合もありますので、You Tubeもあるといいかもしれません。

SNSの活用方法はまた後々に別で書いていきます。

次に発送方法の確認です。
海外発送をやった事のない人の方が多いかと思いますが、特に難しい事はありません。発送は郵便局から行えます。田舎の郵便局でも問題ありません(郵便局員がやった事がない事があるので、郵便局がやり方などに詳しくない可能性はありますが)送り状は英語で書く事になりますが、相手の名前と住所、後は発送する内容物をぐらいでそこまで難しい事はありません。2~3回やれば慣れると思います。他の処理は全て郵便局がやってくれますのでそんなに身構える必要はありません。もし不安であれば大きい郵便局で詳しい人に聞いてみるのもいいでしょう。

後は梱包資材の用意などですが、これは最初は100均等でいいかと思います。
エアパッキン・ダンボール箱・エアパッキン封筒・新聞紙・ビニールテープ
これぐらいあれば十分でしょう。後は必要になったら買い足していけばいいです。

ここまで準備できれば十分です。後は必要に応じて加えていけばいいだけですので、最初から完璧な準備をしようなんて思わなくて大丈夫です。

いかがでしたか?そんなに難しくないでしょう?

本日はここまでです。

それではまた次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?