見出し画像

【旅行記】新潟観光地めぐり

ある日のおでかけ

弥彦神社参拝へ行って来ました

彌彦神社は御創建から
二千四百年以上の歴史を有する神社です

菊まつりシーズンは混みます
紅葉が美しく有名な事も相まって
近隣の道路は
ものすごい渋滞になります

風景花壇
約三万本の小菊を二百名以上の奉仕で造園し、
全国の名勝・景勝を再現します。
四千鉢の出品作品の中から大菊(おおぎく)・中菊(ちゅうぎく)・小菊(こぎく)合せて四十八部門・約千五百鉢が、厳しい基準と永年の経験に培われた審美眼を以て審査され、最優秀作品には「寬仁親王賞」が下賜される
権威と伝統のある展覧会です。

県内外の愛好家が丹精込めて育て上げた多種多彩なる菊花は、その品質の高さと数の多さから「日本一」と称賛されるに相応しい内容です。

昭和三年(1928)有志による菊花陳列会の開催を始めとし、昭和三十六年(1961)から、花の出来栄えを競う競技会として、新潟県菊花連盟会員を中心に近県の愛好家の出品をも得て開催されております

弥彦神社hpより抜粋
弥彦神社


一般的に神社参拝の作法は「二礼二拍手一礼」ですが、彌彦神社では拍手を四度打つ「二礼四拍手一礼」です。 拍手は日本古来の拝礼作法として、宮中をはじめ神社での祭祀や儀礼において、歴史的に多種多様な拍手の回数・作法があり
より丁重に御神前を拝する心を表す作法として、代々の神職等が伝えてきたものと言えます。

知らなかった…
この日初めてちゃんと参拝しました
11月1日~24日[行事]菊まつり
朱色が綺麗
今年は秋が短そう
紅葉はじまっていました
紅葉谷も彩り綺麗

朝から雨模様だったのですが
少しずつお天気回復して来ました

寺泊
アメリカンな陽気な音楽が流れていて
ご機嫌な雰囲気
海もすぐ近くに見えます

バリっぽい雰囲気お花
お店の人がテーブルに飾ってくれました
ダリアもたくさんあって華やかな店内
海が見えて最高のロケーション
ランチブレットプレート
牛すじカレーランチ
サラダとドリンクデザート付き
豆乳ラテホット
セバスチャン…?
夕暮れの日本海
判官舟かくし

文治3年3月(1187年)、源判官義経が兄頼朝に追われ、奥州平泉に海路落ちのがれる際、追手を避けて舟とともに身をかくした洞穴と伝えられています。
大小二つの洞穴があり、向かって右が奥行28m、幅4~5m、天井の高さは海面から6.6~2.5m。左側は奥行14m、幅2m、天井の高さは海面から4~5m。
現在は新潟市文化財に指定されています。
(昭和42年3月巻町文化財に指定)

新潟に住んでいても
知らない観光名所に行きました
暗い洞窟を通っていくのでスリル満点

秋の楽しいおでかけでした

よろしければサポートお願い致します 執筆の際の費用にさせていただきます