見出し画像

堀江貴文のブログでは言えない話 Vol.298

2015/10/05発行

───────────────────────────────────
【今週の目次】
1.今週の一言
2.時事ネタオピニオン
3.ビジネスモデル教えちゃいます塾
4.近況報告
5.私のおススメレストラン
6.私のおススメデジタルガジェットコーナー
7.ホリエモンの言葉
8.メルマガでしか言えない海外ガイド
9.書評コーナー
10.ホリエモンWITH
11.今週のお題
12.Q&Aコーナー
13.プレゼントコーナー
14.今週のメディアスケジュール
15.読者さんからの感想
16.編集後記
17.Q&Aその他編
18.起業記[再録]

【ホリエモン公式ページ】
http://horiemon.com/
【Facebook ホリエモン公式ページ】
https://www.facebook.com/horieofficial
【Google+ 堀江貴文ページ】
http://goo.gl/TNz90n

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

1.今週の一言

 週末はTBS『オールスター感謝祭』の生放送でした。長丁場の現場なのです
が、とにかく芸能人が山ほど出演しているだけでなく、普段バラエティ番組に
は出てこない俳優さんたちも参加するので番組は華やかな雰囲気。
 困るのはたくさんのクイズ端末が並んでいるので、電子回路が故障しないよ
うにドリンクの持ち込みが不可なところ。仕方ないので飴玉持参で参加。クイ
ズはどちらかというと一般向けというかガチのクイズバトルではないこともあ
り、かな~り不利なので実はあまり活躍できないんです。なので、今回もあま
り見せ場はありませんでした……。
 でも久々に会うタレントさん達と出会えるのは貴重な機会。そちらの方は存
分に楽しませてもらいました。
 明日は岡山で講演してから京都で取材という強行スケジュール。合間に運動
しないとなあ……、大変だ。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2.時事ネタオピニオン

 私が得た時事ネタのなかから気になるものをセレクト、極々私的な見解でコ
メントするコーナーです。

※締め切りの都合上、10月1日(木)までのニュースからセレクトしています。

【10】京都に「フォーシーズンズホテル」が来秋進出 丸の内に続く国内2番目
http://goo.gl/XSisnG
 日本にはインバウンドの富裕層相手のラグジュアリーホテルが少なすぎる。
しかも東京と大阪、京都くらいにしかない。もっと地方都市にもこのクラスの
ホテルが増えるべきであろう。そしてこのようなラグジュアリーホテルの新規
設立は、これから数年でどんどん増えるはずだ。そこを狙っている投資家も多
数存在する。

【9】スカイマーク、来秋にも全日空との共同運航開始へ 新体制発足
http://goo.gl/cLD1ER
 これで日本の空はJALとANAの寡占体制に戻った。料金は高止まりしたままだろう。実質的にANAとスカイマークが料金引き下げ競争をやってくるとは思えない。本来であれば他の全く別の資本系統の会社がスカイマークを経営すべきだったのだが、やはり航空事業はカリカリに競争すると利益が出にくい事業であるということだろう。

【8】川島なお美さん、手術後は抗がん剤治療拒み民間療法
http://goo.gl/U7KeEq
 肝内胆管がんは、「なってはいけないがん」「運が悪いがん」と言われ、発
見した時には手遅れであることがほとんどらしい。胃がんや大腸がんのように
表皮組織にできるがんと違い、血管が集中する肝臓から全身にがん細胞が広が
りやすいのと、見つかりにくい部位にあるからだ。比較的侵襲が少ない腹腔鏡
手術も恐らく難易度が高く、やってくれる先生もなかなか見つからなかったの
だろう。抗癌剤を使ったところで余命にはさほど変わりもないらしく、だった
ら仕事に影響がない方法を選ぶのも納得が行く。残念である。ご冥福をお祈り
します。

【7】nanapi、スケールアウト、ビットセラーが合併 KDDIスマホポータル
「Syn.」強化
http://goo.gl/iE5yNc
 正直この戦略が成功する気がしない。まず名前が意味不明だし、どの会社も
今一歩という感じしかしない。安物買いの銭失いというか。例えばスーパーセ
ルを買収してガンホーも傘下に収めたソフトバンクのようなダイナミックな施
策に比べると、相当に小粒としかいいようがない。まあ、野菜販売の会社とか
料理教室を買収してるドコモと50歩100歩というか……。

【6】投銀、MRJに1000億円投資 航空機産業を後押し
http://goo.gl/jG59Ml
 戦後GHQの占領政策で日本の航空産業は実質的に解体された。その後、各社は自動車製造業へ舵を切る。それまでに航空産業で培った技術を活かすためだ。やっとMRJで日本に本格的な旅客機製造技術が戻ってきたということで、日本政府としては全力で応援したいということだろう。宇宙産業にもぜひ投資をお願いしたい所である。

ここから先は

44,798字 / 38画像
この記事のみ ¥ 210

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?