見出し画像

アイマス合同を終えて

いや〜〜アイマス合同の山根綺 as 緋田美琴、最高っしたねぇ〜〜〜!!!

正直ウマ娘の舞台出てたしそんなに出番貰えないだろうなぁと思ってたけど蓋を開けてみれば全体曲含めて8曲も出てて、ややがステージに上がる度に悲鳴あげてました。


山根綺の出演リストはこちら

良。

よかった。ダンスも、歌も、挨拶も、ファンサも、何もかも。
自分の中で特に印象深いのは挨拶。
ややが事前に名前を呼んでってツイートしていたので、挨拶前に思いっきり美琴の名前を叫びました。
「美琴ーーー!!!」

https://twitter.com/ayamintgreen/status/1623987341164679168?s=46&t=TVPWFP5xPWMXBAkX2i-WGQ

そしたら舞台上から「……ありがとう、広いね。ステージ。」

 崩れ落ちました。

いや、名前を呼べとは言われたけど返事があるとは聞いてないが?
前々から思ってることなんだけど山根綺挨拶の火力が高すぎない?周りから笑われようと、名前を叫んでよかった。叫んでなければ返事を貰えたという気持ちもなかっただろうから……

シャイノグラフィ

ええ、何となく分かってましたよ。これDay1と順番入れ替えでシャニマス1番手かなーって

選曲加減してくれ💢

1番手に出てくる予想は立てられてもシャイノグラフィが飛んでくることまでは分からないんですよ。しかもこの後の曲も聞いてれば各ブランド全体曲の最高火力を集めました!みたいな流れじゃないですか。まあシャイノグラフィがその立場にある事がわかったのは嬉しいですね。

ところでDay2の配信チケを買ってこのノートを読んでる人はDay2の14:34からの一連の流れをご覧下さい。
指、良くないですか。真っ直ぐ伸びてて。
振り、良くないですか。タメとスピード感があって。
つまるところ自分の好きなシーンです。合同で山根綺を気になった人はダンスの時の指先に注目して欲しいです。綺麗に真っ直ぐ伸びているので………………

ALIVE

ミンゴスのバラード……いいねb
って美琴!?曲名は【ALIVE】!?

美琴G.R.A.D.……ってこと!?

母のぬくもり 憶えている?
父のおもかげ 憶えている?

美琴G.R.A.D.ってこと!?!??!?、

というか少なくともDay2のシャニメンバーだと、ややがミンゴスとみのりんごと並んで歌っても大丈夫だって選んでくれたのか!?!???
推しの歌唱力が評価されるの嬉しいが????

まあそれぞれが演じてるキャラクターがステージに立って違和感がないかってのは選抜基準にはなっていると思いますが……だとしてもあのメンバーと並んで歌う推しが観られるのがな……私はややが大きな舞台に上がってるのを見るだけで泣いているオタクなので…………


以下オタクの隙自語


シャニマス演者歌うまランキング(主観)
1.田中有紀
2.礒部花凜
3.山村響

特に田中有紀が所属するCoe-mony(コエモニー)の【Letter】は1度聞いてみてください。



バベル

オタクの妄想じゃんこんなの
シンデレラ知らなくても緋田美琴と二宮飛鳥の絡みとか二次創作で何度も見たことあるんだけどこれ公式?そんでもって現実?
確かに青木志貴さんは知ってるからややと共演してくれんかな〜とか思ってましたよ?実現するか?普通。しかもご丁寧に隣り合わせに置いてくれちゃってさ。
今回の合同自体がと言えばそうなんですけど、マジで【予想は裏切り期待は裏切らない】って感じですよね。最高だ。

そういえば以前、ふとしたきっかけから二宮飛鳥のアクリルパネルを8割引で買ったことがあるんですけどやっぱり二宮飛鳥Pになった方がいいですか?今回のライブを生で見たということはそういう事なんですよね。
とこらで、青木志貴さん(二宮飛鳥)のお声を初めて聞いたんですけど、想像していたかっこよさ前回っ感じのお声ではなく何となく幼げな印象を抱かせるお声でした。

すきですね


Fly and Fly

誰だよ!順当に行けばFashionableじゃないかとか言ってたヤツは!FaFは来ねぇだろなぁって話をしてた奴は!俺だよ俺!!FaFがきたよ!?
知ってますか?好きな曲と推しを同時に摂取すると頭が焼かれるって事を。まさかシャニマス単体のライブじゃなくて合同ライブでも焼かれるとは思ってなかった。

FaFは全体的に振り付けが強くて

  • サビ前の腕をぐるんっと回すところ(2:45:05付近)

  • イントロの時のポーズ(今回は無し)

この2箇所は是非ともオリジナルで見て欲しいです。

曲始まってから思い出したんですけど、自分の記憶が正しければFaFのイントロの【SHHis】の部分はみんなで歌いたいねーって話をリリイベの時にしていたんですよ。そこから1年と2ヶ月、ほんと、やっと声出せて良かった…… ライブ中に声を出す。そんな当たり前と思っていた事がいきなり禁じられて、禁止される前は鬱陶しいとか思ったこともあったけど、やっぱりあれが必要だったんだな……
(でもFaFに関しては後ろの映像見てコールさせようって意図が一切なく、オシャンに振り切っていたのを見てクスッときました。)

リリイベ当日の写真


M@STERPIECE

わぁぁぁぁぁぁ
わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

いたぞぉ!!いたぞおおおおぉぉぉぉぉぉ!!!うあああああああああああ!!!!(スタンド席から推しを補足したオタクの叫び)

見ました。見たんです。山根綺が5回ぐらいファンサと称して投げキッスをしているところを。
こういう所で強いから山根綺を推すのはやめらんねぇぜって感じだ。


THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!!!! 2023

それぞれのユニット曲に別のユニットからアイドルたちが来るなんて事は考えて無かった。
他ブランドの曲をカバーするなんて事も想像していなかった。
シャニマスしか知識が無くて楽しめるのか不安だった。
シャニマスは新しめのブランドだから他に比べて出番が少ないんじゃないかと疑ったこともあった。
直前にコールが解禁されて、自分の予習不足を嘆いた時もあった。
1日13000円は高いなぁと文句を言った日もあった。

参加してしまえばこんなものは杞憂だった。

他ブランドからアイドルが参加することで見えた、新たな一面があった。
何処かで聴いた曲が流れてアイマスシリーズの歴史を感じた。
どのブランドも、優劣なく素晴らしいパフォーマンスを見せてくれた。
コールが解禁された会場では、予習なんてなくても存分に雰囲気ごと楽しめた。
終わってみれば13000円なんて気にならないほどに充実した時間だった。

祭りのど真ん中にいるような感覚で、とても楽しい2日間でした。
演者、関係者、プロデューサー含めあの場を作ってくれた方々、そしてあの場を作れる様になるまで歩みをとめなかった先輩方、本当にありがとうございました!!!

またいつか、祭りの場所で




宣伝

2月28日まで!買って!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?