見出し画像

お水

「水商売のホステスさんが仕事休んだからといって、普段のもらっている給料を我々の税金では、俺はごめん、払いたくないわ」

知ってると思うけど、これは4月5日に放送されたワイドナショーでの松本人志さんの発言。

これ、おおきな波紋を広げてんのよね。

「差別だ。許せない」ってのが批判の中心みたいだけど、リアルタイムでも見ていたアタシは少し違和感覚えたの。

これはアタシの勝手な憶測でしかないんだけど、彼の言った”ホステスさん”ってのは”何でもかんでも経費で落としたり、そもそも確定申告すらせずに家事手伝いってことにしてるような人たち”を指してるんじゃない?

アタシの直接の知り合いにはそういう類の人はいないけど、そういう話は腐るほど聞くわ。

彼もそういう意味で言ったんじゃないかと思うのよ。私見だけどね。

でさ、SNSパトロールしてたら、それに類するような輩いっぱいいるじゃない?

誰がその金出してんの?って言いたくなるような頻度で豪華な旅行行ってるヤツとか、自分で買える?って突っ込みたくなるようなバッグ自慢してるヤツとか。

今まで甘い蜜吸ってたようなヤツが今回の騒ぎに紛れてギャーギャー言ってんのだったら、そういうもん全部売っ払って生活費削れるだけ削って申告するもんしてからにしてくれる?

って非モテ釜の嫉妬も込めて思うわ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?