マガジンのカバー画像

人材紹介が好きすぎて

84
人材紹介が好きすぎる、人材エージェントの考えている事、仕事の仕方、出来事などなど。
運営しているクリエイター

記事一覧

幸福度を上げる費用0円のライフハック

幸福度を上げる費用0円のライフハック

世界観が正反対の人がいる。私には持っていない価値観だから、正直なところ話を聞いたりSNSの投稿を読んでも同意が出来ない事も多い。

でもだからこそ、とても面白いし学びになる。知らない世界を見せてくれている。「ひえー!そんな世界があったのね~」「全然分からんわ~」「パラレルワードみたいだな!」と考えるととても楽しい。

きっと、向こうから見たら私の事も「訳が分からない」と思ってる気がする。

実務的

もっとみる
違いが分かる人、分からない人。

違いが分かる人、分からない人。

20年以上、候補者の方のパーソナリティや企業の社風を見ていることもあり、細かく判別できるようになってるのだけど、特にそうした判別が必要ない人もいるんだよなって思う。
  
ワインにとっても詳しくてこだわる人がいる一方で、
私自身は私が安いワインと高級ワインの区別がつかなくても困ってないみたいに、
 
社風の違いが分からなくても問題ない人もいる。

・  
だから、その人の求める解像度でのマッチング

もっとみる
「自分の人生の使命は?目的は?」に飽きた話。

「自分の人生の使命は?目的は?」に飽きた話。

以前は「この世の中において自分が生まれた意味」「自分の使命は」を探そうとしてたけど、最近はどうでもよくなってきました。

「地球ランドに滞在する数十年(←生きている期間の事)をとにかく楽しもう」
「崇高な意味とか探しているうちに日が暮れちゃうし、そちらばかりを気にしてたら目の前の事が見えなくなっちゃうからまぁどうでもいいや」
と思うようになってきました。

シンプルに世の中が良くなった方がもっと人

もっとみる
好きな事が見つからない人のキャリア戦略

好きな事が見つからない人のキャリア戦略

多くの一流と言われる方、優秀人材と言われる方と接していて思う事は、
高いレベルのスキルを身に着けるにはある程度の量を投下する必要があって

・好きで仕方がないという内発的動機で量をこなすか、

・覚悟を決めてまずはこれを形にする、身に着ける、絶対結果を出すという意思を持って目の前の業務に向かうか、

のどちらしかないような気がしています。

だから「好きな事が見つからない」という人には、好きなもの

もっとみる

キャリアのご相談は気軽には乗れません、ガチで乗ります。

気軽に、無料で、キャリアの相談に乗りたいという方がいらっしゃいます。

こちらとしてはご相談を受ける以上は真剣に、本当にその方にとって良い方向性を多方面から考えるので、ものすごく労力がかかります。1件のご相談を受けるとヘトヘトになります。気軽にご相談に乗る事はありません(できません)。

(キャリア相談の取り組み方、描写はこちらで書いています ↓ )

 
気軽に無料でキャリアの相談に乗ってもらい

もっとみる

面接で「挫折した事はありますか?」と聞かれて「挫折した事はありません」と答えるのがなぜ好ましくないか?

面接で「挫折した事はありますか?」と聞かれる事が良くあります。

そこで「全ては学びだから、挫折した事はありませんっ!」と<私の辞書に挫折という言葉はないのである>という体で答える方もいらっしゃいます。

私自身も「困難は全て学びだなぁ」と考える人間なので、そういう考えがある事は十分理解致します。
しかし面接の場においていうと、そのように答える事はあまり好ましくないと言えます。

