見出し画像

SDカードの転送速度と連写可能時間

注意:メーカーごとに直販の販売元などがあり、購入元によってメーカー保守の有無が変わりますのでその辺十分に注意して購入してください。

今回はサムネにもしているが、所有している上の3枚のSDカードで速度テストをした。

テスト条件

EOS R3、レンズなし、EFマウントアダプター+ボディキャップ装着状態
1/1000、F5.6、ISO 3200
連写モード;電子シャツター(H;15fps)

CFexpressカード:ProGrade Digital CFexpress 4.0 Type B GOLD 512GB カード
RAWが1枚30MB程度なので30MB*15fps=450MB/sとCFexpressカードの最低書き込み速度(2400MB/s)よりも明らかに遅いのでCFexpressカードの詰まりによる連写のストップはおそらくないだろうと考えている(テスト終えてからCFexpressカードなしで純粋にSDカード単体で試せばよかったと思ったが、カード1枚で使うことないし、どっちがいいのやら)

SDカード:以下の3種類でテストした。
Jpegは連続撮影可能枚数が全然減る兆候がなかったので途中でやめた。

すみません、後半2枚のSDカードで撮影枚数数えるのミスったので推定枚数で書きました。(撮影枚数チェックし忘れたのは完全に自分のミスです)

ProGrade Digital SDXC UHS-II V90 COBALT 512GB

過去に行った速度ベンチの結果も掲載していく。
原因がよくわからないが、普通Readのほうが速いはずだがなぜかWriteのほうが速かった(謎)

RAW

30秒程度コマ速を保ったままRAWで連写を続けることができ、連写が止まってから11秒程度で完全にバッファーがクリアされる

Jpeg

シャッターボタンを離してすぐにアクセスランプが消えるし、限りなく無限連射可能(カメラやSDのオーバーヒートなどで止まる可能性はあると思うが、実用上カードの速度が原因で連写が止まるシーンはそうそうなさそう)

SanDisk Extreme PRO 128GB SDXC Class10 UHS-I V30 読取最大200MB/s

RAW

約12秒の連続連写が可能で、シャッターボタンを離してから37秒でバッファーがクリアされる

Jpeg

シャッターボタンを離してすぐにアクセスランプが消えるし、限りなく無限連射可能(カメラやSDのオーバーヒートなどで止まる可能性はあると思うが、実用上カードの速度が原因で連写が止まるシーンはそうそうなさそう)

ProGrade Digital SDXC UHS-II V60 GOLD 128GB

RAW

約13秒の連続連写が可能で、シャッターボタンを離してから28秒でバッファーがクリアされる

Jpeg

シャッターボタンを離してすぐにアクセスランプが消えるし、限りなく無限連射可能(カメラやSDのオーバーヒートなどで止まる可能性はあると思うが、実用上カードの速度が原因で連写が止まるシーンはそうそうなさそう)

結論

1,同一書き込みでRAWを撮影してバッファ詰まりを限界まで抑えたいならUHS-Ⅱの最上級グレード必須(それでもシャッターボタンを押し続けたら詰まることはあるが、現実的に30秒もシャッターボタンを押し続けることは流石にない)
2,最上級グレードのSDカードじゃなくてもRAWで意外と長時間連写することができたので、実際は間欠的に連写を行っていてそこまで長時間ずっと押し続けることがないことを考えると普通に大丈夫そう(実際に大丈夫かは今後実使用してみるしかないが)
3,SDカードへの書き込みがJpegで15fpsならすぐにバッファーが開放されるので、Jpegならある程度のグレードのSDカードならUHS-Ⅱじゃなくても基本的に大丈夫そう。

4,メインとして使う1枚は高価なやつでもいいかもしれないが、ライブ撮影時の実用上の速度的な恩恵は少なそうなのでメインカードがいっぱいになったときの予備のカードを購入するなら多少安いやつでもいいのではなかと思った。
5,そもそも、全曲ライブで4時間撮っても650GBくらいだったので、500GBあれば普通に2時間くらいのワンマンは普通に撮りきれるはずなのでメインカードを使い切るシーンがかなり稀なので、次全曲ライブがあるなら買い足しを検討するかもしれないが、現状では2枚目のカードを使うシーンがほぼあり得ないので2枚目のバックアップ用のSDカードはJpeg書き込み前提で128GBか256GBで十分な気もする

6,今回はテストしていないが、30fpsで連写したらもっと短時間でバッファが詰まることが予想されるので、30fpsで連写を行ってSDカードにもRAWを書き込んだ時は最上級グレードのSDカードじゃないとしんどいかもしれないし、より速い撮影モードのときにどうかは実際に使ってみないとなんとも言えない

↓速度測定に使用したカードリーダー

ある程度予算がある+CFexpressカードも使用しているならProGrade Digitalのデュアルスロットのものが便利だと思う
CFexpressカードではカードリーダーの冷却性能の差で転送速度が結構変わるようだが、SDカードでもその差が出るのかは試していないので謎(普通に2機目のカードリーダーほしいのでこれ買って色々比較してみるか検討中。カードリーダーを何台も持ってても写真のレベルが上がるわけではないのでお財布と相談しながらだがw)

SDカードとmicro SDカードのデュアルスロットタイプのやつのほうがコンパクトだが、USB端子が本体から出ていてスマホとかiPadに直接繋いでデータを取り込む用途には良さそうだがケーブルで延長はできなさそうなのでPCとかでは取り回しが悪そう…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?