見出し画像

日々の仕事に流されず汎用的なスキルを付けるのに大切にしたい2つのこと

こんにちは!このノートでは主体的に生きるために、人生で何をしたいかを探す自己分析から転職・留学などの転機に向けたスキルアップやその後のライフイベントとの関わりに関して綴っています。

今回はスキルの付け方の話です。

直近私がよく読んでいるmotoさん(@moto_recruit)のツイートで”自分の市場価値をあげよう”というテーマが書かれています

ただ、

・そもそも忙しい日々の仕事の中で汎用的なスキルをどのようにつけてたらいいのか?

・結局、自社固有のスキルしか身に付いた気がしなくて、転職や留学しようにもできないのではないか?

そんな悩みをよく聞きます。その悩みを解決する考え方を書こうと思います。

今回の対象の読者:日々の業務に追われていて仕事はできるようになってきたけど自分の市場価値はいくらなのかなと心配になっている方や転職・留学をしたいけど誇れるようなスキルがないと考えている方

日々(めちゃくちゃ忙しい)業務に流されていた20代

少しだけ私の話をさせてください。私は25歳で外資系証券会社の債券部に入社いたしました。毎日が目まぐるしく動く市場と対峙しながら仕事に時間をかけまくっていました。滅茶苦茶働いている気でいたのです。

その後留学をしようとしてエッセイ(※自由論文で自分がどんなモチベーションを持っているか、どんなことが実績を元にできるか、なぜ留学が必要かなどを書く)を書いた時に気づいたことがあります。それは

毎日滅茶苦茶頑張っていた(つもりだった)が誇れるスキルがほとんどないのではないか?

ということです。

朝7時から夜12時頃まで必死で働いていたものの

・顧客対応という仕組みかしづらいものが多い仕事

・日々の市場の流れはほぼデータ化されてしまっている

という特徴から何をやったというのが示しづらい仕事でした。顧客とのリレーションという武器ができ、同業他社には転職は成績さえ出せば非常にしやすい一方で汎用的なスキルとは言えない営業の仕事でした。

XX保険会社の運用チームと2年かけて関係を築きYYのような結果を出した。

というのは言えてもそれがすごいのかすごくないのかわからない。金融以外の世界でも通用するのかわからない。属人的という感覚を持っていました。

そこで大事な(もっと前から大事にしたかった想いも込めて)のは

固めること

それを発展させてNo1キャラになること

だったと思います。

固めるとは?

”固める”とは同じ領域の近い経験を網羅的にしていくこととです。以前小阪裕司さんの著作を読んだ時にこんな話が乗っていました。

”自分はギリシャ旅行にたくさん行っており、ギリシャ大好きな通として認識されている。そんな自分は大枚をはたいてもギリシャで一番高いホテルに泊まっておかないといけない”

この話自体は趣味寄りの話ですが、仕事でも共通する部分は多いです

例えば、接待や社内飲みの予約という雑用をたくさんしなければいけない状況でめんどくさいなと思うのではなくて、

・食べログの点数3.5以上のお店で六本木界隈は全て制覇するつもりで予約する

・宴会芸なら20代〜50代のお客さんに受けるようなネタを仕込む

など日々の業務フローを意識的に固めることでストックを作るというのがあげられると思います。営業も”XX業界の担当”をやっているのであれば、まずは一つの領域を抑える。できるようになってきたら漫然と同じことを繰り返さずに近い領域で少しづつ変化をつけていくと

A社を担当している人

から

X業界全てに精通する人

になっていきます。

資料作りばかりさせられているなという人も

・パワポのことなら全てわかり教えられるレベルになる

・資料作成の授業を片っ端から受けて自分でも講師になれるレベルになる

などを目標にすれば日々過ぎていくフロー業務をストックにしていけるのです。

No1キャラになることとは?

固めていくととある領域で自分の知識や経験がNo1になることが起こり得ます。特に新しくできた技術や業界だとこれが起こりやすいので狙っていけると良いと思います。

私の場合はとある非常にマニアックな金融商品の一部の情報を学び、転送したことがきっかけとなりました。ニッチ中のニッチでしかも単なる転送でしたが、日本でその情報を誰も提供していなかっためにNo1になれました(自分しかやってなかったので必然的にNo1)。
そうするとお客様や社内で質問してもらえるような機会ができ、そこから仕事が広がり、一つのストックとしての結果に繋がったと思います。

まとめ

日々の業務が忙し過ぎてスキルが身につかないと思っている方は、日々の業務を少しでもある一定の領域内で固めていき、どんなニッチでもいいのでNo1を目指してみてください。その結果を3ヶ月ごとに棚卸し例えば転職のアピールや留学の際のエッセイに書けるかという視点で振り返ると日々の業務フローがストックに変わっていきます。

キャリアに関して徹底的に自己分析する講座をご興味ある方が増えてきたら開催しようと思っています。もしよければ受けたい登録していただけたら嬉しいです。

またnoteの内容にご興味もっていただけたらキャリアに関してつぶやいているTwitter @takanori52 もフォローしていただけたら嬉しいです!

 #キャリア #転職 #スキルアップ #自己分析 #自己啓発


自己分析、教育、自己啓発などの情報を引き続き発信していきますので、気に入っていただけたら是非是非サポートいただけたら嬉しいです!