それはなぜでしょ

もっとみる

【世界観マッチング】のベースは当社独自のAI→[A]愛の事について[I]色々考える

SDGsや社会的意義のある仕事をしたいという方が増えてきています。

でもこのテーマをやりたい、この領域を良くしたい、などのビジョンだけで採用・入社すると上手く行かない事が多いのは、

その個人や組織の認知認識モデル(私たちは「世界観」と呼んでいます)が組織と個人でずれてしまっている

のが理由の一つだと思っています。

世の中をどういう場所として認識して、自分以外の存在とどうやってつながっている

もっとみる
書類審査不合格からの逆転ストーリー

書類審査不合格からの逆転ストーリー

企業に「激推し人材です!」とご推薦した方が、書類審査でまさかの不合格になりました。

その方がその会社で活躍するイメージが描ける方だったのですが。。

勘ピュータのセンサーがしつこくピコピコいっているので、しばらく悩んだ後に勇気を出して企業の方に「この方は合っているように思うのです。何とかご面談いただけませんでしょうか」と打診をしました。

まだお付き合い始めたばかりの会社さんなので嫌がられるかな

もっとみる
京都での学びレポート

京都での学びレポート

今年は(まだ終わっていないけど)学びと変容の1年のように思います。次から次へと至高な学びの機会に恵まれて、見える世界がどんどん変わってきている事を感じています。

先週訪れた京都のオムロンさんもまた、素晴らしい学びの場となり、まだ感動冷めやらなくてフワフワしています。

・50年前から障がい者雇用に取り組まれているオムロン太陽さんの超リアルな公益性と経済性の両立のお話し(素晴らしかった)

・SI

もっとみる
葛藤は心の成長痛?

葛藤は心の成長痛?

昨日開催した【ティール組織や発達理論をどう組織や自分の成長に生かしていくか】の勉強会、今回も最高すぎる内容でした。
 
ゲストの立石さんのお話が深く、、、本当に深く広く、、、
しかも理論だけではなく過去の実践に基づいたお話なのでもうズッシリ感がはんぱなかったです。あんこが超ズッシリの特大アンパンみたいな重さというか(違)
 
キーワードをいくつか
・ティールを装ったレッド組織
・ティールを帯びたレ

もっとみる
「集合知」で自分のキャリアを考えてみる会

「集合知」で自分のキャリアを考えてみる会

モヤモヤ以上、転職活動未満の方が集う「朝のもやキャリカフェ」、先日も開催しました!

匿名参加OK、自分のキャリアや仕事、人生について振り返って話してみて、他の参加者と愛あるコメントやアイデアを交換しあう場です。

前回とても興味深かったのが、「集合知」が働いてるように感じた事。

ある方のモヤモヤをもとに、他の参加者の方が質問を投げかけたり、こういう例もある、あんな情報もある、と話をしていくと、

もっとみる

きれい事で世の中を変えていけるのか?

きれい事でいくか、清濁併せのむか、というアプローチについて先日書いたのですが自分なりの答えが見えてきそうなので忘れないうちにメモ。

土曜日から北軽井沢にある有限会社きたもっくという企業が運営している(スウィートグラスという大人気キャンプ場を運営している会社)、研修施設 TAKIVIVAに来ています。

とても素敵な場所で自然を感じながら対話したり、焚火を見つめたり、内省したり。。

社長さんを1

もっとみる
愛が資本になる時代?

愛が資本になる時代?

資本主義における「資本」は、「貨幣」から「情報」に変化してきた。
これからはさらに別のものに変わっていく。

という話を時々耳にします。

先日もそうした話を聞きまして、自分では資本主義のこれからをどう見ているかなと考えてみたら、ふと「愛」という言葉が頭に浮かんできました。

「愛が資本になる時代」
「愛の資本主義」

ちょっと意味不明ですかね。

 
「愛がある事で、出来る事が増えたり、豊かさを

もっとみる
きれいごとを貫くか、清濁併せ吞むか。

きれいごとを貫くか、清濁併せ吞むか。

「きれいごとでは世の中を変えられない。清濁併せのむ事も出来るようにならなくては」、とある方が言いました。

それがしばらく心の中で引っかかっていて。

何が引っかかるポイントなのかをずっと考えていたわけですが、
おそらく、

清濁併せのんで世の中を大きく変える人よりも、
きれいごとの力を信じて、心が濁らないやり方で、身の回り2メートルを変えようとする人に私はなりたい

という事なのかな、という答え

もっとみる