見出し画像

愛され屋さん

痩せたい痩せたい万年病。
どうも、齋藤です。


彼のプレーを見ていると人柄もあってか随分と目で追ってしまいます。

才能豊かで常に周りを笑顔にさせる…

ただ、

うるさいという声もチラホラ(笑)

そう、#15 前田怜緒


滋賀にいる彼のプレーを見たら、ここまで躍動感溢れるプレーをする選手だとは予想つきませんでした。

オフェンスもディフェンスも良く動く。


まず、彼の1番の武器が運動量。
この部分で彼の調子が良いのか悪いのかの判断を僕は良くしている。

多少ミスはあったりしても、それを補って余りあるその運動量でチームへの貢献度は高い。


チームとは面白いもので連動性があり、遅いタイプの選手が入れば展開は遅くなり、速いタイプの選手が入れば展開は速くなる。

前田怜緒という選手がコートに入ることで確実に試合のテンポは上がる。

彼のリズムに合わせるように周りが動くからだ。


その反面、

彼の特徴の一つであるフローターは非常にゆっくりだ。


フローターを成功させる方法は幾つかの条件がある。

  1. ゴール前に居座るビッグマンとの適切な距離

  2. シュートの放物線は上から落とすイメージ

  3. 高く上げすぎない

  4. 踏み切りはゆっくり


解説していこう。

1の…適切な距離とは、
近くになり過ぎればプレッシャーを受けてしまうしブロックをされてしまう確率が高くなる。プレッシャーも受けないしブロックも届かない絶妙な位置を見つけなければいけない。

2の…イメージとは、
通常のシュートは放物線が45度の角度が理想と言われているが、フローターはリングの真上からボールを落とすように放物線を描かなければいけない。(リングに近くなればなるほどその正確性が求められる)

・3の…上げすぎないとは、
これは意外と認識されていないのではないか。
フローターだからといってボールを上げ過ぎればシュートの難しさは数段上がってしまう。コントロールできるがブロックも届かない高さに上げることが大事である。

4の…ゆっくりとは、
自分が速く動きすぎてしまえば視野も完璧にリングを捉えられない。
車で時速10キロのスピードで見る景色と80キロで見る景色は違うだろう。
更に、そこから狙いを定めてリングにボールを入れなければいけないのだから、踏み切りをゆっくり動いた方が狙いやすく確率は上がる。


彼はこの4つの事を正確に実行し得意技としている。


この静と動とも言える前田怜緒のプレーの数々は、実際に周りの目を引きつけ離さない。

お茶目な性格と仕草も重なり多くのブースターからも愛されるだろう。

ジョシュとのユニットである"ヤングスカイボーイズ"も信州にとっては新しい風邪を…

あっ、

風を取り込んでバスケットを知らない層の人々も楽しめるような、そんなクラブにしていって欲しいと切に思う。




昨日は彼の誕生日。

おめでとう。

……

………

一回り下とか信じられないね。全く。。。

やんなっちゃうわ。

では、また!

この記事が参加している募集

Bリーグ

サポートありがとうございます😊 より良い投稿が出来るように頑張ります‼️