見出し画像

【マスターデュエル】烙印+ビーステッド+ドラゴンメイドのデッキ構築について

本記事について

烙印+ビーステッド+ドラゴンメイドのデッキレシピと各カードの解説、簡単な展開例をインターネットの海に参考になるものがあればよかったが特になかったので、主に自分の備忘向けに作成しています。

デッキレシピ(2023/6/14時点)


デッキレシピ0614

本デッキの強み

  1. レベル6ビーステッドによる相手の墓地のカードの除外
     ビーステッドの共通効果(※1)により、相手の墓地のモンスターを除外しつつ、自身を特殊召喚できるのが非常に強力。化け物です。
     特に現環境に多いティアラメンツの融合効果を止められるのがうま味

  2. ビーステッドとドラゴンメイド各種カードの噛み合いがよく、
    他デッキにおける出張採用以上に各カードがバリューを発揮する

     ・ドラゴンメイド・シュトラールの召喚条件
      (メイド+レベル5以上のドラゴン族)の噛み合いがよい。
      サロニールを落とせれば追加で動ける可能性
     ・ドラゴンメイドのお片付けにでレベル6ビーステッドを
      バウンスすることで、除外効果の使い回しが可能

  3. ビーステッド・ドラゴンメイド双方にリソース回復手段が存在するため、一定以上の経戦能力が発揮できる
     ・シュトラールのスタンバイフェイズ時の特殊召喚効果と
      下級メイドのサーチ・墓地肥やし
     ・復烙印による手札補充、ビーステッドのサルベージ
      マグナムートをサルベージできればサーチ、
      ドルイドヴルムなら除去、
      サロニールなら墓地肥やし

※1
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分または相手の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。 相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。

本デッキの弱み

  1. ドラゴンメイド自体のパワーが若干足りていない
     かなしいね。。。
     召喚権を使って、うららや泡影などが飛んでこないこと
     がドラゴンメイド側が動ける前提条件になるのでとにかく厳しい

  2. 相手のデッキの属性が光・闇以外が主体の場合、展開に大きな影響が出る
     上記した特殊召喚効果の発動コストを自分の墓地に依存することになる
     ため、復烙印を早いタイミングで持ってこられないとリソースが減っていく
     まあ相手のリソースで展開するのがおかしいよね

  3. 烙印融合による制約
     「発動後」 ではなく、「発動するターン」に融合以外のモンスターを
     EXデッキから出せなくなる。下級メイド~天球の聖刻印
     の流れと併存できない点に注意
     ⇒デッキ構築でカバー

  4. 手札誘発を受けると非常に厳しい
     かなしいね。。。
     ガンマとか入れてもいいかもしれない ⇒ カオスルーラーとか入れてもいいかもしれない ⇒ シノビネクロとか・・・ ドラゴンリンクでよくない?

各カードの採用意図と用途について

汎用カード以外を解説

モンスター

ドラゴンメイド・パルラ
主にストライカードラゴン⇒天球の聖刻印に繋ぎ、
ストライカードラゴンを餌にしたビーステッドの召喚までつなぐ

手札次第でシュトラール出してもいい

ドラゴンメイド・チェイム
主にストライカードラゴン⇒天球の聖刻印に繋ぎ、
ストライカードラゴンを餌にしたビーステッドの召喚までつなぐ

手札次第でシュトラール出してもいい

ドラゴンメイド・ルフト
下級メイドの変身先としての用途だけでなく、
「フィールドで発動する効果」を発動させない効果を持っているため、展開補助として利用
現環境だとルルカロスやカレイドハート、マニフィカなどを止められる

アルバスの落胤
もっぱら融合素材
1枚運用していたが、イシズに落とされたり相手のビーステッドに食われたりしたので2枚

深淵の獣マグナムート
特殊召喚時に発動。同名以外のドラゴン族をエンドフェイズ時にサーチ。
相手ターンに特殊召喚したのであれば、下級メイドやルベリオン、アルバスなどを持ってくることで自ターンの展開準備をする
自ターンに特殊召喚したのであれば、ドルイドヴルムやバルドレイクを持ってくることで相手ターンの妨害準備をする

効果の発動トリガが「特殊召喚」なので、復烙印での蘇生にも対応していることは忘れないように

深淵の獣サロニール
墓地に落ちた場合にデッキから同名以外のビーステッドか烙印を墓地へ送る
適当なビーステッドを落として手札のビーステッドの餌にする
ルベリオンを落としてルベリオンの特殊召喚につなぐ
復烙印を落とす ⇒ 烙印の獣で拾う など

