見出し画像

デュピクセントは製薬会社が儲かるが、病院は儲からない。

あの手この手で、高額な薬を使わせる世の中です。1本6万円の注射を、月に2回打つ治療が、耳鼻科で流行っています。確かにすごく効きます。発売された時は、

「1ヶ月で12万円、3割の自己負担として月に3万6000円、年間だと40万円も支払う治療を誰がするんだ? 手術した方が安いじゃないか。」こんなに流行るとは思いませんでした。

理由は、お金の抜け道があり、私の患者さんは、年間に12万円にまで減額されているから続けているのです。

患者さんは「年28万円もお得で、手術よりもよく効いて最高」と言っています。炎症の大元、インターロイキンをブロックする注射です。鼻茸がある蓄膿症、喘息、アトピー性皮膚炎に有効です。

抗体で炎症を抑えて効果を発揮します。新しい薬だから高額です。

安くなった分は、皆さんの税金から払われています。払われる先は、製薬会社です。税金使おうと使わまいと、自己負担が1割だろうと3割だろうと、製薬会社には年間144万円の薬代がそのまま入ってゆきます。

病院の利益は、処方箋代860円だけです。苦労が多いだけで儲かりません。製薬会社は、国と結託して「難病指定による医療助成制度で安く注射が打てる」と広告で圧力をかけてきます。学会でも、講演会でも、製薬会社から謝礼をもらって講演する先生があとを絶ちません。

製薬会社だけが儲かる薬を、医者が率先して患者に勧めて、自分達は儲かりません。薬屋が潤って、病院は潰れるかも。

製薬会社が教えてくれた「抜け道、28万円の節約方法」です。

  1. 難病指定を申請して、毎月の上限の支払いを「3万円」にする(年収>810万円の人)。年収がそれ以下だと「月2万円」になります。

  2. 自己注射の製剤を処方する。長期処方の上限は3ヶ月なので、毎月2本として、1度に6本処方する(ここがポイント)。

  3. 6本だと定価は36万円、普通に健康保険3割だと10万円ちょっと、これが難病指定だと、上限払い「3万円」に減額されます。患者は3万円、税金は33万円が足されて、製薬会社に36万円支払われます。

  4. 患者さんは、3ヶ月ごとに3万円、年間12万円を支払います。健康保険3割だけだと、40万円だから28万円もお得です。毎月1万円なら、何とか許容範囲です。高くも安くもない、良い金額におさまりました。そうなるように、国が操作して、薬の値段が決まっています。

この抜け道を、製薬会社から聞いた時、私は聞き返しました。
「それって詐欺じゃない?税金の不正受給と同じ。」
「でも、みんなやっていることですよ。」と言われました。

実際には、好酸球性副鼻腔炎の診断基準で中等症以上でないと、難病指定が取れません。しかし、軽症でも、毎月3万6000円の支払い(医療費3割の人)を3ヶ月続けると、高額支払者として4ヶ月目から2万円の助成がもらえて、1万6000円にまで減額されます。毎月、1万6000円もギリギリ許容範囲でしょうか。

軽症でも4ヶ月目から半額以下に

月の支払が33,330円を超えると、医療費助成対象の高額医療と決められています。これをわずかに超える、36,000円になる薬価に決められました。偶然ではないと思います。厚生労働省と製薬会社が結託して、良い値段になるように決められています(私の個人的な意見、消されるかも)。

これら、お金の支払いについての図表、製薬会社が作って、医者に配ります。ホームページに掲載されて、賢い患者さんも見ています。
「定価は高い薬ですが、いろいろ助成があって(税金投入)、支払いは安くすみますから、使ってください。」と言っているようです。

ふつう、製薬会社が作るパンフレットは、薬がいかに効いて、画期的な治療かと示します。しかし、この薬については、お金お金お金の説明ばかりです。よほど儲かるけど、高い薬と思われると使ってくれないから、製薬会社も必死です。医者も乗せられて、つい使ってしまいます。

税金が投入さるのは日本だけです。海外では、金持ちだけの治療です。国民皆保険の日本だけの、特別な恩恵ですが、医療費がどんどん膨らんで、財政破綻にまっしぐらです。将来が心配です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?