見出し画像

小銭管理って認知症の症状10月3日

6年前の脳挫傷、高次脳機能障害から回復した後だと思うが、数年前に親戚が集まった場で父が「買い物のお釣りは小銭で貯めてる」って話てた。
この頃から認知症状が出てたのかもしれない?

20年前の妻との別れ。私の母
6年前の頭部強打、脳挫傷 高次脳機能障害で運転手致命傷。
どのタイミングで症状が出るようになったのか?

物忘れ外来なんて元気なら受診しない。
1度や2度の初期症状が出ても疑うことはしない。
認知症の早期発見って難しいと思う。

そんで出てきた「小銭箱」
また溜め込んでる。

小銭

カゴいっぱいだった小銭を銀行に持っていくと、何枚ありますか?
総額いくらありますか?
それがわからないと両替できません。
それがわかっても手数料が100枚まで無料。
101枚めから300円だったか?
枚数が増えると手数料も増える。

1円120枚を両替したら笑える話。

地道にATM硬貨用に50枚づつ入れていく作業。
小銭の総額 「85000」

お札ばかり使い、小銭が増えたり管理が出来なかったりすると認知症状かも?

821円の買い物で1021円払えないと「脳」が低下しちゃうみたい。
小銭入れがパンパンにならない支払い方が良いみたい。
PayPayとかはどうなんだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?