どこから墓地に落ちてもいいので、烙印融合との相性がとても良い
効果自体も烙印サポートとして非常に優秀なため3枚採用

深淵の獣ドルイドヴルム
フィールドから墓地に落ちた場合に特殊召喚されたモンスターを墓地に送る
出したら相手はこの効果を受けてもいいような展開をするはずなので、にらみを利かせる程度になりがちなことは留意

深淵の獣バルドレイク
相手が儀式/融合/S/X/リンクモンスターを特殊召喚した場合に
自身以外の光・闇属性をリリースし
その特殊召喚されたモンスター1体を除外

特殊召喚全般を阻害でき、またドルイドヴルムやサロニールをリリースできればさらにうま味
とりあえず3枚としてるが、2枚でもよい? 調整候補

深淵の獣ルベリオン(以下獣ルベリオン)
手札から墓地に送ることでビーステッドをサーチ
フィールドのレベル6以上の闇ドラゴン族をリリースして、手札・墓地から自身を特殊召喚
烙印永続魔法罠をデッキから直接発動(メインフェイズに発動可能)

獣ルベリオン以外の光闇モンスターを墓地用意できるのであれば、
サーチしたビーステッドを特殊召喚⇒リリースして自身を特殊召喚・・・ といった動きが可能

サロニールをサーチすれば烙印の獣+何か(このデッキでは復烙印)の発動が可能

非常に強力な効果を持っているため、3枚採用

魔法

ドラゴンメイドのお心づくし
天球の聖刻印出す用途で採用 チェイムでサーチできるので1枚

ドラゴンメイドのお召し替え
シュトラール召喚用 チェイムで〃

烙印融合
闇属性を素材に神炎竜ルベリオン ⇒ ミラジェイド の
いつもの流れに加えて
獣ルベリオンを素材にアルビオン召喚、アルビオン効果使わずにリリースして獣ルベリオン特殊召喚、烙印魔罠の発動・・・ の流れを新たに会得
枚数減らす理由もないので3枚採用

復烙印
光・闇モンスターが除外された時にそのモンスターを1体選びデッキ下に戻し1ドロー
相手モンスター召喚・特殊召喚時に墓地のビーステッドを特殊召喚
どちらも非常に強力なリソース回復手段となる
また除外されるモンスターは相手のモンスターでも可能なことは覚えておくとよい

サロニールで落とし、烙印の獣で拾う・・・ ができるので1枚採用

ドラゴンメイドのお片付け
バウンスや蘇生といったいつもの使い方に加えて、
ビーステッドをバウンスすることで特殊召喚効果の再利用が可能
相手の墓地を食い荒らせる

烙印断罪
もっぱら墓地に落ちた烙印魔罠の回収用
特殊召喚阻害効果はあんまり使う場面が来ていない

烙印の獣
ビーステッドがいる場合、光・闇モンスターをリリースし、フィールドのカード1枚破壊(メインフェイズに発動可能)
エンドフェイズに墓地の烙印永続魔法罠を表側表示で置く

どちらの効果も非常に強く、獣ルベリオン⇒サロニールの流れができれば烙印の獣と復烙印を構えてエンドが可能

獣ルベリオンで直接持ってこられるので1枚採用

烙印追放
墓地のデスピアもしくはレベル8以上の融合モンスターを召喚、
自分・相手フィールドから、素材モンスターを除外し、レベル8以上の融合モンスターを融合召喚

リリースしたアルビオンから持ってくる
ティアラメンツ意識で採用

エクストラデッキ

捕食植物ドラゴスタぺリア
カウンターばらまきによる効果無効、レベル変更によるシンクロ・エクシーズ召喚の妨害
烙印追放で召喚できますよ

烙印竜アルビオン
烙印融合にて獣ルベリオンを素材に召喚。融合時効果は発動せず、リリースして墓地の獣ルベリオンを召喚し烙印永続魔罠を持ってくる
墓地送り時の効果で・・・ 烙印断罪持ってくる?(この効果の有効活用を検討したい)

氷剣竜ミラジェイド
本デッキのエースモンスター
アルビオン ⇒ 獣ルベリオン・・・ が必要ない詰めの場面で出すとよさげ

神炎竜ルベリオン
ミラジェイド召喚への中継点

深淵竜アルバ・レナトゥス
環境にあまりにもビーステッドが多いため投入
融合は裏側表示のモンスターでも行えるため、アルバスセットからドラゴンをまとめて吸引できるのが強み

