ビンスカーター

いきなりのカーター引退。

このコロナでNBAとは遠ざかっていましたが、この記事はものすごく衝撃的でした。

3ポイントを主としたプレースタイルのイメージに変わってホークスでプレーしていたカーター。

全盛期の時のダンクに持っていくゴリゴリのプレースタイルとは違うベテランのプレースタイル。

でもやっぱりダンクコンテストや360、代表戦での2m選手越えのダンク、T-Macとのプレイが印象的でした。


自分が見ていて憧れていたスーパースターの引退は特別なものを感じてしまいます。そしてこのタイミングで購入したAir  Shox  R4。

正規のカーターが履いていたモデルにはないにしろ、当時憧れていたバッシュの一つです。

カーターの跳躍力と関係あるかは定かではないですが、ソールのかかとに大きなバネが搭載されたモデルがとても印象的でずっと欲しくてしょうがなかったです。

いい色やモデルにすんなり出会えず購入を渋っていましたが、なんとか購入を決意した矢先に引退報道。

それも、ホークスはコロナの影響で2020シーズンは終了という中決まった引退。


めちゃくちゃ衝撃的で寂しい気持ちでいっぱいになりました。

でも、スニーカーを買った時期が何かの縁と思いR4を履く時に絶対にカーターのことは忘れません。


今後の人生も大好きなスニーカーとこういった運命的な出会いをしていきたいものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?