見出し画像

ルーツをたどるという楽しみ

音楽でも本でもどんどんさかのぼっていくという楽しみ方があります。

最近では安藤裕子さんのカバーアルバムを通して「林檎殺人事件」聴いたり、早瀬優香子さんという方を知ったりしました。

ローリング・ストーンズがもともとブルースのカバーバンドだったことはよく知られています。

彼らはバンドとして成功することはもちろん、自分たちが愛してやまないブルースシンガーたちの名を少しでも知って欲しいと思っていました。

つい最近もブルースのカバーアルバムを出すなど、その気持ちは変わっていないようです。

ルーツ探しはハマってしまうとどんどんさかのぼっていけるので、とても楽しいです。

最近のアーティストでもすごく昔のアーティストから影響を受けていたりするのが面白いですね。

バンドが新しいアルバムをリリースしたときのインタビューでは「このアルバムのインスピレーションはどこから得たのか」ということが必ず聞かれます。

そういったところから芋づる式にたどっていくのが音楽好きの楽しみのひとつです。

自分のブログでもそういう活動ができたら最高ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?