ドラゴンメイド・ハスキー
シュトラールの無効効果発動条件を満たすために入れている

ドラゴンメイド・シュトラール
本デッキのエースモンスター
墓地送り時に効果を発揮するビーステッドを素材にできるとうま味

死祖の隷竜ウォロー
枠が余り気味なので一応入れてるがこれいる?出す場面がまだ来ていない
捲り用の魔法が落ちてたら盗むとか?
⇒ 抜きました

ストライカー・ドラゴン
下級メイドを素材に召喚。天球の聖刻印への繋ぎ

天球の聖刻印
名誉ドラゴンメイド。ストライカー・ドラゴンを墓地に送ることでビーステッドの展開につなぐことができるようになった

暗影の闇霊使いダルク
相手の墓地引っこ抜き用

展開例

通常召喚:NS 特殊召喚:SS
効果発動:EF

下級メイド1枚

盤面:天球の聖刻印
できること:バウンスと手札デッキからのドラゴン族リクルート

展開① 

  1. パルラNS、EFお片付けを墓地に

  2. パルラを素材にストライカードラゴンSS

  3. 墓地のお片付け発動、パルラSS

  4. ストライカー、パルラを素材に天球の聖刻印

展開②

  1. チェイムNS、EFお心づくしを手札に

  2. チェイムを素材にストライカードラゴンSS

  3. お心づくし発動、チェイムSS

  4. ストライカー、チェイムを素材に天球の聖刻印

下級メイド1枚+獣ルベリオン

盤面:天球の聖刻印、獣ルベリオン、烙印の獣、(復烙印)
手札:任意のビーステッド(ドルイドヴルム、バルドレイクが好ましい)
   ※下記の2でサロニールをサーチした場合はなし
墓地:マグナムート(サロニール)
できること:天球によるバウンスと手札デッキからのドラゴン族リクルート 
      烙印の獣によるカード破壊
      復烙印による蘇生とサーチ、除外時のドロー
      手札のビーステッドによる相手墓地除外と各種妨害
      
展開

  1. 天球出すところまでは上と同じ

  2. 獣ルベリオンEF、マグナムート(サロニール、以降カッコ書きはサロニールサーチした場合の展開)をサーチ

  3. ストライカーを対象にマグナムート(サロニール)SS、マグナムートEF、任意のドラゴン族をエンドフェイズにサーチ

  4. マグナムート(サロニール)をリリースし、墓地から獣ルベリオンSS

  5. (サロニールEF、復烙印を墓地へ)

  6. 獣ルベリオンEF、烙印の獣を発動

  7. エンドフェイズ時、任意のドラゴン族をサーチ
    (烙印の獣を発動、復烙印をフィールドへ)

烙印融合1枚

盤面:獣ルベリオン、烙印の獣、復烙印、任意の烙印魔罠
墓地:サロニール
できること:烙印の獣によるカード破壊
      復烙印による蘇生とサーチ、除外時のドロー
      任意の烙印魔罠でなんか

展開

  1. 烙印融合発動、アルバスとサロニール素材にアルビオンSS

  2. サロニールEF、復烙印を墓地へ

  3. アルビオンをリリースして墓地から獣ルベリオンSS

  4. 獣ルベリオンEF、烙印の獣を発動

  5. エンドフェイズ時、任意のドラゴン族をサーチ
    (烙印の獣を発動、復烙印をフィールドへ)

以下検討

入れ替え候補のカードについて

入れる

  1. 導かれし烙印 
    無効効果は強力だが、墓地リソースが必要となるためビーステッドの特殊召喚と食い合ったため抜いた

  2. 烙印追放
    烙印断罪で持ってくる候補に・・・
    ティアラメンツを材料にドラゴスタぺリア作ってもいいかもね
    ⇒入れてみた

  3. マスク・チェンジ・セカンド
    チェイムを素材にダークロウ。ティアラメンツ対策
    上振れ札

    以下は烙印融合への依存度を下げる構築になる?
    ⇒烙印自体が抜けるのかもしれない

  4. γセット
    ビーステッドの召喚、獣ルベリオンのサーチ、お心づくしなどに反応してきた誘発札を狩りつつ、カオスルーラーの展開につなげる

  5. アサルト・シンクロン
    ビーステッドとシンクロしてカオスルーラー

  6. シノビネクロ
    カオスルーラーの蘇生効果に巻き込む
    墓地にはスプライト・スプリンドで送る

  7. カオスルーラー
    最強!

  8. バロネス
    カオスルーラーとシノビネクロ

  9. スプライト・スプリンド
    シノビネクロとの併用

抜く

  1. パルラ
    ビーステッドの召喚材料にもできないため
    裏を返せば相手のビーステッドの召喚にも使われないメリットが・・・?

  2. バルドレイク
    枚数減らしていいと思う

  3. ウォロー
    明確な使い道が模索できていないため

以下更新スペース

過去のデッキレシピとか新しく考えたこととか書いていきます。

6/9時点のデッキレシピ

デッキレシピ0609
デッキレシピ0611

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?