見出し画像

オンラインカウンセリングだからできること

Chihiro Tooyamaさんのnote「オンラインカウンセリングの意外な良さ」を読んで、「オンラインだからこそ、の部分ってあるよなぁ」と感じた。

オンラインカウンセリングって、顔が見えないから、効果がないのでは?カウンセリング業界では疑問視されることなのでは?

そんな私も当然のごとく感じていた問いに対して、私の中では、これまでの積み重ねから、「いやいや、オンラインカウンセリングだからこその意外な良さがちゃんとあり、だからこその効果がちゃんとある!」と確信の芽(目)が生まれている。

Chihiroさんのnoteより

今日はそんな「オンラインだからこそ」の部分を、わたしなりに言語化してみたいと思う。

オンラインカウンセリングを受けたときに感じた「良さ」

わたしは自分のメンタル面の落ち込みに激ニブかつ耐久力低めなので、「カウンセリングを受けよう」と思ったときは体力ほぼゼロ状態。
これまでも、何度かカウンセリングを受けようか思案した時期はあったのだけれど、いずれも「家から気軽に通える場所にない」「新しい場所に行く余力がない」といった理由で諦めていた。

じゃあなぜオンラインカウンセリングを受けられたのかと言えば、(体力ゼロになる前に動けたのもあるけれど)アクセスの良さがあると思う。
オンラインカウンセリングは、インターネットを利用できれば基本的に場所は問わない。(プライバシーとか、いろいろあるけどね。あくまで最低限の話。)

カウンセリングを必要とするときは、体力ゼロとは言わずとも、体力満タンチャージ済みです!!という人は少ないと思う。だいたいの人は、体力節約モードだろう。(カウンセリングを定期的に利用している人や、より良くするために利用するときは別として。)

だからこそ、カウンセリングが必要なときほどカウンセリングにアクセスしにくくなる…ような気がしている。過去のわたしのように。
けれどオンラインなら、外出が難しい人なら自宅でも受けられるし、旅行中や出張中だって受けられる。
わたしはオンラインカウンセリングを仕事の休憩中、職場の一室を借りて受けた。

また、オンラインである分、時間も取りやすい。
1時間のカウンセリングを受けるために、片道30分かけて移動する必要はない。だって今あなたがいる場所が、あなた専用のカウンセリングルームになるのだから。

ネット上でだって、人と人は繋がれる

Chihiroさんは、ノートにこう書いている。

ネット上であったにしても、ほぼ対面と変わらない、人と人との相互作用がちゃんとあって、そこから生まれるあたたかみを感じられたり。

人と人が対峙することで得られる情報も、言葉にしなくても伝わるものも、ちゃんとある。

Chihiroさんのnoteより

わたしは学生時代、学校や家に居場所がなく苦しんでいる10代のためのコミュニティサイトを設立・運営していた。(運営も10代でありたかったので、今は17歳の女の子に任せている。)

ネット上で相談に乗ったり、サイトを作ったりしていると、つくづく思う。
ネット上で伝わるものと、対面で伝わるものには大差はないのかもしれない。特にビデオ通話のような類いのものを利用すれば。

学校に行かなくなった子がネットを頻繁に利用するのは、あまり歓迎されない。
「ネット依存の危険が!」「リアルでのコミュニケーションが取れなくなる」そんな声も聞こえてくる。

でも、今悩んでいる子どもたち(あるいは大人たち)にとって、インターネットは娯楽ではないと思う。
少なくとも当時のわたしにとっては、唯一の居場所だった。

ネット上でだって、人と人は繋がれる。
むしろ、体力節約モードの人や、人混みでの疲労度が半端ない人、地方に住んでいる人たちにとっては、対面よりもネット上のほうがコミュニケーションを取りやすいかもしれない。

その可能性をオンラインカウンセリングでは感じたし、わたし自身、これからもインターネットを使った活動は続けていきたいと思っている。

自分に合った方法を選べばいい

要は、選択肢の問題だ。

オフラインでの繋がりを好む人や、いつでもアクセスできる環境にいる人にとっては、対面のカウンセリングのほうが良いかもしれない。「オンラインカウンセリング」と一言で言っても、文面でやり取りをするもの、声だけでおこなうもの、顔を合わせておこなうもの、いろいろある。

どれが優れているとか、どれが正しいとかではなく。
結局は相性だと思うから、自分にはどれが合うのかを各々が考えて、選択できると良い。

顔が見えないと不安になる人、逆に顔が見えると緊張してしまって本音が言いづらくなる人、話すよりも書くほうが内省しやすい人・・・もちろん人それぞれだ。

選んでいいの、あなたのためのものだから。あなたが使いやすいように。

Chihiroさんのnoteより
ありのままの自分で、ありのままに使っていい。

Chihiroさんのnoteより

わたしにはオンラインでのやり取りが合っているようなので、しばらくはこのまま続けてみようと思っている。
(カウンセリングはオンラインで受けたけれど、人と会うのは好きだし、むしろ通話は苦手だったりする。すべてを共通させる必要はないから、サービスごとに自分に合うものを探せると良いよね。)

***

takaren advent note 81日目

cotree advent note を毎日読んで、毎日感想を書いている。楽しい。

今回のノートは、こちら。ありのままで、生きていこう。

***

いただいた感想をシェア。次も書こうと思える。ありがとうございます。


感想、コメント、リクエストなどいただけたら嬉しいです。「たかれんのこんな記事読みたい!」があったらDMにどうぞ!